今週も私大和なでし子と参りましょう
住みやすい国として世界的にも有名なニュージーランド
来る前にちょっと調べたんですけど治安の良さは日本並みだそうですよ
人口密度は低く混雑しない
それでいて街もこんなに整備されてるんですものそりゃあ住みやすい…
えっ何してるんでしょう?
(悲鳴)
ワ〜オ!
いきなり逆バンジー!
しかもこんな街なかで〜
もともとバヌアツ共和国の儀式をアクティビティーとして発展させたのがニュージーランドなんですって
もちろん私はやりません
日本人妻を探さなくちゃ
あっあれは街のランドマーク…
あら人影…?
あ〜!ちょっとえっ何してんの?
え〜ちょっと大丈夫ですか〜!?
どゆこと?
無理です!
でも上はどうなっているのか
上がれるもんならちょっとだけ上がってみましょうか
ここがてっぺんです
ガラス張りで明るい温室みたいなとこですがあ〜ここから先は恐怖への一本道
いや〜これ怖い無理無理無理うわ〜車が!
えっ?まだ飛ぶって言ってませんけど
こうなったら日本人妻魂見せるしかないようですね
出川さんいつもこんな感じ?今日から尊敬します
私も行きます!
(係員)スリーツーワンゴー!行った行った速い速〜い
これで1万8000円ですか
気を取り直して日本人妻を探しに行きましょう
どこも自転車走りやすいな〜
えっ?何か強引に売りつけられるんでしょうか
何屋さんでしょう甘い匂いがしますが…
ニュージーランドにしか自生しないマヌカの花から採れる高級ハチミツ
昔は薬として大事に扱われていたそうです
殺菌効果や整腸作用美肌にもいいという噂で日本でも愛用者増えてますよね
ちょっと喉がおかしいなと思ったら紅茶に混ぜ混ぜ
砂糖より低カロリーだからお料理の隠し味にも使ったりするんですって
知ってました?
やっぱり1つ買っちゃおう
ハチミツ見てたら何だか本格的にお腹すいてきちゃいました
すみませんどこかこの辺で…
早速行ってみましょう
おいしいのはもちろんハーバー沿いにあるから眺めもいいんですって
あら〜白を基調におしゃれな雰囲気
何系なんでしょうね?
まずそれ聞くべきだったか
ハロー
あ〜一発で分かりました
魚介のいい匂いが漂ってきましたよ
シーフード系かな?
出た〜!ロブスター
なんでもニュージーランドは世界有数の水産国
こちらは見た目が伊勢エビに似てますがロブスターの仲間ロックロブスター
エビみそ食べたい
えっあれっ混ぜちゃうの?
どんな料理になるんでしょう?
プリップリの身にエビみそとパルメザンチーズを絡めてもう一度殻に戻す
めっちゃおいしそう
(ダレノガレ)絶対おいしいじゃん
特製の石窯で焼くこと10分
プリップリの身に濃厚なエビみそが絡まりおいしさ倍返し
ニュージーランドに来てよかった〜!
すみません目的を忘れかけてました
今度こそ日本人妻を探します
町の中心部から車で20分
ティティランギって住宅街にお住まいだそうです
お家の形をしたポストが目印…あっありました
それにしても緑豊かですね
便利な場所なのに別荘地に来たみたいな空気のおいしさです
あっここですね
かわいい一軒家早速お邪魔してみましょう
ニュージーランドに暮らす日本人妻って…
(チャイム)
こんにちは
こんにちは
いや〜いい所ですね
家事の合間で日本語の先生もしているそうです
お邪魔してよろしいですか?
はいじゃあどうぞ
失礼します
あら入ってすぐ階段なんですね
上はどうなってるのかな?楽しみ!
こちらがリビングです
暖かみのあるお部屋ですね
明るいのはやっぱり窓?
はいオークランドを一望できるすごく眺めのいい場所ですね
見てくださいこの眺め
毎朝こんな景色を見ながらコーヒーが飲めるなんて最高ですね
ちなみに…
…といってもニュージーランドの家賃は週単位
月に直すと16万円くらいでしょうか
あら?あちらの大仏様は?
(祐子さん)多分ですね…
(祐子さん)好きよね好きよねって言って
ちゃんと言わないとお部屋が中国になっちゃいますよ
こちらがキッチンです
ワオ!シンプルでコンパクトなキッチン
さすが清潔好きな日本人妻
あの祐子さん私よそ様の冷蔵庫を見るのが趣味でして…
はいどうぞ
はぁ…かなりぎっしり入ってますね
ニュージーランドっぽい物ありますか?
(祐子さん)蒸して食べたりグリルにして食べたりこちらでは本当によく食べられている貝です
へぇ〜どんなお料理に?
