[iOS 7.1.1 脱獄] Saurik氏による、システムファイルまでiFunBox等で弄れるようにする方法

ios711-untethered-jailbreak-pangu-root-file-afc2d-01
【[iOS 7.1.1 脱獄] システムファイルを弄れる様にする方法【Apple File Conduit “2″】】

【iOS 7.1.1 完全脱獄】がPanguにて可能となりましたが、iFunBox等でシステムファイルを見ることが出来ない・弄れないという問題が発生します。
前回、暫定的に【PP助手afc2补丁 iOS 7.1.x】という解決策をご紹介させて頂きましたが、配布元が中国であったりと、不安要素もありました。

ですが、今回はCydiaの作者でもあるSaurik氏から新たな解決方法がリリースされましたので、ご紹介! 前回の方法よりも不安要素が少なく安全なので、こちらを使用する様にしましょう。

Apple File Conduit “2″

特に難しい事はありません。Cydiaより【Apple File Conduit “2″】というパッケージをインストールするだけ! Saurik氏のリポジトリからリリースされていますので、改めて追加する必要も無しです。
インストール後は一度USBを抜き刺しするか、ツール側を再起動することで反映され、rootを含めたシステムファイル全てを弄る事が可能になります。

ios711-untethered-jailbreak-pangu-root-file-afc2d-02

iFunBoxから見てみると…

インストール後、実際にiFunBoxを起動して見てみるとrootを含んだ全てのシステムファイルが弄れるようになっていますね!

ios711-untethered-jailbreak-pangu-root-file-afc2d-03

iOS 7.0.xまでのafc2addと同じように、希にインストールに失敗することがあるので、この点には注意が必要です。
ただ、前回の【PP助手afc2补丁 iOS 7.1.x】とは違い、Saurik氏作で怪しいリポジトリの追加も不要なので、その点は安心ですね!

SPONSORED LINK

You can leave a response, or trackback from your own site.

5 Responses to “[iOS 7.1.1 脱獄] Saurik氏による、システムファイルまでiFunBox等で弄れるようにする方法”

  1. 匿名 より:

    Saurik氏、やはり見た目通り神様だったか…

  2. 素晴らしい より:

    これでやっと脱獄する気になった。

  3. けむ より:

    あなたが神か!

  4. 匿名 より:

    リポジトリ教えてください~

    • SANTA@管理人 より:

      Saurik氏のリポジトリは標準で登録されている「Cydia/Telesphoreo」ですので、記事中にもあります通り改めて追加するといった手順は不要です

Leave a Reply

Subscribe to RSS Feed Follow me on Twitter!