ライオンのごきげんよう 2014.06.23

本日は生放送につき生字幕でお送りしております。
≫全国の皆さん、こんにちは。
「ごきげんよう」の時間小堺です。
ありがとうございます。
スタジオの皆さんもよろしくお願いします。
この間、ちょっとあるところに行きましたらかわいいお子さんと素敵なお父様、お母様がいまして。
何々ちゃんあのおじちゃん、見てるでしょお昼の、ライオンちゃんと一緒に出てるおじちゃんよと言われて、どうもって。
子どもが僕の顔をじっと見てなんて言ったと思いますか。
僕、ビックリしました。
おじちゃんはどこからどこまでが顔なの?って。
ただ、その両親もなんてこと言うの!って。
前はここだったんだけどね今はここなのって言ったら子どもが、エヘヘッて笑って。
そういう、型にはまらない考え方。
顔はどこまでなの?今日はそういう気持ちで30分、お届けしたいと思います。
よろしくお願いします。
本日のゲストはななめ45°の3人今井華さんそして今日からのゲストは前川清さんです。
「君が恋しくて」に乗って登場でございます。
前川清さん格好いいですね、今日も。
≫頑張ってきました。
≫色が合ってますね。
≫早く着替えてきてください。
≫いやいや、衣装です。
≫前川さん、初めてですか?≫今日、初めてです。
よろしくお願いいたします。
≫お客様にはあれですけど大先輩ですから。
ベテランで。
≫最近のヒット曲はないんですけどね。
≫そんなことない。
今のだってはやってますから。
≫月曜日のオープニング企画皆さんに見ていただきたいと思います。
「お台場花だより」の時間ですが。
前川さんはお好きな花はありますか?≫私はヒマワリでしょうね。
福山雅治さんにヒマワリの歌を作ってくださいましたから。
それから好きになりました。
≫いつも前を向いていいですよね。
≫日があるほうにずっと向くんですってね。
≫僕も植物園に行ったら一度だけこっちに来た。
さあ、よりみち君。
≫「お台場花だより」。
本日はシンボルプロムナード公園から初夏の花をお届けいたします。
レポーターの花田よりみちです。
≫アシスタントの綾小路翔でございます。
≫本日、ご紹介するのはマリーゴールドです。
≫私が本日ご紹介するのは月9ドラマの「極悪がんぼ」です。
≫マリーゴールドはメキシコが原産のお花です。
オレンジ色の花や若葉がハーブティーになったりします。
ちなみに、花言葉はたくさんありまして悲しみ、嫉妬、そして悪をくじくです。
≫悪といえば「極悪がんぼ」の「がんぼ」はやんちゃという意味です。
今日が最終回の放送です。
ちなみに今流れている曲は「極悪がんぼ」の主題歌我々、氣志團が歌う「喧嘩上等」です。
ただいま、絶賛発売中です。
≫マリーゴールドの美しさは侮れません。
≫「極悪がんぼ」の尾野真千子さんの美しさも侮れません。
≫そして、先週種をまきましたアサガオはどうなっているでしょうか。
アシスタントの翔さん様子を見に行きましょう。
≫ええ、行きましょう。
≫ただいま、このように育ってくれております。
≫もう10cm以上になってますね。
≫1週間で10cmほどまで成長してくださいました。
≫助かります。
≫そして、ただいま若葉の状態なんですが≫隙あり。
お茶を飲んでいただきましょう。
サイコロトーク、いきます。
今日のサイコロの目を開けるところからいきましょう、どうぞ。
当たり目が出たときはゲストの方がはがきボックスから5枚選んでいただきます。
選ばれたはがきの方にライオンの製品が届きますよ。
当たり目が出たときはゲストの方会場の方にチャンスです。
歯とお口の健康を守るため予防歯科が人気です。
そんな予防歯科から生まれた新しいクリニカアドバンテージこちらをお持ち帰りいただきます。
それでは、久しぶりに来ていただきました前川さんからです。
≫よろしくお願いします。
危機一髪なこと、ある?≫いろんな話があるんですけど危機一髪といいますと今、髪の話…。
ちょっと話がずれますが。
うちに宮本君っていうのがいるんです。
クール・ファイブでいるんですよね。
頭の髪の毛がほとんどない人。
あの人が、もうちょっと若かりしころ床屋さんに行って七三分けにしてほしいといったら7本と3本に分けられました。
≫10本しかないの?髪。
≫そうなんです。
危機一髪といいますと私はどっちかといいますとあがり症です。
