キム・ヨナ判定問題 韓国側が提訴断念
2014年6月24日
ソチ五輪フィギュア女子で銀メダルに終わったキム・ヨナ(韓国)の採点を不服とし、国際スケート連盟(ISU)に異議申し立てをしていた大韓スケート連盟が24日、国際スポーツ仲裁裁判所(CAS)への提訴を断念した。中央日報(電子版)が伝えた。
ISUは今月4日、大韓スケート連盟と大韓体育会が提起した審判員の構成問題に対する訴えを棄却していた。
スケート連盟側は24日、「ソチオリンピック女子フィギュア判定問題に関して国際スポーツ仲裁裁判所(CAS)に提訴しないことにした」と発表したという。
スポーツニュース
- イタリア-ウルグアイが最終戦(6月25日)
- テニス、錦織が3年連続初戦突破(6月24日)
- 選手強化へ銃刀法緩和を要望(6月24日)
- 都知事、カヌー以外まだ指示せず(6月24日)
- レスリング代表に松本、高谷兄弟(6月24日)
- 野球、12U代表監督に仁志氏(6月24日)
- 東京五輪準備、25日から初会合(6月24日)
- キム・ヨナ判定問題 韓国側が提訴断念(6月24日)
- ロズベルクV 可夢偉は16位(6月24日)
- パウエル、パリ国際出場へ(6月24日)
- 室伏選手、東京五輪の調整役に(6月24日)
- 日本、25日早朝コロンビア戦(6月24日)
- テニス、ジョコビッチが2回戦へ(6月24日)
- ブラジル、オランダが1位通過(6月24日)
- 【速報】ブラジルが1位で決勝T(6月24日)
- 【速報】オランダが3連勝で1位(6月24日)
- クルム伊達、初戦敗退(6月24日)
- 仮設の水球会場も見直しへ(6月23日)
- 来年3月の横浜マラソン要項発表(6月23日)
- ラグビー日本が過去最高の10位(6月23日)
- 競輪・武田らの自粛期間3カ月に(6月23日)
- 国内最高峰の大会を新設(6月23日)
- 東京五輪に向けアピール誓う(6月23日)
- 大学生のパワーを東京五輪に(6月23日)
- カーリング小笠原歩が札幌Dで始球式(6月23日)
- 競泳、米レデッキーがまた世界新(6月23日)
- 女子テニス世界ランク奈良41位(6月23日)
- 錦織は12位のまま、世界ランク(6月23日)
- 柔道、田知本と西山が優勝(6月23日)
- 白鵬 秀吉に倣い「天下統一人」の自覚(6月23日)
デイリーおすすめアイテム
いま読まれてます(過去記事も含む)
デイリースポーツお勧めキーワード
デイリースポーツが厳選してお勧めするショッピングキーワードです。