0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年6月25日 10:15 ID:hamusoku
本日、日本経済新聞はKDDIが音声通話の完全定額を開始すると報じました。
従来、KDDIは934円(税抜き)の基本料金プランを提供していましたが、新しい2700円の完全通話定額プランに一本化されるとされています。このプランでは他社・固定回線に対する通話が無料となるため、毎月他社や固定回線に長電話をしているユーザーや法人にとっては安くなる可能性がある一方で、通話をほとんどしないユーザーにとっては大幅な値上げとなります。
すでにNTT docomo、SoftBankが2700円の音声通話定額を発表し、旧プランの順次廃止して一本化する方針であることから、KDDIがこうしたプランに追従することで、大手3社のスマートフォンの基本使用料は2700円の横並びになります。
各社は完全通話定額によって、固定回線において圧倒的シェアを誇るNTTグループに接続料を支払うことになりますが、NTT docomoは同グループであることからこの接続料を度外視できるのに対し、他社はそうではありません。弊媒体に匿名を条件に寄せられた情報によれば、NTT docomoは当面の間この価格を崩さない見通しであることから、KDDI・SoftBank両社ともに、完全通話定額プランの価格面では競争を仕掛けてこないものと思われます。
http://smhn.info/201406-kddi-kakeho
1 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:16 ID:RYe0jbB60
カルテル
2 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:16 ID:my6U5GVs0
しね
3 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:16 ID:0EqWTSG40
談合談合
4 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:17 ID:jy3aQpCP0
やりすぎですよねえ
5 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:17 ID:JM99cxBm0
通信費高杉!
6 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:17 ID:uDOS5G.o0
あーうー終わったな
7 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:17 ID:sL7kFrEy0
(^p^)あーうー
8 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:17 ID:LWT1rpH40
は?(威圧)
9 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:18 ID:mf94BFQd0
まじでふざけんな!
10 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:18 ID:XBGBF6ht0
いい加減、監査入れよ
消費者を舐めすぎ
11 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:18 ID:fHMMMgLx0
まさに談合社会
12 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:18 ID:LV8nJX4h0
誰が逆走しろっつったよ
ちゃんと値下げ競争しろ
13 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:18 ID:vRcDT1qI0
そこに上乗せされる携帯税!?
ふざけるな!(怒)
14 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:18 ID:fAvHJk310
は?ばかじゃん。
今安いから契約してたのに。
解約するわ。
15 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:18 ID:wZweNkHX0
もう携帯要らないかな……話す人いねぇし
16 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:19 ID:N3UtzuO80
複数台持たなければならない煩わしさはあるけど、電話とメールはガラケーで、
ネットはスマホかタブレットで、と使い分けた方がスマホ1台で全部やるより
通信費が安くなったりするんだよね
17 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:19 ID:xsfz6.tC0
裏でつながってんだろ?携帯だけに。
18 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:19 ID:lv0HDdxC0
明らかに談合だろ
ふざけんじゃねえぞ
19 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:19 ID:npkKaa.C0
誰得。。
20 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:19 ID:sCK6eYOT0
ん?
通話しない人にとっては3倍になるってこと?
21 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:20 ID:NBHtzxNI0
ゴーリキやらパミュパミュやら、くだらない広告費削って通話料安くしろや
22 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:20 ID:8.ikgWi60
総務省仕事しろよ
23 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:20 ID:Y9AK6FqR0
価格もサービスも横並びなら携帯会社1個でいいじゃねーかwwww
24 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:20 ID:Fde9V0XP0
これがセーフなら何がアウトなん?
25 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:21 ID:oVimpmY20
まるで共産国かよ!
26 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:21 ID:pThPoTxA0
昔からこの3社の談合は酷いな
27 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:21 ID:VMJkCRYd0
ドコモからauに乗り換えようかなと思ってたけどどうでもよくなった
どうみても談合してるだろコレ
28 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:21 ID:lvg8FNzf0
これもアベノミクスの影響なの???