歌う前というのが脈がめちゃくちゃ速いです。
音合わせまでは歌うまいんですが本番になると失敗します。
≫そんなふうに見えないね。
≫野球もやってました高校で。
ピッチャーですがブルペンのときは速いけど本番のときは遅くなる。
だから今日も生ということで安定剤を飲まさせいただいて。
本当にすいません。
それだけの話です。
≫昔一番落ち着いている歌手の方に見えたよね。
動かないし。
≫でも、全然、心うらはら。
全然違いますね。
五木さんとか森さんの脈ははかりましたらほとんど心臓が止まってます。
≫えー!≫脈が遅い。
普通の音で。
僕なんかはドクドクしてる。
あがりしょうってありますね。
≫だから歌うときにああなって。
あれは、ドキドキしてたんだ。
この前出ていただいたとき歌を歌っていて面白かったことはないとおっしゃった。
≫面白がってたというか歌は楽しくないですね。
≫いや、待ってくださいよ。
≫仕事のために歌っています。
≫ファンの方はどういうふうに聴いたらいいですか。
≫仕事のためですから一生懸命ですが。
≫それを聞いて僕、考えたんです。
一生懸命歌に全身全霊をかけて歌っても申し訳ないけどふーんっていう人もいるわけじゃないですか。
でも、前川さんは仕事ですと歌ってみんながドキドキしたり鳥肌立ったりするんだよ。
これが才能ですよ。
≫ですから、歌っていてもあと何曲で終わりかなとか。
歌はちゃんと歌いますよ。
歌が終わったら次は何曲かなとか考えます。
お客さんを感動させようとかいう気持ちがまずないです。
(谷原)歯周病予防は…・「システマ」ちゃんと磨いているつもりでも「歯周ポケット」には汚れが残る。
「デンターシステマ」は超極細毛。
奥深くまで届くから「歯周ポケット」の汚れを一掃。
さらにハミガキの薬用成分が菌をよせつけない。
・「デンターシステマ」「今日を愛する。
LION」「歯周ポケットケア」で歯周病を防ぐ。
≫すいません、お邪魔いたします。
どうもありがとうございます。
≫とりあえず、ここに。
≫失礼いたします。
綾小路でございますよろしくお願いします。
≫綾小路翔君です。
≫お世話になります。
よろしくお願いします。
≫先ほど、見事な番宣ありがとうございました。
≫そんなつもりはなかったんですけど。
≫いっぱいありますね。
結構、硬いんですね。
≫そうですね。
ヘチマのスポンジみたいな。
≫行水に使いたいくらい。
せっかく来ていただいたのでアシスタントということで。
じゃあ、まずこれを華ちゃんに渡してあげて。
これ醍醐味ですよ、この番組の。
略してください。
≫大丈夫です、やわらかい発想。
略さなくてもいいんです。
誰も略さないといけないとは言ってない。
≫昨日の話、日曜日。
昨日私、フェスがあったのでフェスにお友達と行ったんですよ。
フェスってお祭りみたいな感じで。
野外フェスティバルみたいなものに遊びに行っていまして友達とわいわいしてたんです。
そしたら外国の方に話しかけられてお姉さん、お姉さんどこの国の人?って。
ジャパニーズです。
絶対嘘、って言われてジャパニーズですって。
≫その人も日本語なんでしょ。
≫片言なんですが見た目も声もギャルですからそう言ってきて。
結構ぐいぐい私にきたんです。
友達も、大丈夫?って。
外国の方と私が結構、仲良く話してるから知り合いみたいなのって思っちゃって。
怖くなっちゃって友達が目でちょっと怖い、怖いみたいな感じで、助けてみたいな。
そしたら、マイフレンドって感じで助けてくれて引き戻してくれたんですがそのままオーノーって言って帰っちゃったんです。
ナンパだったのかなんだったのか。
外国人って思われたんです、私。
外国人と思われたのにナンパしてきてなんだったんでしょうね。
≫ナンパでしょう。
≫男の目からするとナンパですよね。
日本人には見えなかったかもしれませんもしかしたら。
≫ただ日本人に見えないよというのはほめ言葉なのかもよ。
よく日本人離れしてるとかね。
私は、よく人間離れしてるって…。
ぐいぐいこられるとやっぱり怖いんだ?≫怖いです。
こんな見た目なんですけど全然、だめなんです。
≫その彼は何系?≫トルコ人でした。
結構イケメンだった。
そんなことがありました、昨日。
≫全然ナンパですよ。
≫ギャルもナンパされるんですね意外と。
≫よくされそうな…。
≫日本の男の子は弱いから。
