See your sound.
音が見える、バーチャルアナログシンセ。
〜世界初3Dオシロスコープモード搭載〜
- 株式会社コルグ KORG DSN-12 ページ
facebook KORG DSN-12ページ
- 最新情報や関連イベント、ユーザーさんの活動、おすすめオリジナル楽曲・楽音・波形などをどうぞお楽しみ下さい
- KORG DSN-12 電子取扱説明書bpmファイル(ダウンロードが始まります)
- KORG DSN-12 海外版告知動画 楽曲募集のお知らせ
- デモ曲のプレイ方法について(facebook KORG DSN-12ページ)
English
近年、特に盛り上がりを見せるアナログシンセサイザー。
「KORG DSN-12」はニンテンドー3DSのタッチペンによる軽快な操作で、このアナログシンセサイザーによる本格的な音作りと曲作りを、誰でも簡単かつ本格的に楽しむことができるソフトです。
ソフト上に12台のモノフォニックシンセサイザーを搭載。それぞれ3系統のエフェクトを加えていく事で、携帯ゲーム機とは思えない幅広く迫力ある音作りを実現します。
また、これら全てのシンセサイザーとそのシーケンスにシームレスにアクセス可能。極めて素早くイメージを形にする事ができるので、DJ感覚で再生しながらリアルタイムに楽曲を構築していくスタイルも楽しめます。
そして、シーケンスから構成されるパターンを最大64個までメモリー可能。これらを自由につなげていくことで、より複雑で奥深い楽曲制作をも実現します。
世界初*の3D表示によるオシロスコープ画面も見逃せません。音を目で確認する事で、音作りの更なる興味と理解を深める事ができるでしょう。
*ニンテンドー3DS用ソフトで2014年6月現在
通信による楽曲や音色の交換も可能。ユーザー間のコラボレーションを活発化します。
また、近く海外発売も予定しており、世界規模でアナログシンセサイザーの新たな広がりが期待出来ます。
KORG DSN-12 の 主な仕様
商品名:KORG DSN-12(コルグ ディーエスエヌ トゥウェルブ)
配信開始:2014年6月25日
価格:3,800円(税込)
販売元:株式会社DETUNE
製品概要:ニンテンドー3DSダウンロード専用ソフト(ニンテンドーeShopでの取り扱いのみ)
・ バーチャルアナログモノフォニックシンセサイザー12台搭載
・ シーケンス最大ステップ数64
・ 各シーケンスを最大64のパターン上に自由に構成可能
・ パターンプログラムモードによりパターンを最大99シーン分チェーン、各トラックのミュートプログラムも可能
・ エフェクト3系統実装、ディレイ、コーラス、フランジャー、コンプレッサー、キック、リバーブから選択
・ ローカル通信によるユーザー間での楽曲および音色データの交換
・ 世界初*3D表示オシロスコープ画面、ウェイブおよびリサジューモード搭載 (*ニンテンドー3Dソフトで2014年6月現在)
権利表記:
© 2014 KORG Inc. All rights reserved.
© 2014 PROCYON STUDIO CO., LTD. All rights reserved.
© 2014 DETUNE Ltd.
Game Design, Game System and Game Engine by DETUNE Ltd.
Synthesizer Design and Sound Engine by KORG Inc.
※ニンテンドー3DSは任天堂株式会社の登録商標です。