給料上がらんけど物価だけは上がっていくんですね!アベノミクスどうもありがとうございました。
29 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:22 ID:V2Yjjw8p0
自社のスマホが外国のスマホに負けたからって談合はないでしょー
30 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:22 ID:p0QqhJGt0
ドコモが渋谷にデカデカとコナンの広告出してたけど、マンガキャラ使って誤魔化してんじゃねーよ
31 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:23 ID:rgp2n50X0
こういうの取り締まれないの?
32 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:23 ID:Tn17DKdV0
通話料上げるかわりに基本料金0にしてくれ
33 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:23 ID:lN5QGnRz0
LTEフラットを解約した
34 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:23 ID:OtHXdNno0
電話する友達をください
35 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:23 ID:7Kcv79EC0
次は若者の携帯離れかな
36 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:24 ID:fVW.KyD.0
ガラケーとタブレット最強ってことか
スマホに変えない勇気
37 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:24 ID:cgMtZTdJ0
寡占市場で競争が働かない
史上最高の経常利益を吐き出している企業ばかり擁護して利用者にとっては有害なことばかりしてる総務省
競争を促進するために独占禁止法を適用したり、強制的にどこも異常としかいいようのないレベルの利益を吐き出させて利用者の利便性を向上させるように指導する政党はどこにもない
39 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:25 ID:rI9D.W7n0
国民ほとんどが利用しているサービスの価格じゃない。
40 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:26 ID:veFvubjx0
これだから大企業の独占はあかんのよ
42 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:27 ID:CcwFyczi0
寡占化が進んだからこうなった。
アメリカはスプリントとTモバイルUSの合併を認めないほうがいい。
日本みたいになるだろう。
43 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:27 ID:QdVyH1y00
あからさますぎて笑えない
44 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:27 ID:wESPBhft0
だんご三兄弟♪
45 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:27 ID:u1jHLcRH0
一人でも割すれば1350か…とおもったら、
docomoの料金表みたら一人でも割相当で2700、なしだと4200って。
バカジャネーノ
46 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:28 ID:eatwW4bA0
3G継続のオイラ、勝ちだなw
48 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:29 ID:2npnV9Jk0
昔は「基本料金値下げ」、「通話料値下げ」を頻繁にやってたけど、
まったく見なくなったな。
49 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:29 ID:1Y2wjEr80
携帯解約してWi-Fiの契約しようかな。
携帯より安いだろ?
スマホ持ってるがネット端末になってるし、電話機能要らんわ。
話したくりゃSkypeなりlineなり無料通話できるやつあるしな。
50 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:29 ID:MTa0hipt0
料金の差が無くなって、サービスの差が目立つようになってどちらが優秀か解るな。
53 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:30 ID:8JJ9ul3o0
競争原理とはなんだったのか
54 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:31 ID:ki1TLD8Y0
もう携帯いらんわ
PCだけで充分
やりすぎですよねえ
5 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:17 ID:JM99cxBm0
通信費高杉!
6 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:17 ID:uDOS5G.o0
あーうー終わったな
7 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:17 ID:sL7kFrEy0
(^p^)あーうー
8 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:17 ID:LWT1rpH40
は?(威圧)
9 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:18 ID:mf94BFQd0
まじでふざけんな!
10 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:18 ID:XBGBF6ht0
いい加減、監査入れよ
消費者を舐めすぎ
11 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:18 ID:fHMMMgLx0
まさに談合社会
12 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:18 ID:LV8nJX4h0
誰が逆走しろっつったよ
ちゃんと値下げ競争しろ
13 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:18 ID:vRcDT1qI0
そこに上乗せされる携帯税!?
ふざけるな!(怒)
14 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:18 ID:fAvHJk310
は?ばかじゃん。
今安いから契約してたのに。
解約するわ。
15 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:18 ID:wZweNkHX0
もう携帯要らないかな……話す人いねぇし
16 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:19 ID:N3UtzuO80
複数台持たなければならない煩わしさはあるけど、電話とメールはガラケーで、
ネットはスマホかタブレットで、と使い分けた方がスマホ1台で全部やるより
通信費が安くなったりするんだよね
17 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:19 ID:xsfz6.tC0
裏でつながってんだろ?携帯だけに。
18 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:19 ID:lv0HDdxC0
明らかに談合だろ
ふざけんじゃねえぞ
19 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:19 ID:npkKaa.C0
誰得。。
20 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:19 ID:sCK6eYOT0
ん?
