円筒歯車の1つ。
2軸は平行であるが、歯が軸に対して平行ではなく、斜めについている。
このため、歯のかみあいは滑らかで、静かに行われる。
平歯車と比較して、強度が強い。
しかし、回転中に軸方向に力がかかるのが欠点である。
はすば歯車のねじれ方向は、歯すじを正面から見て、歯すじが右肩上りのものを右ねじれといい、左肩上りのものを左ねじれという。
一対の歯車は、ねじれ角度は同じだが、ねじれ方向は逆である。
図の左の歯車は、右ねじれ、右の歯車は左ねじれである。
| 歯車の分類 | 歯車の種類 | 効率(%) |
|---|---|---|
| 平行軸 | 円筒歯車 | 98〜99.5 |
| 平歯車 | ||
| はすば歯車 | ||
| やまば歯車 | ||
| 内歯車 | ||
| ラック | ||
| はすばラック | ||
| 交差軸 | かさ歯車 | 98〜99 |
| マイタ歯車 | ||
| すぐばかさ歯車 | ||
| まがりばかさ歯車 | ||
| ゼロールかさ歯車 | ||
| 食い違い軸 | ウォームギヤ | 30〜90 |
| ねじ歯車 | 70〜95 |