中国伝統の「犬肉祭」で衝突、食文化めぐり大論争
中国南部の都市で先週土曜日、夏本番を前に「ある動物の肉」を食べるという祭りが開かれました。その動物とは「犬」。この「犬肉祭」、地元の伝統行事なのですが、動物愛護団体などが批判に押し寄せ「食文化」をめぐる大論争となっています。
多くの人々で賑わう中国南部・広西チワン族自治区・玉林の市場。市場にズラリと並んでいるのは、丸焼きにされた犬。この日、街で開かれていたのは、年に一度の「犬肉祭」。日本円にして100グラム70円ほどの犬肉が、客の注文に応じてぶつ切りにされ飛ぶように売れていきます。
「売って、売って、売りまくるわ。待ちに待った日なのだから」(犬肉販売店の人)
玉林の人々にとっては、夏至に犬の肉を食べて暑い夏を乗り切るのは古くから続く伝統の食文化。
「さあ、犬を食べよう」
この日だけでおよそ1万頭の犬が食されるといい、犬肉を提供する地元レストランも客で溢れかえっていました。鍋でぐつぐつと煮込まれているのは、生姜や醤油で味付けした犬の煮込み。記者が食べてみました。
「犬の肉、いただきます。少し臭みは残ってますが、まったく油っぽくなく、さっぱりした味わいです」
しかしここ数年、この犬肉祭が中国全土で大きな注目を集めています。というのも、「犬を食べるのは野蛮ではないか」という声が中国全土から寄せられ、動物愛護団体が抗議に訪れるようになったからなのです。
これは、地元の犬肉販売業者がわざと犬をいじめて抗議に来た愛犬家に高値で買い取らせようとしているとされる映像です。玉林では、地元民と抗議に来$??M!9$N4V$G$3$&$7$?$b$a;v$,$?$S$?$S5/$-$F$$$k$H$$$$$^$9!#
これを受けて、犬肉を提供する店には地元政府から「ある指示」が出されていました。店のメニューを見ますと、1文字だけ赤い紙が貼り付けられ、隠してあります。“狗(いぬ)”の文字が書いてあるということです。
こうした「配慮」にも関わらず、こんなやりとりが・・・
「犬肉が好きじゃない地元の人もいるみたいだけど?」(他の街から来た女性)
「そんなことないさ。食べたいものを食べるだけさ」(地元の男性)
さらに、犬肉レストランが立ち並ぶ一角には、「犬肉祭反対」の看板を掲げる男性が登場。周囲は一時騒然としましたが、この男性は間もなく警察に連行されていきました。
なぜ、自分たちの食文化が理解されないのか。地元の人はいらだちを隠せません。
「あなただって豚や牛を好んで食べるだろう?牛は殺されるときに涙を流すけど、犬はワンワン鳴くだけさ。犬を食べるというのは俺たちの風習なんだよ」(地元の男性)
伝統的な食文化を守るのか、動物愛護を優先するのか。中国が急発展を遂げる中で価値観が揺さぶられています。(24日17:27)
TOPICS
池袋で車暴走 1人死亡、逮捕の男「脱法ハーブ吸った」
日朝局長級協議、来月1日・2日開催で最終調整
「新たな成長戦略」と「骨太の方針」を閣議決定
集団的自衛権の与党協議、自民が修正案提示
まるで雪景色、東京で大粒のひょうが降り積もる
栃木女児殺害、勝又容疑者を殺人罪で起訴
国会でもやじ問題発覚、「最後は金目」に「正しいよ!」
川内原発の補正申請書を再提出、再稼働は秋以降か
中国外務省「ベトナム船が中国船にぶつかってきた」
韓国首相候補が指名辞退、朴政権に打撃も
日本代表、コロンビアとの決戦の地・クイアバで練習
岐阜・美濃加茂市長、浄水装置めぐる収賄容疑で逮捕
静岡市のスーパーでパンから縫い針、何者かが混入か
モネの「睡蓮」 55億円で落札、英オークション
東京・台東区の派遣型売春クラブ3店舗を一斉摘発
TBS報道コラム
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2014年6月25日(水)のニュース一覧
社会
関東地方 大気不安定、ゲリラ豪雨や落雷も
まるで雪景色、東京で大粒のひょうが降り積もる
池袋で車暴走 1人死亡、逮捕の男「脱法ハーブ吸った」
塩村都議、外国特派員協会で「やじ問題」について会見
やじ謝罪の都議事務所に生卵、50代男を任意聴取
“セクハラやじ”の自民都議が謝罪 事務所に生卵投げつけられる
岐阜・美濃加茂市長、浄水装置めぐる収賄容疑で逮捕
栃木女児殺害、勝又容疑者を殺人罪で起訴
厚木の男児遺棄事件、神奈川県の検証委が初会合
小田急電鉄、事故は「乗り上がり脱線」の可能性
川内原発の補正申請書を再提出、再稼働は秋以降か
電子部品 価格カルテルの疑い、公取委が立ち入り
東京・日野の女性遺体、話し合い中に怒り襲撃か
山口組ナンバー2を収監、恐喝罪で懲役6年確定
足裏用マッサージ器を首元に使用、80代女性が窒息死
静岡市のスーパーでパンから縫い針、何者かが混入か
「電通」子会社から2億円詐取した容疑で6人逮捕
脱税1億円、製本印刷会社BBIと元社長を刑事告発
乗用車をわざとぶつけ保険金4000万円詐欺の疑い
東京・大田区で小2男児がトラックにひかれ死亡
男児が乗った自転車と衝突、小6女児転倒し重体
大分自動車道で6台絡む事故、1人死亡
東京・台東区の派遣型売春クラブ3店舗を一斉摘発
茨城の公立中教諭を逮捕、女子生徒にわいせつ行為容疑
脱線のJR江差線が復旧 本州結ぶ唯一の路線
自宅から300着の制服、盗んだ疑いで28歳男逮捕
「ETCのバー開かなかった」 遠足に向かう園児らけが
政治
経済
「新たな成長戦略」と「骨太の方針」を閣議決定
「残業代ゼロ」の行方、対象年収・職種はどうなる?
経済再生相、国際化へ外部登用を評価
日産ゴーン社長、昨年度の役員報酬9億9500万円
大王製紙顧問が社長を提訴「名誉傷付けられた」
サントリー社長、後任の新浪氏は「最適な方」
サントリー社長に新浪ローソン会長、創業家以外で初のトップに
世界初のアンドロイド・アナウンサーお披露目
国際
韓国首相候補が指名辞退、朴政権に打撃も
韓国旅客船沈没事故、16日ぶりに遺体収容
中国共産党序列4位「安倍首相の決断が必要」
アリューシャン列島沖でM8.0の地震、日本への津波の影響なし
親ロシア派側、ウクライナ東部の一時停戦に合意
中国船追突の瞬間映像、ベトナムが新たに公開
中国外務省「ベトナム船が中国船にぶつかってきた」
シリアの化学兵器関連物質「国外に搬出完了」
ケリー長官、イラク首脳らに「挙国一致政権」を要請
EU外相理事会、ロシアに和平計画の協力促す
モネの「睡蓮」 55億円で落札、英オークション
中国・貴州省でスイカ祭り
コロンビアサポーター、あの手この手でブラジル入り
ブラジル決勝T進出、地元は今大会一番の盛り上がり
コロンビア、W杯 日本戦当日は酒の販売禁止
日本産牛肉 EUへの輸出解禁、ロンドンで試食会
中国伝統の「犬肉祭」で衝突、食文化めぐり大論争
米無人機「グローバルホーク」を撮影、日本配備へ課題も