通話しない人にとっては3倍になるってこと?
21 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:20 ID:NBHtzxNI0
ゴーリキやらパミュパミュやら、くだらない広告費削って通話料安くしろや
22 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:20 ID:8.ikgWi60
総務省仕事しろよ
23 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:20 ID:Y9AK6FqR0
価格もサービスも横並びなら携帯会社1個でいいじゃねーかwwww
24 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:20 ID:Fde9V0XP0
これがセーフなら何がアウトなん?
25 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:21 ID:oVimpmY20
まるで共産国かよ!
26 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:21 ID:pThPoTxA0
昔からこの3社の談合は酷いな
27 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:21 ID:VMJkCRYd0
ドコモからauに乗り換えようかなと思ってたけどどうでもよくなった
どうみても談合してるだろコレ
28 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:21 ID:lvg8FNzf0
これもアベノミクスの影響なの???
給料上がらんけど物価だけは上がっていくんですね!アベノミクスどうもありがとうございました。
29 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:22 ID:V2Yjjw8p0
自社のスマホが外国のスマホに負けたからって談合はないでしょー
30 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:22 ID:p0QqhJGt0
ドコモが渋谷にデカデカとコナンの広告出してたけど、マンガキャラ使って誤魔化してんじゃねーよ
31 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:23 ID:rgp2n50X0
こういうの取り締まれないの?
32 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:23 ID:Tn17DKdV0
通話料上げるかわりに基本料金0にしてくれ
33 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:23 ID:lN5QGnRz0
LTEフラットを解約した
34 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:23 ID:OtHXdNno0
電話する友達をください
35 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:23 ID:7Kcv79EC0
次は若者の携帯離れかな
36 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:24 ID:fVW.KyD.0
ガラケーとタブレット最強ってことか
スマホに変えない勇気
37 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:24 ID:cgMtZTdJ0
寡占市場で競争が働かない
史上最高の経常利益を吐き出している企業ばかり擁護して利用者にとっては有害なことばかりしてる総務省
競争を促進するために独占禁止法を適用したり、強制的にどこも異常としかいいようのないレベルの利益を吐き出させて利用者の利便性を向上させるように指導する政党はどこにもない
39 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:25 ID:rI9D.W7n0
国民ほとんどが利用しているサービスの価格じゃない。
40 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:26 ID:veFvubjx0
これだから大企業の独占はあかんのよ
42 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:27 ID:CcwFyczi0
寡占化が進んだからこうなった。
アメリカはスプリントとTモバイルUSの合併を認めないほうがいい。
日本みたいになるだろう。
43 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:27 ID:QdVyH1y00
あからさますぎて笑えない
44 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:27 ID:wESPBhft0
だんご三兄弟♪
45 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:27 ID:u1jHLcRH0
一人でも割すれば1350か…とおもったら、
docomoの料金表みたら一人でも割相当で2700、なしだと4200って。
バカジャネーノ
46 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:28 ID:eatwW4bA0
3G継続のオイラ、勝ちだなw
48 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:29 ID:2npnV9Jk0
昔は「基本料金値下げ」、「通話料値下げ」を頻繁にやってたけど、
まったく見なくなったな。
49 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:29 ID:1Y2wjEr80
携帯解約してWi-Fiの契約しようかな。
携帯より安いだろ?
スマホ持ってるがネット端末になってるし、電話機能要らんわ。
話したくりゃSkypeなりlineなり無料通話できるやつあるしな。
50 :ハムスターちゃんねる2014年06月25日 10:29 ID:MTa0hipt0
料金の差が無くなって、サービスの差が目立つようになってどちらが優秀か解るな。
53 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:30 ID:8JJ9ul3o0
競争原理とはなんだったのか
54 :ハムスター名無し2014年06月25日 10:31 ID:ki1TLD8Y0
もう携帯いらんわ
PCだけで充分
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
消費者を舐めすぎ
ちゃんと値下げ競争しろ
ふざけるな!(怒)
今安いから契約してたのに。
解約するわ。
ネットはスマホかタブレットで、と使い分けた方がスマホ1台で全部やるより
通信費が安くなったりするんだよね
ふざけんじゃねえぞ
通話しない人にとっては3倍になるってこと?
