ザ・インタビューズ

ザ・インタビューズ> 大介のインタビュー(38件)
生きる事が嫌になった事は流石に無いですが、色々追い込まれて心身共に疲れてしまった時や長期に渡って引きずりそうな嫌な事があった時は大抵寝ます。睡眠というのはストレスをシャットダウンしてくれる最速で最善の方法です。人間は極度のストレスを感じた時には身体が睡眠に逃げるように出来ているらしいです。寝ている時は身体がリラックスするしその日感じたストレスも考えなくて済む、そして起きた時には寝る前よりも確実に頭がスッキリしている。いいですねー睡眠、最高です。寝るの大好きです。
あとはどうしてもその日あった嫌な事について考えてしまって頭がグルグルする時などには、ゲーセンに行って無心で音ゲにいそしんだり、笑える動画や笑えるまとめサイト等を延々と巡って気を紛らわせたり、思うが侭に絵を描いて発散させたりしています。萌えをぶちまけたり声を出して笑ったりするとかなり気が楽になるように思いますね。
基本的に能天気で嫌な事があったらすぐさま記憶からデリートするタイプの人間なので精神的に疲弊する事はあまりないです、体力は全然無いので身体はすぐに疲れますが。「何事も気にしすぎない」の精神があると生きてくのもちょっとは楽になると思います。

2011-10-12 01:23:27


基本的にツイッターが主です。でも朝っぱらでTLに人がいなかったり何となくそんな気分じゃない時は絵を描いたり、電車の中だったら携帯でネタを書き起こしたりもしてます。どんな用事で出かけようが筆箱とクロッキー帳がないと落ち着かないタイプです。
最近は電車の中で座席に座れたり壁際で悠々と暇を持て余している時には専用のノートに乗客の下半身をスケッチしてたりします。等身の高い絵しか描けないのでどうしても紙に足が入りきらなくて昔から下半身を描くのが苦手なもんだから自分から練習する機会を見つけないとなぁと思って始めました。ちょっと視線が恥ずかしいですがまぁそれは仕方ないです。結構オススメです。

2011-10-08 20:14:05


どこかの学校の文化祭でスリーパーがメイド服着てるんですか?
それだったら取り合えず学校を破壊しなきゃいけないのでかいりゅう、はかいこうせん。

2011-09-27 12:32:52


キャラやストーリーを抜いたらシステムやCG技術くらいしか残らないじゃないですか…。難しい事言いますね…。そうなるとやっぱりキャラとストーリーを重視しなくてはいけないRPGは抜かなきゃいけなくなりますね。
キャラやストーリーを抜いても楽しめたゲームは「メテオス」ですかね。DS専用ソフトで、バンダイが出した上から落ちてくるブロックを打ち上げるパズルゲーです。一応キャラもいるしお情け程度のストーリーもあるんですが、パズルそのものが楽しいので結構ハマります。30以上のステージがありますし、4種類のタイムアタックや1回ゲームオーバーするまでひたすらハイスコアを狙うモードがあったり、友達と対戦したりも出来るのでやりこみ度はかなり高いです。最近はどこのゲームショップでも結構安価で売られているので割と手は出しやすいと思います。無機物や人外好きな友人に勧めればハマる事間違い無しなので買わせて一緒に対戦なども出来ますので是非。

2011-09-26 19:14:49


ポップンは同時譜面と乱打譜面が大好きです。万葉歌EXやミッドラEX、UKヒトチャトEX、ラボテクノEXみたいな譜面はプレイしてて脳汁ドバドバでとても楽しいです。でも手がアホみたいに小さいので隣接同時押しや三角押しなんかは押し損じが目茶苦茶出るし腕じゃなくて身体そのものを動かさないと取れないしで結構大変です。まぁ一応それを補うくらいに好きではあるんですが。
対して苦手譜面はダントツで階段譜面と同時階段譜面です。大っ嫌いです。特にアンリミHやハゲチュンEXみたいな素直な階段譜面が兎に角苦手で苦手で。ジグリミEXやコンポラ5EXのような同時階段譜面も最悪ですね。無理です。ベタベタ手の平で叩くタイプの典型的なゴリ押しプレイヤーなんで階段譜面となると元々チョレで40~60k安定の超低スコアラーだっていうのに更に冗談じゃないくらいにスコアが落ちます。やめてください。ここは平和にアフターパーティーEXで和解しましょう。

jubeatは特にこれが得意という譜面はないというか、始めたばっかりなんであんまり譜面傾向に詳しくないんですが、ロシアン赤のような両手出張系は割りと得意かなぁーってところです。あと濁流は得意って訳ではないんですが叩いてて楽しいです。こんこん黄や隅田赤は好きですね。スコアは伸びません。濁流譜面もっと増えないですかね。右上から始まる逆濁流とかあってもインザネ!基本的に曲とリズムが合っててノリノリで縦揺れしながら叩ける曲が好きです。残念ながら私は縦揺れしながらプレイする方の気持ち悪いタイプの人間です。
一方の苦手譜面はと言いますと、当方ピアノ押しが出来ない真の北斗真拳伝承者なのでスライドとウェーブが死ぬ程苦手です。マクイル赤やギガブレ赤が最高にクソスコアです。あとスライドの所為で夜鳥赤がスコア伸びなくて余裕の台パンです。\お客様!筐体を叩かないでください!/ポップン同様アホみたいに手が小さいので広い面を押さなきゃいけない同時が出てきたりしても即落とします。あとはロシアン赤の道中やエレパレ赤の最後みたいな16分で2列をダララララーっと叩かせる譜面もソーダバー安定&ハイパーコンボカッターで超苦手です。あれが華麗にさばけたらかっこいいんですけどねー。

と、こんなところです。これからも精進いたします。

2011-09-26 01:06:52


« PREV12345..8