• 人気コメント
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • okachan_man okachan_man 面白い視点。資源枯渇と少子化を重ねる発想はなかった。 2014/06/25
  • seats seats 日本では資源枯渇と同根の近視眼的政策のせいだとは思うが、きちんと人口統制していたはずの中国でもこれから日本以上に少子化する予測なので長い目だから解決するわけではなさそう。 2014/06/25
  • shufuo shufuo ちょっと違うんだよなあ。人間の生殖適齢は10代後半から20代前半なんだけど社会的にその年齢で子供を作ることをよしとしない社会ができてしまったことが問題なのだよ。大学生の子作りを社会的に奨励すればいいの。 2014/06/25
  • augsUK augsUK 両者とも深いところまで考えずに何とかなるっていってたらなんともならなかったんだけど、有限のものを無限だと考えがちな国民性があるような。楽天的ではなく、幻想が現実に優先されるというか。 2014/06/25
  • urashimasan urashimasan  全くその通り。目先の利益のために残すべきものを残さないせいで、全体が縮小して結局損をしている。 2014/06/25
  • Midas Midas ちょっと違う。現在の福祉国家(1)核家族2)家族給3)終身雇用のどれが欠けても破綻する)の基盤思想『無産の知識人は企業や役所でサラリーマンになるのが最良(見返りに標準的生活を保証する』が完成したのは第一次大戦直後 2014/06/25
  • fusanosuke_n fusanosuke_n 2件のコメント http://t.co/KuC8Gxm8cw “Twitter / yumiharizuki12: 少子化問題って、結局、うなぎなど漁業と同じく資源枯渇問題でな ...” 2014/06/25
  • kowyoshi kowyoshi 豊かな自然資源に甘えてきた美しきニッポン 2014/06/25
  • maturi maturi 小国モデル(経済学 2014/06/25
  • favoriteclie favoriteclie 2014/06/25
  • okachan_man okachan_man 面白い視点。資源枯渇と少子化を重ねる発想はなかった。 2014/06/25
  • yasuhiro1212 yasuhiro1212 2014/06/25
  • seats seats 日本では資源枯渇と同根の近視眼的政策のせいだとは思うが、きちんと人口統制していたはずの中国でもこれから日本以上に少子化する予測なので長い目だから解決するわけではなさそう。 2014/06/25
  • kaionji kaionji 2014/06/25
  • shufuo shufuo ちょっと違うんだよなあ。人間の生殖適齢は10代後半から20代前半なんだけど社会的にその年齢で子供を作ることをよしとしない社会ができてしまったことが問題なのだよ。大学生の子作りを社会的に奨励すればいいの。 2014/06/25
  • augsUK augsUK 両者とも深いところまで考えずに何とかなるっていってたらなんともならなかったんだけど、有限のものを無限だと考えがちな国民性があるような。楽天的ではなく、幻想が現実に優先されるというか。 2014/06/25
  • toraba toraba 2014/06/25
  • u_eichi u_eichi 2014/06/25
  • mozume mozume 2014/06/25
  • yabu_kyu yabu_kyu 2014/06/25
  • urashimasan urashimasan  全くその通り。目先の利益のために残すべきものを残さないせいで、全体が縮小して結局損をしている。 2014/06/25
  • rain-tree rain-tree 2014/06/25
  • Midas Midas ちょっと違う。現在の福祉国家(1)核家族2)家族給3)終身雇用のどれが欠けても破綻する)の基盤思想『無産の知識人は企業や役所でサラリーマンになるのが最良(見返りに標準的生活を保証する』が完成したのは第一次大戦直後 2014/06/25
  • type-100 type-100 2014/06/25
  • fusanosuke_n fusanosuke_n 2件のコメント http://t.co/KuC8Gxm8cw “Twitter / yumiharizuki12: 少子化問題って、結局、うなぎなど漁業と同じく資源枯渇問題でな ...” 2014/06/25
  • kowyoshi kowyoshi 豊かな自然資源に甘えてきた美しきニッポン 2014/06/25
  • ruletheworld ruletheworld 2014/06/25
  • blackseptember blackseptember 2014/06/25
  • maturi maturi 小国モデル(経済学 2014/06/25
  • emiladamas emiladamas 2014/06/24
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2014/06/24 19:12

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

新着エントリー - 学び

関連商品