どうみても談合してるだろコレ
給料上がらんけど物価だけは上がっていくんですね!アベノミクスどうもありがとうございました。
スマホに変えない勇気
史上最高の経常利益を吐き出している企業ばかり擁護して利用者にとっては有害なことばかりしてる総務省
競争を促進するために独占禁止法を適用したり、強制的にどこも異常としかいいようのないレベルの利益を吐き出させて利用者の利便性を向上させるように指導する政党はどこにもない
アメリカはスプリントとTモバイルUSの合併を認めないほうがいい。
日本みたいになるだろう。
docomoの料金表みたら一人でも割相当で2700、なしだと4200って。
バカジャネーノ
公式発表はまだ何もないんだから。
まったく見なくなったな。
携帯より安いだろ?
スマホ持ってるがネット端末になってるし、電話機能要らんわ。
話したくりゃSkypeなりlineなり無料通話できるやつあるしな。
他のトコはドコモから回線借りてるから強制定額という値上げになったか。
NMPとかで会社を渡り歩く人間にとっては問題だろうが、まんまの人間には影響はない
無論、永遠にそのままって訳にはいかないだろうがなえ
PCだけで充分
通話による収入が激減したため、基本料金を定額にして安定した利益を得ようとしている
スマホユーザーは安くなるけどガラケーユーザーは高くなる
だったらau2台持ちしてたの解約しねーとだわ。
シェア少ないくせにプランでも冒険しないなんて恥ずかしくないのか
エリアが狭くて料金的にもメリットなくて端末やサービスも大差ない3番手の会社なんて存在価値すらないわ
なんで子供のうちから携帯持たせるDQN家族の
携帯料金を俺らが負担せにゃならんのだ
結局なにも生まれなかったな
更に広告費かけていかないと
みんなガラケーもどっちまうから
もうどうしようもない
おれは家族会4人分なんで安くなったし
テザリングめんどくさいからipadもシェアプランにするつもり
ガラケーとタブレット最強とか言ってる奴は、バカなの?
そこはせめて「携帯は全解約して、050のIP電話最強」とでも言ってくれよ(笑)
むしろ、もっと上げてガラケーの最低維持費を無料にしてくれ
われわれ小市民は絶対服従なのです・;;
どんどん上げろ
今の二倍でもいいわwww
俺携帯持ってねーし
契約したばっかりなのに値上げとかふざけんな
ていうかもう回線だけ売ってろよカスが。
通話使わないのに高えーーーーーー。
どうせ月1で家族と電話するかしないかだし
ていうか談合は法律違反でしょ
税金泥棒仕事しろカス
値引きが色々有ったり無かったりでショップ店員も把握していない
そういうやり口の差ってのは会社ごとに特色あるよ
ドコモはドコモでまあなんかあるけど
auは知らん
二台持ちは迷わず解約だね
AU、がっかりだわ
その前に契約した人は解約しない限りそのままだろ?
docomoだけで良いやんw
このほかにタブレット代ポケットwi-fi代は別にかかるからな。
もうそれなしでは生きていけなくなるんだよね、偉そうなこと言っても
不用意に携帯に完全に依存してしまったお前らの負けだよ。
au解約してGmailに一本化しようかな・・・・
インホバーちゃんのおかげで損しなくて済むよ^^
どんな戦略で残りの二つに続いたのか
この話しが本当なら本気で解約する方向で考える
どっちか選択できるなら良い話なんだけど、逆に強欲に来たな。
一括0円5万CBが最低ラインな
ユーザーが支払い料金はどのキャリアでも変わらなくなるが
auとSBはNTTグループにガンガン削られていく構図
特にNTTボコってたSBにはかなりのダメージなはず
そういう人は多いだろうしとっとと潰れちまえよヤクザ企業共
消費者庁、仕事しろよ
つまり客はどうでもいいって事だよね(白目)
無料通話ついてるけどあんま使ってないな
若い奴なんて特にデータ通信がメインだろう
なんの恩恵も感じられないサービス向上のため?