まずはマッスル貝をお鍋に…
そこへワインをドバドバ〜っと入れていわゆるワイン蒸しってやつですね
ああ〜おいしくなる音がしてきました
ソースはトマト味付けはピリ辛
蒸したてのマッスル貝にたっぷりかければ…
こちらがニュージーランドの名産…
家庭料理の定番だそうです
おいしそうなマッスル貝
ん?トランポリン担いだあのマッスルはどなた?
ご主人のエドちゃん
随分お若く見えますね
へぇ〜奥さん紹介していただいてもいいですか?
どうもこんにちは
何でトランポリンしてるんですか?
こちらがご主人のエドちゃんことエイドリアンさん
お父さんの経営する電気工事会社を継ぐべく修業中で電気修理などをなさっているそうです
楽しそうなご主人ですが祐子さんは…
ではその愛の物語をご覧ください
28歳の時思い立ち子供の頃からの夢であったニュージーランドのファームステイへ
祐子!今日からお世話になります甥っ子のエイドリアンよ初めまして祐子です今日からお世話になります…っていうぐらいの
およそ一回りの年の差
燃え上がるエドの気持ちとは裏腹に年の差という大きな壁が2人を隔てていた
しかし若さそれは無敵
その日から…
ありがとう
更に…
ちょっと見せて…何かこう助けが必要というか……っていう感じはありました
しかし祐子にとってエドはステイ先の少年以上でも以下でもないままファームステイの期間は終了
祐子はあっさり帰国
しかし…
(メールの受信音)
ニュージーランドから…
(メールの受信音)
しかし祐子の気がかりは最愛の母
父に先立たれた母を日本に残してニュージーランドに嫁ぐことなど考えられなかった
そんな時エドから届いた1通のメール
別れを告げる決意を胸に大みそかバリの空港に降り立った祐子
そこには…
ハ〜イハ〜イ祐子…えっ?本当に頭の中が真っ白というか…
その後祐子とエドは福岡で挙式
母の後押しが全てを越える勇気をくれた
こうして祐子は…
お若いご主人とニュージーランドの暮らし
祐子さんさぞかし…
さっきから何か言いたそうですが…
どゆこと?
えっ何を?
隠れ家…何か嫌な予感がしますが
ご主人これは?
拾った?
(祐子さん)彼は仕事帰りに…
えっ!?これ全部拾ってきたってこと?
気持ちは分からなくもないけどお子さんいましたっけ?
いくらなんでも赤ちゃん入れる前にゴミ入れちゃダメでしょ
動く?
はぁ…
また!?
それイスですか?
でも物を拾ってくるのは個人の趣味ですよね?
みんなじゃないですよね?確かめてみましょう
お宅は物を拾ったりしないですよね?
拾うの!?
ほら見て
これ拾った意味あるんですか?
失礼ですが私にはほとんどがらくたにしか見えないんですけど
買ったけどいらなくなった物も置いてるとか?
お見それしました他のお家はどうでしょう?
ある!?
へぇ〜
きれいですけど…
やりますねぇ
すてきに見えるインテリアも拾い物ばかり
どうやらニュージーランドの人たちは物を拾ってきては修理して使うのが大好きみたい
でも拾うって一体…
いい物がたくさん?奥さんは嫌がってましたけど
しょうがないお供してみますか
もう30分も乗ってますけどどこまで行くんでしょう
「あった」?えっ?今のゴミのことですか?
っていうかよ〜く見てみると…
あの家の前もこの家の前もあぁ〜
あっこちらのお宅にも…
どのお宅の前にも粗大ゴミ!
日本じゃ考えられない光景ですね
…ってん?車が1台ゴミに近づいてきました
止まりました
女性が降りてきましたねぇ
どんなゴミを捨てに…?
…ってん?ん?ゴミあさってます?
あっちのゴミ捨て場にも誰か近づいてますよ
あっ車に入れちゃった
こちらは力を合わせて大物をゲット
あっちもこっちもどゆこと!?
日本からたったの4時間で行けちゃうセブ島で…セスナを操縦するのは子どもってどゆこと!?
あらあら使える物は何でも拾っちゃうニュージーランドの人たち
こちらはご家族で冷蔵庫を運搬中?
使えそうですか?
よく見ればあっちでもこっちでも粗大ゴミを楽しそうに選ぶ人々
あれっご主人も足早にゴミの山に近づいていきます
実はこの日はニュージーランドで設けられている…
いらなくなった物を家の前に出しておくと…
…というのが暗黙のルールなんだとか
つまり捨てる人拾う人のプレゼント交換みたいになってるわけですね
おとうさん何かいい物ありました?
あかんあかん…
カードはさすがに…
ハローその芝刈り機もしかして拾ったんですか?
