Automatic Dueling System Wiki
※これはシミュレーターです。自己責任でお願いします。
ここで質問する前に…
- まずはよくある質問に目を通してください。
- 不具合が起こったカードについて遊戯王カードWikiの該当ページを見てみましょう。
- 海外版(YGOPRO)は管轄外です。
- バグ報告は2窓やソリティアで再現性を確認してから起こった状況を詳しく説明しましょう。
- 自分場に伏せてある決闘融合ーバトル・フュージョンが、相手の融合モンスター以外の攻撃宣言時に発動できません。二窓で確認 --
2014-06-23 21:01:28
- ↑追記 攻撃されている自分のモンスターは融合モンスターです。 --
2014-06-23 22:47:44
- 久々に見たけどひっどいなこれ。wiki見るだけで自己解決できる質問ばっかやん、アホ多すぎ。頭悪い質問に一々答える必要ないと思うわ --
2014-06-24 11:26:36
- 最近の子ども疑問感じたら自分で解決するってこと知らねえからな。マジでアホばっかだわ --
2014-06-24 14:02:45
- クリフォートの(2):特殊召喚またはリリースなしで召喚した このカードのレベルは4になり、元々の攻撃力は1800になる。が機能してない --
2014-06-24 16:02:04
- 光天使スケールの×3素材時の --
2014-06-24 16:47:59
- 光天使スケールの×3素材時のドロー効果がXモンスターの効果を無効にされているときでも生きています --
2014-06-24 16:48:54
- 一々答える必要ないのは同意だが一々叩く必要もないだろ。自分のアホさまで露見しなくていいと思うわ。 --
2014-06-24 22:15:49
- 相手にオネストを使われた後にこっちがオネストを発動しようとしたけど発動できませんでした --
2014-06-25 07:07:23
- ブレイクスルー・スキルを使ったのに、カードガンナーの墓地に送る効果が使えるバグがありました --
2014-06-25 11:04:34
- ↑ バグではありません --
2014-06-25 11:08:12
- 相手のデータにないカードが含まれてるか、デッキの枚数が不正ですという表記がなにをやっても消えないのですが --
2014-06-25 12:44:45
- じゃあ諦めれば? --
2014-06-25 14:08:58
- >2014-06-24 16:02:04 自分もソリティアでクリフォートを使ってみたところ、リリースなしで召喚した場合は機能しましたが特殊召喚した場合は機能しませんでした。 --
2014-06-25 14:22:52
- バグ報告:幻獣機コルトウィングの効果がオライオンの効果で出したとき効果が出ません。なお、場は幻獣機メガラプターのみが存在。2窓、対戦で確認。 --
2014-06-25 15:40:52
※コメントログが一杯になったらログを移動してください。大体一ヶ月程度が目安です。
1.
hamachiをインストールして起動し、hamachi内右下の△マークをクリック
2.表示されたタブから既存のネットワークに参加をクリック
3.参加したい
サーバーのネットワーク名(例
ygoonline01)とパスワード[1111]を記入して参加ボタンをクリック
hamachiのリストに参加したネットワーク名が表示されるので、
右クリックを押し「チャットウインドウを開く」をクリック
hamachiのいずれかのサーバーに入った状態で最初の画面で右上にあるIPの部分をハマチのIPに変更して部屋を立て凸待ちするか
hamachiのいずれかのサーバーに入った状態で部屋に入るのタブの所で更新押せば部屋が立ってる時があるのでクリックして部屋に入る
ちなみにhamachiなくてもグローバルIPとポートが開けれればホスト側のIPって所にIP張り付ければ対戦できます
ただし解放するポートをデフォルトから変えるにはsystem.confの記述の変更が必要です
※hamachiを×から終了するだけでは、サーバー内に残ってしまい他の人が入れなくなり迷惑になるので、
必ずネットワーク名を右クリックして「ネットワークから退出」をしてから終了してください。
Checkmate サーバー
海外の有志が立ち上げたサーバー。
人が多いがかなり不安定で切断も多い。タッグデュエルもできるが最後まで続くのはまれ。
ホストIPの欄に「173.224.211.158」、右横の欄に「21001」と入力して右のボタンを押せば接続できる。
パスワードの欄は空欄にして、画面上方のボタンは押さないこと。
ニックネームの欄に「名前$パスワード」の形式で入力するとランキングに登録できる。
ランキングはこちら↓
http://www.ygopro.co/ServerStatus/Ranking.aspx
Hamachiサーバー一覧
代表的なサーバーを挙げる。古い情報なので自分で他のものを探すの推奨
(スレ・鯖ともに)荒れる原因になるので本スレで鯖の話題は極力出さない
【ネットワークID】
ygoonline01 ~ ygoonline99
ygoonline001 ~ ygoonline999
ygoonline0001 ~
ygoplayroom01 ~ ygoplayroom99
ygoplayroom001 ~ ygoplayroom999
【パスワード】
1111
例)Hamachiメニュー→『ネットワーク』→『既存のネットワークに参加』から予めコピーしておいたygoonlineを貼り付けて01と入力し、ENTER。
満杯と出たら02、03、04…と順に入力していく。途中で「このネットワークは存在しません」のメッセージが表示されたら自分でネットワークの作成を行い待機する。
信景サーバー
信景とはHamachiと似たようなものです、違いはHamachiよりサーバが多く、パスもなく、どれも100人サーバーということです。
グローバルIPマッチング用
ポートを解放できる人用に作られた、対戦ロビーです
※双方のバージョンが違うと対戦できません。部屋を建てるときはなるべく最新バージョンのADSを使いましょう
265 :名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 23:30:50.89 ID:Z2h19iWZ [2/2]
ADS立ち上げて部屋作った状態で登録 → 他の人がリストのIPアドレスで接続して決闘の流れです。
もちろんグローバルIPでの対戦なのでポート開放などは必要です。
Hamachi嫌いな人も居るのでどうかなと思い作ってみました。
との事です。これを使えば部屋の人数制限もツールを使用しなくても対戦可能です
既に実装されている項目に
(※実装済み)
を。
一部実装されている項目にその旨を書きました。
間違っていたり足りないのがありましたら訂正よろしくお願いします。
※未発売カードは関連カード含めて発売・裁定が出れば、有志の努力によってに実装されます
モンスター・魔法・罠カード(すでにOCG・TCGとして発売されているものに限る)
絵柄違い(すでにOCG・TCGとして発売されているものに限る)
公式デュエルでは使用できないカード
※現状公式デュエルでは使用できないカードは正式には実装されていません
新しい項目を追加する場合は本当に未実装かを確認してください。