特に何ってわけでもない日記

2014年06月23日(月) 23時55分
特別な何かがあるでも無い平凡な日記だよ





以下、追記にて






おしゃれに言うならスクランブルエッグなのかな
私は多分一番「いりたまご」が好きです

オムレツも好きですが
全く具が入って無いのが好きです
時々チーズ入りやキノコ入りは恋しくなりますけれど

あとはご飯にバターと塩かけるだけとか
味噌にお湯注ぐだけとか

料理は苦手でほぼ出来ません
作っても自己流のザっと飯です

しかし何故かベイクドなチーズケーキだけは
本当に何故かチョットだけ得意です

子供の頃の調理実習で作って以来
大好きで家でも何度も練習したからやもです

やっぱり何事も努力しないと駄目ですよね
練習せずに上手になんてなれないのだと思います






































オフライン(小説)
激しく人見知りで挙動不審人物なので
多分イベント関連は一人参加は出来ないのですが
まとめ本+aな何かを作ろうかなという思いはあったりします

基本的にネットで公開派なので
オフのみの掲載はおまけぐらいかなと思ってます

一応、今年度中には連載関連は全て終了させる予定です
その上での紙媒体収録てな感じでしょうか
(ネット上でもアップした上でってな形だと思います)

今現在はネット用の文面にしちゃってるので
改行やら文字詰め一字下げやらと色々と弄り直さなきゃなのが
思った以上に大変そうなので二の足状態です





しかし何故急に・・・というのも
p.i.x.i.vさんの機能にそういうのがあると最近知ったからです

「こういうのならヒッソリやれるんかな」
と思ったのでチョット色々と調べ中です

それか友人様のスペースに委託をお願いするかな〜
といった感じでもあります
(へたりあじゃない場所なのでややこしいですが)

まだ大分先のことなので予定は未定ですが

@委託の場合スペースNOは諸事情によりネット上告知×です
→p.i.x.i.vメッセや簡易メルフォ設置でのやり取り

@p.i.x.i.vのB.O.O.T.H機能使用の場合
→多分御利用の方にも登録していただく必要がある

@F.C.2ブログ機能の書籍
→多分サイト上で取り扱えるっぽいです
(しかし縦書き編集×っぽいのでネット上の編集のままかも)





どういった方法が良いのやらと
正直よくわからんかったりです





プラスアルファ
@掲載方法@

@全作品ぶっこみ型(取扱いCP全部詰め込み)
@CPごと分けての掲載(仏受けは一冊にまとめるやも)

多分、仏関連と露普は
単純に分けてしまえると思います

無駄に分厚くなっても鍋敷きにしかならんと思うので
全部を一冊にってのはやらないと思いますが

苦手なページを避けて通れるネットと違って
複数CPが一冊にまとまってるってのは読み辛いのでしょうかね
もうちょい色々と検討してみたいと思います





上記の通り、ネット上で掲載した上での
何となくな記念本みたいな形にする予定です
本編がオフでしか見れないとかは一切ありません

いずれちゃんと方針がまとまったら改めて告知します
もしもそれまでに御意見御要望などあったら
一言お声掛けをお願いします





多分冬以降の話であって
その頃に余力があったらです

それ以前に最近は私生活が忙しかったりで
通常の更新すら停滞しがちなので(@〜@)

その辺をもうちょい改善出来て
色々と余裕が出来るようになりたいと思います





こんな場所で告知もアレですが、イラスト置き場の方
多分もう以前(昨年?)のような頻度での更新は無理だと思います

色々描いたらまとめてアップとか
多分大体そんな感じの方針になりそうです
(多くても週一更新ぐらいだと思います)

小説置き場の方は今まで通りです
出来たらアップの方針なので
特に更新頻度は決めてません





でわでわ
とりあえずの近況報告と今後の方針?でした

近いうちにイラストまとめやら小説の続きやら
何かしらアップ出来るようにしたいと思います




  • URL:http://yaplog.jp/48697272/archive/13
コメント
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク 絵文字 プレビューON/OFF
利用規約に同意
 X 
禁止事項とご注意
※本名・メールアドレス・住所・電話番号など、個人が特定できる情報の入力は行わないでください。
「ヤプログ!利用規約 第9条 禁止事項」に該当するコメントは禁止します。
「ヤプログ!利用規約」に同意の上、コメントを送信してください。
先程の者です。
こんにちわ。ミス米をきっかけにブログ拝見しました。興味深くはありますね。
一つ気になったのですが……、どうやら貴方のブログを、魚拓に保存して晒そうという、悪質な閲がいるようです。魚拓とは恐らくスクショの事でしょう。
貴方のブログなので活動するのは自由です。しかし私のミス米まで晒されるのは如何なものでしょうか……?
速やかにミス米の削除をお願いしますね。
何度も申しますが、ミス米です。昨日の米はミスなので悪しからず。例え印刷されようがミスなので理解するように。
2014年06月25日(水) 11時05分
昨日の米主です。
昨日は間違えて米しました。早く削除して下さいね。
2014年06月25日(水) 10時15分
「返信1」です





