中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 国際 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【国際】

異教徒の「アラー」使用禁止 マレーシア最高裁

 23日、マレーシア・プトラジャヤの連邦裁判所近くで、「アラー」と書かれた横断幕を掲げるイスラム教徒の女性(AP=共同)

写真

 【クアラルンプール共同】マレーシア連邦裁判所(最高裁)は23日、キリスト教徒などの非イスラム教徒が、神を意味する言葉「アラー」を使うのを禁じる判決を言い渡した。マレー語の聖書で神をどう記述するかをめぐり論争になっていた。

 イスラム教は、イエス・キリストは預言者の一人だとして神性を認めていない。同国政府もキリスト教徒が神をアラーと呼ぶのは混乱を招くとして、マレー語の別の言葉を使うよう促している。

 カトリック系週刊誌が、マレー語版読者のために「アラー」を使うのを認めるよう政府を相手に提訴。09年の一審判決では勝訴したが、昨年10月の上訴審判決で逆転敗訴した。

 

この記事を印刷する

PR情報



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