機種変更するたびに基本料が上がってる希ガスる
なんだよこれ・・・
ガラケーでよかったって言ってる人達、これガラケーの方が損だよ
だって無料通話アプリって逃げ道が使えないんだぞ?
SIMフリーのスマホで音声通話SIM買ったほうが得だろ
割賦で縛って基本料金上げるってクソ以外の何物でもない
今契約してる奴は気にしなくていいんだよ
ドコモも9月からは新しい通話プランのみだったはず
新型iPhoneまで待ってると手遅れになるぞ
他がやったから、自分もなら分かる
全社が!って駄目だろ
自由でも何でも無いじゃん
特にソフバン、お前らdocomoの
このやり方は駄目と言っていたのに
取り込まれてるじゃん。
機種変と同時に、契約変わるだろう
iPhone6やAndroidバージョンで
使えなくなる事があるから
いつかは、させられる
逆に需要があるだろうに!
毎月の料金上がっただけで、あんまり得してない。
使用回線が同じなら大丈夫。4Gのあとが出てくるとダメだけど。
それならタブPCとWi-Fi 使えば良いだけだろ、馬鹿なんだろうか
光通話なら月額600円だぞ。加えてネットも快適だ
今は大丈夫だろ
今までも通信方式が変わるたびに古いプランは切り捨てられてきた
スマホ固有の問題でもそれは同じ
そのうち国民の怒りは政府に向かうよ。
それはない。iPhone5の時に
強制でLTE契約させられて
1000円以上値上げになったの忘れた?
引き継がせるわけ無い
※121宛て
iPhone5のときは、3Gから回線種別が変わったからだよ。
次世代規格が出るまでは引き継げる。
あと5年はかかるはず。
忘れたも何もLTEっていう通信方式の追加料金じゃん
通話定額は通信方式関係ないよ?
対象がガラケーかスマホかにもよるぞ!
もう少しもちついたらどうだ?
それに金を払え!って言いたいんだろうけど、昔のガラケのパケ放題と
値段が変わらない罠。
で、ガラケに移っても基本料金値上げだから、儲かるシステム。
ネットをWiMAXなどにしようとしたら
そっちも各キャリアが買収していて
上限設定していて、損するシステム。
消費者は、やりやがったなレベル
将来ガラケーのプランも廃止されたらいよいよMVNOだね
ちなみにガラケ言ってる馬鹿沸いてるけど、ガラケの新規契約も上がるから
マジで国民生活を完膚なきまでたたき潰すつもりだな。
もう何も買わん。潰れろこんな国。
そのデータ通信会社が、軒並みキャリアに買収され、新規契約では
データ通信量の上限が定められてる罠。
無制限で使えるところはISDNレベルの速度しか出ないから実質メールぐらいしか使えない。
良いようにやられたよ
携帯電話税といい
電話会社も国も一般市民を莫○
○迦にしています、反対抗議メールを首相官邸 自民党本部 総務省 各携帯電話会社に送りました。 反対の方抗議メッセージの発信宜しくお願い致します。
ワイファイでもある程度便利に使えるぞ。
携帯代を安くして行く会社の役目を終えた感じ
もう潰れてよし
そうだよ
しかし、携帯税が出てきた時期を考えると
ただの談合だけじゃなく政治家も絡んでるだろうな。
本当に集団控訴が必要な事案。
どのキャリアも8月までは現行のプランにまだ入れるけど、
9月からはどのキャリアもこの糞プランにしか新規で入れなくなります
つまり通話しない奴らが今のプランを維持した状態でMNPや機種変したい場合は8月までに終わらせておく必要がある
まあこの糞談合状態だと規約の拡大解釈によって現行プラン使ってる奴でも勝手に新プランに強制移行される可能性もあるけどなw
携帯電話会社はその設備を維持しないといけないんやで(´・ω・`)分かってんのか?
コメントする