はぁ〜感心しますね
調べてみたら…
町の外れにあるリサイクルセンターへ
町でゴミを拾えなかった人たちがお宝を求めて押し寄せるそうです
ちょっとお疲れ気味の…
このソファは傷が目立ちますね
こちら木材コーナー長さも太さもバラバラ
でも値段はちゃんと付いてますね
便器も売ってるってことは買う人がいるってことでしょうか
ご主人3時間ほど探しまくって…
ようやく…
う〜ん収穫はどのくらいあったんですかね?
祐子さん遅くなってすみません
確かゴルフしないとか…
奥さん…
結局こんなに拾ってきちゃいました
ちょっとびっくりした当たり前だようわ〜すごいすごいねインパクトが…びっくりだねあのご主人だけじゃないという…みんなそうなんだね今日はニュージーランドマダムのお二人にお越しいただいていますそしてそのお隣ですがドーキンズ英里奈さんにも来ていただきました私は岐阜出身なんですけどお父さんがニュージーランドでお母さんが岐阜でお父さんいろんな物拾ってきたみたいな話は聞いたことあるの?今日本だと厳しくなってきてるんですけど昔は地元の…お二人がニュージーランドに住んでいた時期はあれは日常?そうなんです年に何回で…もう楽しみなんだねあのバン!と置いてあるのがいいあれがいいの?あの中から宝探し私最近外を歩いていたらちょうどいい…今必要なので…止められました旦那さん日本人ですね日本人で…恥ずかしいですよ
(チャイム)さあ大吉君お願いしますさて物を大切にするニュージーランド実はこんな物までリサイクル用として売られているんです
(大吉)こちらニュージーランドの郊外
(大吉)一見すると住宅展示場のようですが実は…
(大吉)持ち主が引っ越し手放す際に…
(大吉)こちらの家…
(大吉)こちらは…
(大吉)買われた家は丸ごとトラックの荷台に載せて夜中に道路を閉鎖して目的地まで運ぶんだそうです日本で最近「断捨離」って言葉がはやりましたけど使わなくなった物は「いつか使うかも」じゃなくて捨てなさい…みたいなのがはやったりしたじゃないですか皆さんもそうでしょ?捨てられない物ありますよねということで今日は捨てるに捨てられない物の写真を撮ってきてもらいましたまずはこちらこれはまず何だろう?
(松嶋)これ松嶋ですけど奥に木があるじゃないですかあれがスケートランプなのね使うでしょ
(松嶋)スケボーの…旦那のねこれを区役所に電話をして「粗大ゴミで出したいです」とめっちゃ大きいから邪魔でしょ駐車場よゴミ捨てるのに7万円か捨てるに捨てられない…説明するのも……って変な言い方になるしどうすれば説明できるんやろって続いてこちらうわうわ…厚底誰ですか?これ私夫人?これ40年前…1970年代
(MEGUMI)かわいい欲しいすごくかわいい今ちなみに靴っておいくつぐらい持ってますか?ニューヨークのやなんかを交ぜれば…ダレノガレは捨てられない物とかありますか?違うよ違うよお前はバカなの?何のユニホームだよ誰のユニホームなんだよあとグラブとか変なところで本当にやめてもらいたい自分が悪いそれ自分がユニホームなんて言ったら…彼女…ないですないです写真もう一枚こちらこれいいじゃない
(出川)これは僕ですね僕が初めてつきあった彼女にもらったプレゼントこんないい物もらったの?そうレトロなラジオでいやいや…捨てられないの!マジ無理じゃなくて前の彼女初めての彼女だし…気持ち悪いじゃねえよ!何が気持ち悪いんだよめっちゃロマンチストさあ続いていきましょう日本人妻の祐子さんですがニュージーランドの国民性にまだまだ悩まされていることがいっぱいあるそうです
あら祐子さん今日はこれからどちらへ?
スーパーなら安心ですね
拾い物ではなくやっと新品が手に入ります
オ〜サンキューハウアーユー?アイアムグッドハウアーユー?
祐子さんこの方は?
イエスアイゴーショッピングナウ
お久しぶりなのかな?よくしゃべりますが…
お隣さんのパワーに祐子さん押されっぱなし
それにしてもよくしゃべる
やっと解放
祐子さん
はい
お隣さん話長かったですね
何だったんですか?今のは
えっ?多いって他にもいるの?
あっタクシー
やっと買い物行けますね
回送でした?
いやあの…
どゆこと?
ちょっと街なかのタクシー乗り場見てみましょうか
あっこの方タクシー乗るみたいです
前と後ろどっち?
前だ!しかも迷わず
カップルは2人で後部座席でしょう
あらすてき!レディーファーストなんですね
そして…
え〜!彼は助手席ってどゆこと?
どゆこと?
ニュージーランド人はおしゃべり好き
タクシーに乗る時もしゃべりやすい助手席を選ぶそうですがカップルはさすがに2人で後部座席ですよね?
…ってあれっ?
え〜!彼は助手席?