拍手コメ&コメの代表者?さん〜
閲覧&コメありがとです

拍手押してSITEくださってどうもです〜!
オマケのイラストですが本当に変なのしか無くてすみません

とりあえず一つ一つお答えしますね

私の書き方が悪かったのかもですが
へたりあスペースでの参加は無いと思いますよ〜
もう一度よく本文を御確認ください

何故わざわざ本にするのか
というのも本文に記載済みです
もう一度よく本文をご確認ください

ネット上で公開していたモノが途中からオフでしか見れなくなる
ということも一切無いので大丈夫ですよ〜
その点も本文に記載済みですので御確認ください

それと「荒らし」というモノに私は一切心当たりがありません
質問者様は恐らく何か勘違いなさっているのかと思います
今現在、自サイトは至って平凡でまったりサイトなのですよ

せっかく御心配いただいたのに返答出来ずですみません
早く解決したら良いですね、とても心配です

他の作家様方が不安になられるようなことが起きてるのですか?
それは本当に心配ですね

迷惑を掛けるような人は一刻も早く消えたら良いと思います
他人事ながらも深く心配になると同時に、とても腹が立ちました

それともう一つ
心当たりの無い点がコメント内にありました

当サイトは、サイト内容に無関係な商品の販売等は
一切行っておりません(それも何かの勘違いだと思います
ただの平凡な同人(個人)サイトですよ〜!
その辺は実際に作品置き場の外観を御確認ください

長くなったので「返信2」へと続きます
2014年06月25日(水) 6時58分
「返信2」です
返信1の続きです





せっかくオフで出すのにweb再録のみというのは
確かにあまり意味が無いかもですね

もしもイベント参加の形を選択するとしたら
無料配布等々を検討してみようかと思い直しました
アドバイスありがとうございました

「ビックリ和製スイーツの実態!」とか
そんな塩梅の謎タイトルに挑戦してみようかと思います〜!
実際にオフラインに挑戦する時期の様子次第ですが

どちらにしても冬〜春のことですので
まだまだ予定は未定です(@〜@)

今はまだ具体的なことを告知出来る段階では無いので
本当に申し訳ありません

告知が早過ぎた点も否めなかったと
深々と反省している次第であります

質問者様がこちらの返事の確認が済んだだろうな〜
という程度の期日が過ぎたら、当記事は一旦下げることにします

恐らく三日ぐらいは残してあると思います
その間に何か「一言」御座いましたらどうぞ

その「一言」の有無で今後こちらも
色々と検討させていただこうかと思います










親友何とかさん〜
私の勘違いでしたらすみませんが
他のコメントと同じ方の書き込みでしょうか?

YAPROGさんの管理画面だと
コメントくださった方が同じ人かどうかが表示される仕様です

まさかのバグでしょうか?同じ方からとの表示が
コメント内容も文章の雰囲気も全然違うので戸惑う一方です

遊びに来てくださるというのなら
とっても嬉しいです〜!

しかし残念ですが「委託」なので
私本人は不在の可能性も高いです
本当に申し訳ありません

イベント参加では無く通販になるかもしれません
まだ先のことなので予定は未定です

それと一つ疑問なのですが(@〜@)
「親友」という表現に心当たりがありません

貴方様も人違いをなさっている可能性があるかと思います
その「親友?」というお相手に御確認なさった方が良いかもです

念の為、同人友達にも確認してみましたが
ここに書き込んだ方は居ないと思われます

せっかく熱意溢れるコメントをいただいたのに
本当に申し訳ありません

恐らく人違いだと思います
一度きちんと御確認ください
2014年06月25日(水) 6時51分
親友本田
絶対遊び行くから(>人<;)!!!!!
2014年06月24日(火) 15時39分
親友本田
ごめん(>人<;)さっきの米誤爆(>人<;)
オフやるの?うち絶対遊び行くね(>人<;)親友だから(>人<;)!!!!
2014年06月24日(火) 15時38分
誤字訂正
送ってさしあげた、でした。
拍手をするつもりもないのに、拍手米以外非公開にできないのは如何なものでしょうかね……
2014年06月24日(火) 15時10分
ジャンル者代表より。
非公開にできないようなので、大事な用件は、仕方なく拍手から送ってしてさしあげました。そちらの米をよく読んで考え直して下さい。失礼ですが、はっきり言って、貴方は危機感が足りません。イベ当日に例の荒らしが押し寄せて、何か事件でも起こすのではと……、他の作家さん方を不安にさせています。今も某掲示板では、恐怖と不安の声で満ちあふれております。どうぞご自愛下さい。
2014年06月24日(火) 15時07分
2014年06月
« 前の月  |  次の月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
アーカイブ
web拍手 by FC2