華ちゃんみたいなぐいぐいきそうな人は怖いって。
≫確かに怖いってよく言われます。
≫彼女とか言ったら誰に言ってんだ
「Ban汗ブロックロールオン」誕生
本気でワキ汗おさえる
ナノイオンブロックが汗の出口にフタをする
「Ban汗ブロックロールオン」
汗ジミ…
(トリンドル)もう気にしない。
・「キレイキレイ」
(キレイママ)ほんのり甘い…。
(3人)「オレンジミックス」ふわっとやさしい…。
「フローラルソープ」香りが残りにくい…。
「シトラスフルーティ」3つの香りきちんと殺菌。
「キレイキレイ」習慣!はいはい…あっ!あっどうも。
「LION」
(生瀬)《ん?ぼやける。
疲れ目か?》《あれ?ぼやけ…ぼやける!》
かすみ目年齢などによる疲れ目に
ビタミンAは「スマイル」だけ
・「スマイル40ゴールド」《効いた!》
「マイルド」も
(西島)主夫がんばってます。
(主婦A)合宿帰りの洗濯物初めて?
(主婦B)5日分のニオイ手ごわいわよ〜。
5日分参ります。
「プレミアム消臭」は繊維の芯からしっかり消臭
・「アロマが香るソフラン」「プレミアム消臭」「LION」≫ななめ45°。
≫よろしくお願いします。
≫じゃあ、お願いします。
≫一文字ずつ話すか。
≫意味がわかんないですから。
≫ちゃんと1人ずつ話してください。
≫ちゃんと出来上がってるんだね。
≫今思いつきました。
≫たまたまです。
≫華やかな話。
僕、普通にこないだ散歩してたんですよ。
≫普通にって、こんな感じ?普通じゃないときもあるんだ。
≫普通じゃないときは、こう…。
普通に散歩してたら前のほうからすごい格好いい自転車に乗って華やかな人が、ずっと自転車に乗ってきたんですよ。
そしたら、その人が急に小石かなんか踏んだのかバランス崩したんです。
結構な距離をバランスを崩したまま来て僕の近くで、ガードレールにぴたんってもたれかかって止まったんです。
危ないって心配になって。
大丈夫ですかって話しかけたらそしたら、その人小堺さんだったんですよ。
≫えっ?≫俺、びっくりして。
遠くからでもオーラある人だったんだって。
小堺さん、大丈夫ですかって言ったらすごい恥ずかしそうに大丈夫ですって言ってスーって…。
覚えてた。
結構前だったんですが。
あれ、君だったの?≫この話、絶対「ごきげんよう」で話したいなと思って。
≫場所はどこだっけ。
≫青山と西麻布の間ぐらい。
お昼です。
≫そんなことあるんだ。
≫結構、そこでおっとって足ついちゃったらよかったのに変に見栄を張ってクネクネって。
人がいる人がいるところだって思ってぱっと来たら行ってくれと思ったら大丈夫ですか?っていうから大丈夫って。
なんで、そのとき言わなかったよね。
≫僕ははじめましてで言おうかなと…。
まだ会ったことがなくてどうしようと思ったら小堺さんも恥ずかしそうだったので。
≫会ったときになんで言わないでこういうところで…。
≫とっといたんです。
「ごきげんよう」にとっときました。
≫そんなこともある。
どこで誰が見てるかわかんないからね。
≫自転車に乗らないほうがいいですね。
≫自転車でもふらつくんですから。
≫恥ずかしいです。
≫僕の華やかな話は終わりました。
≫僕もしゃべっていいですか。
前回、話の途中で切られちゃったので話していいですか、華やかな話。
僕の家が姉ちゃんがニュージーランドの方と結婚して徐々に欧米化しているんですようちの家が。
なんか欧米って華やかなイメージあるじゃないですか。
家に帰ったら久々に帰ったらうちの親とかはザ・日本人みたいな感じの古風な感じだったのに徐々に、家に出てくる料理とかも実家に帰るとパスタが出てきたりとかひねってあるパスタとかちょっと日本と離れていっている感じがあって輝明、今日ディナー食べてく?って言われるようになって。
あるときトイレ入ってたらコンコンってノックの音がしたんです。
(北大路)歯槽膿漏は怖い。
自分で良くなりたい人に。
「デントヘルス」腫れ出血に直接届く。
医薬品の効き目。
・「デントヘルス」予防には毎日のハミガキで。
「デントヘルス」
腕のいいマッサージ師さんを持ち歩くのは…
(2人)無理無理。
でも「ほぐリラ」なら…
(山田)無理じゃないかも。
職場でこれは恥ずかしいけど「ほぐリラ」なら…
いけるかも。
今なんとかしたい肩こり痛にすぐ塗れる医薬品
・「ほぐリラ」効く〜。
(鈴木)洗濯槽のバイオフィルム。
