Hatena::ブログ(Diary)

法華狼の日記

2014-06-23 上げたのは1日後

[][]山口県での「テキサス親父」講演の主催者について

同日の河野洋平元官房長官の講演とぶつけるように、「テキサス親父」が山口県で講演をおこなった。

河野洋平氏講演にテキサス親父「敵を間違えてはならない…」 慰安婦めぐり隣の会場で火花+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

 平成5年に慰安婦に関する官房長官談話を出した河野洋平元官房長官が21日、山口市山口市民会館で講演し、「日韓関係を良好にするために談話を出した。日本は反省しなければならないと感じた」などと釈明した。隣の会場では、インターネットを通じて保守的で辛らつな批評活動を続けるテキサス親父ことトニー・マラーノ氏が「韓国人は日本人が苦しむのが好きなのさ。俺たちは敵を間違えてはいけない」と、慰安婦問題をめぐり日本批判を続ける韓国を批判した。

下記エントリで紹介したように、「テキサス親父」の来日イベント4つは「論破プロジェクト」の主催だったわけだが、その開催地に山口県はふくまれていない。

アングレーム国際漫画祭で「慰安婦の真実」を伝ようとしたプロジェクトの内実 - 法華狼の日記

6月23日(月)大阪サンケイホールブリーゼ 19:00〜21:00 :ゲスト:百田尚樹

6月25日(水)名古屋今池ガスホール 19:00〜21:00:ゲスト:藤岡信勝氏、吉木誉絵氏

6月27日(金)TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前 18:30〜20:30:ゲスト:藤岡信勝氏、KAZUYA氏

6月29日(日)東京サンケイプラザ4F 13:30〜15:30:ゲスト:加瀬英明氏、KAZUYA氏

そこで産経新聞記事を読んでいくと、別団体が主催していることがわかった。

河野洋平氏講演にテキサス親父「敵を間違えてはならない…」 慰安婦めぐり隣の会場で火花+(3/5ページ) - MSN産経ニュース

 この講演会は「歴史認識を糺す実行委員会」(加治満正代表)が主催した。河野氏の講演会が開催されることを知り、同委員会は、河野氏側に公開討論会を申し入れたが、回答はなかったという。


この加治代表は、2013年5月に維新政党・新風山口の事務局長から代表へと変わっている。

新風・山口通信 - 風友くらぶのブログ - Yahoo!ブログ

新風山口の万年事務局長であった私が、今年から代表になりました。

このブログで講演の告知もおこなっており、関係を秘密裏にしているわけではないようだ。

6月21日、河野洋平氏が山口市へやって来る。 - 風友くらぶのブログ - Yahoo!ブログ


ちなみに大日本興友会の相談役でもあった。

北方領土

更に来賓として参加友好団体を代表し、山口県民族協議会・加治満正相談役(大日本興友会)の挨拶。

現在もそうであるかは確認がとれていないが、下記ブログのコメント欄で2010年まで街宣に参加していたことがわかった。

第30回広島有志演説会 『言霊』 - 誠臣塾の活動日記 - Yahoo!ブログ

9・29 下関の、大日本興友会の車に乗って福岡の反中共デーに参加しますので、 福岡で会えるかもしれませんね。 加治満正(62歳)

2010/9/27(月) 午後 3:09

そして街宣車写真サイト*1に、大日本興友会も掲載されていた。

大日本興友会

f:id:hokke-ookami:20140625003510j:image

なかなかの威圧感である。他にも複数の街宣車を所有していることが写真で確認できる。


なお個人的には、主催者を気にせず講演する自由もあるとは思う。

しかし「テキサス親父」という存在が右翼にとって好ましいことや、「テキサス親父」側も右翼と距離をとるつもりがないことも確かなようだ。

*1:「「車両面」から見るHPを作ることによって民族派団体の活動を応援」とサイト説明にあるが、許可をえて撮影していることも多いらしく、この言葉を額面通りに受けとるべきではない気はする。http://gaisen.fc2web.com/read.html

    555    555 2014/06/25 01:39 テキサス親父の認知や影響力がどの位かはともかく、講演が日本の国益にマイナスなのは確かですね。
ちなみに日本ジャーナリスト会議やMICが2014.06.14(土)に高輪の明治学院で合同開催したイベントで
講演の一人である韓国・中央日報東京総局長の金玄基氏が阿部政権の二枚舌と二重規範を逡巡させるやり方に韓国側は疲弊感が漂っていると言っていました。
フリージャーナリストで読売新聞で10年以上執筆経験のあるジェイク・アデルシュタイン氏も安倍とナベツネは兄弟みたいなもので
読売社説と産経社説と自民党の機関紙の差がほとんど同じ、安倍は発言の度に記事を賑わせてるが国際社会での信用が失墜しておりタイムズ紙ではおバカさんの扱いとも言っていました。

匿名匿名 2014/06/25 07:55 お馬鹿さん首脳といえば子ブッシュですけど、2期8年やって、その間米国の公共事業としての戦争もやった。お馬鹿さんだからといって馬鹿にしているだけでは済まないんですよね

桂馬桂馬 2014/06/25 08:48 テキサス親父は「第三者のアメリカ人が言っている」からそれなりの注目を集めていたのに、
これだけウヨにべったりだと逆に影響力は衰えると思うんですが
産経は取材がしやすくなって助かってるみたいですが

HNを「日本人」から変えました(当て付けだったので・・)

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20140623/1403624361