IDEAS + INNOVATIONS

WIRED VOL.12

WIRED VOL.12

WIRED VOL 12
 
NEWS

グーグル、スマートウォッチのUIを公開、期待高まるGoogle I/O(動画あり)

開発者会議「Google I/O」を目前に控えたグーグルが、スマートウォッチ向けの最新インターフェースを公開した。非常にシンプルな画面が特徴だ。

 
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

TEXT BY LIZ STINSON
VIDEO AND PHOTO BY GOOGLE
TRANSLATION BY MAYUMI HIRAI, HIROKO GOHARA/GALILEO

WIRED NEWS(US)

グーグルは今年3月、「Android Wear」について発表を行い、同社がウェアラブル競争に真剣に取り組んでいることを示した。さらに同社は、6月25、26日(米国時間)に開催される大規模な開発者会議「Google I/O」を目前にして、Android Wearの最新インターフェースを動画で公開した。

今回公開された動画は、必ずや訪れる新しい腕時計型ガジェットの急増に向けてアプリを作成することになる開発者たちを対象に、双方向操作に関して考慮すべきいくつかの主要点の概要を説明している。

ガジェットとの双方向操作は、スマートフォンに比べて大幅にシンプルになりそうだ。Android Wearのインターフェースを見て最初に気付くのは、そこにあるものがいかに少ないかということだ。動画で紹介されるホーム画面の例では、時刻と天気、そして「G」アイコンが表示されている。「G」アイコンは、音声または文字による検索の手助けとなるものだ。

ボタンを押して「OK Google」と告げるだけで、すべての音声コマンドを利用できるようになる。

Android Wearのこうしたシンプルなインターフェースは、スマートフォンにずらりと並んだアイコンの選択に費やす時間からユーザーを解放してくれる、と謳われている。インターフェースはひと目でわかるものになり、探している情報を得るために必要となる時間と努力が大幅に少なくなるというのだ。

 
 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
SHARE A COMMENT

コメントをシェアしよう

 

BACK TO TOP

WIRED Vol.12 Gallery Interviewbanner