持ち帰り弁当大手の「ほっともっと」は8月上旬までに、宅配サービスを全国の約2700店すべてで始める。スマートフォンやパソコンなどから専用サイト「ネットモット」を通じて申し込む。まとめ買いすると、1回300円程度の宅配料は無料。事前に時間を指定して店で受け取る「予約注文」の機能もある。

 運営会社のプレナス(福岡市)が23日発表した。食事を準備する時間がない人や、シニア世代の利用を見込む。配達エリアや宅配料無料の金額は店ごとに異なるが、エリアは住所を入力すると対象かどうかがわかる。宅配料無料の対象は税込み1500円程度で、昼どきなど宅配不可の時間もある。

 5月から宮崎県で先行スタートしており、6月23日に近畿地方と徳島県に広げ、九州・山口では7月23日に始める。昨年7月にいったん始めたサービスだったがシステム障害で直後に休止。システムを全面的に見直して再開する。弁当の宅配はファミリーレストランのガストやコンビニ大手のセブン―イレブンも手がけており、競争はますます激しくなりそうだ。(平林大輔)