それは菌やカビの巣窟。
子どもの服も洗たくするのに。
(3人)きゃー!!そこで新しい「HYGIA」バイオフィルムまで洗える。
・「予防発想のお洗たく『HYGIA』」スプレーも。
(コウ)「リード」を使うのは?
(主婦A)油キリくらい。
(主婦たち)えっ!
(主婦B)落としぶたでアクまでとれるし。
(主婦C)ドリップをとれば臭みもなくなるの。
(主婦A)知らなかった。
(主婦たち)・「8つのヘルシーテクニック」…で料理がうまくいくのは。
(主婦たち)「リード」だけ。
スマートタイプも。
≫本当、そんなことありますかね。
席替えしましょう。
翔君、どう?1回。
≫本当にありがとうございます。
清々しい話まさに今日のことでございます。
本当に子どものころから夢に描いていた「ごきげんよう」に出演できることが本当に清々しく思っております。
そしてですね、やっぱりいろいろ今音楽業界も不況といわれてまして。
≫清々しいのは頭ですか…。
失礼しました、どうぞ。
≫音楽業界も不況といわれておりますけれどもなかなか僕らもうまくいかないもんだなと思ってたんですが。
今回、この4月から月9の「極悪がんぼ」の主題歌を担当させていただくことになりました。
これは本当にありがとうございます。
≫お年寄りが聞いているみたいです。
≫本当にそうですね。
≫私のファンはお年寄りが多いです。
多分、お年寄りの方も聞いてくれると思います。
お名前はなんでしたっけ。
≫私、綾小路翔でございます。
よろしくお願いします。
≫皆さん、お年寄りの方よろしくお願いいたします。
≫本当に、決して番宣のつもりはございませんがそんな清々しい気持ちから少し悲しい気持ちもありまして今日、「極悪がんぼ」がなんと最終回となってしまうということで非常に毎週月曜日には必ず僕の曲が流れていたのについに流れなくなる日がきたんだなと思いましてぜひとも、皆様私の有終の美を今日9時からぜひともご覧いただければと思っております。
ありがとうございます。
≫氣志團もう何年ですか?≫結成して17年でデビューして13年になります。
≫結構、長く…。
≫中途半端に中堅というんですかね。
なかなか先輩たちはどいてくれず後輩たちに突き上げられるという非常に厳しい中間管理職です。
≫わかりますね。
≫わかります。
北島さんも頑張ってます。
≫先生には本当にお世話になりました。
≫北島さんがいるから頑張ってるから。
でも日の目を見るのは難しい。
≫増えましたもん。
≫増えたって毛が?≫お笑いだって今すごいじゃないですか。
≫ご苦労なさってるでs。
靴に出ますね苦労なさってると。
靴がぼろっちいんです。
≫映さないで…。
≫高感度が上がりますね。
≫今日でななめ45°お別れです。
ありがとうございました。
お知らせ、あります。
ななめ45°、こちら。
≫何度も申し訳ございません。
≫僕らの告知させてもらっていいですか。
翔さん!≫僕らもちょっと…。
≫申し訳ございません。
≫「極悪がんぼ」見ますから。
≫僕らななめ45°単独ライブをやります。
7月11日から13日までやってます。
よろしくお願いします。
≫翔さんからは?≫そして、こちらがメーンでございます。
≫どっちもメーン。
≫ぜひとも今日9時から最終回でございます。
2014/06/23(月) 13:00〜13:30
関西テレビ1
ライオンのごきげんよう[字]

前川清が思わず笑った清々しい話。今井華の華やかな私生活が明らかに。ななめ45°のご機嫌ななめな話。綾小路翔が突然生放送中に飛び入り参加。

詳細情報
番組内容
毎回多彩な豪華ゲストを迎え、ゲストが順番に大きなサイコロを振り、出た目に書かれたテーマについて話すトークバラエティ。
出演者
【司会】
小堺一機 

【ゲスト】
前川清 
今井華 
ななめ45° 

【オープニングゲスト】
花田よりみち 
綾小路翔(氣志團)
スタッフ
【チーフP】
加茂裕治 

【P】
渡辺俊介 
渡辺琢 

【キャスティングP】
高橋味楓 

【演出】
三宅恵介 

【D】
窪田豊〈月〉 
豊島浩行〈火〉 
笠井雅旭〈水〉 
豊島浩行〈木〉 
笠井雅旭〈金〉

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0×0820)
EventID:11029(0x2B15)