彼女寂しくないの?
この方も助手席
あら〜助手席ですね
随分話し込んでますよ
運転手さん前見て前見て!
お話聞いてみましょうちょっとすみませ〜ん!
よく助手席に乗るんですか?
新聞や雑誌の調査で世界一フレンドリーな国に選ばれるニュージーランド
おしゃべりするのが大好きなのもよく分かります
しゃべってるしゃべってる
ワンツースリーフォーすごいね〜タクシーの助手席に乗るのは本当にそうなの?
(セーラさん)もちろん当たり前ですあと…全く知らない人と?アロエおじいさんは…明らかに日本人妻困ってたじゃないですか顔色が分かんないんですね
(笑い)
祐子さんようやくスーパーに到着しました
お疲れさま
やっと買い物できますね
あらなかなか広いスーパーじゃないですか
果物だけでもこの品ぞろえ
今日は…
うわっ立派なキュウリ!
日本じゃそんなサイズ見かけませんよ
そうですねナスビもこのぐらいのがこちらでは普通です
これはお米?
(祐子さん)本当にこんなふうにkg単位というか5kgとか10kgとかで…
家に帰ったら早速…
これコンビーフなんだそうです
お手製なんですって
ジャガイモとカリフラワーを添えれば立派なひと品
お次は大きなサーモンの切り身にパン粉と香草をかけたらオーブンでじっくりこんがり焼き上げて…
今夜のディナーはこちら
張り切り過ぎちゃいました?
あらご主人お帰りなさい
だから多めに作ったんですね
これってよくあること?
さあお食事も済んだし随分話したしそろそろお開きかな?
…ってもう夜中の12時前ですよ!
家のガレージはがらくたでいっぱい
夫はゴミみたいな物を拾ってきたり遅くまで友達と騒いだり…
そんな全てを笑顔で受け止めている祐子さんのこと…
OK
(祐子さん)何?
ちょっとご主人どうしたんですか?
なっ…
(祐子さん)何?どうしたの?これ
これは拾ってきた物じゃなくちゃんとお店で買ってきたそうです
(祐子さん)ハハハ
小さな幸せじっくり拾い集めていきましょうね
いや〜いいねぇ何かね最後はどうですか?ダレノガレ羨ましいですかニュージーランド行きゃいっぱいいるんじゃないの?ちょっと行ってこようかなガチで何があったの?大反響世界のイケてる男たち今回はニュージーランド編でございますお〜ダレノガレいいじゃないダレノガレちゃんさっき優しくていいって言ってたから注目して見てくださいガン見しますはい
第3弾…
オークランドの街で日本人女性について聞いてみました
日本人の印象?礼儀正しくて寛大でそういうところには引かれるよねキュートでいつもハッピー気持ちを明るくしてくれるから一緒にいたら楽しいよ日本人の彼女欲しいなお金ならあるよいい車もあるかっこいい車でドライブ行かない?まだ出会ったことないけどすごく優しくて親切だっていうよねもし日本人女性と知り合うチャンスがあれば結婚も考えるだろうね
今回一番前のめりだったのがマットさん33歳
とってもワイルドな胸板と彫りの深い甘〜いマスクがチャームポイント
ところでマットさん…
ではお言葉に甘えまして
あらかわいいワンちゃん
マットさんペットを愛する優しい男なんですね
仕事のパートナー?どゆこと?
パールちゃんちょっと!
えっ…どっか行っちゃったけど大丈夫?
(口笛)
あっパールちゃんいた
…っていうか何?あの白い大群
わ〜こっちに向かってきた
そうでしたかマットさんのお仕事は…
ニュージーランドならではですね
パールちゃん頑張って〜
うわ〜一気に来ましたね
パールちゃんお疲れさまナイスプレーでしたよ
さあお家に帰ってゆっくりしましょうか
あら?今度は何するんでしょう
こっちにも羊がいるんですね
何するんですか?まさかお肉にしちゃうとか
よかった!それなら見てみたいです
ワオ!マットさん捕まえ方もワイルド
羊さん痛くないからね
ダーリンは優しい男だからきっとかっこよくしてくれますよ
わ〜お顔の毛だけでもこんなに取れるんだ
初めて見ました
そして3分後収穫は100%ウール…
羊さんは急に身軽になってちょっと放心状態?
はい羊さんお疲れさまでした
短いのも結構似合ってますね
実はマットさんの年収はおよそ700万円
高給取りですねお家も期待できます
えっ羊飼いのお家ってそゆこと?
キューバでは新しい物が買えない!?
これはいちばん新しい。
あら〜大草原の小さな小屋
(マットさん)どうぞ
お邪魔します
あら中はとってもおしゃれ
新婚で住むなら十分じゃないですか
ニュージーランドの田舎暮らしを満喫しながらダーリンとの愛も育めそう
(マットさん)家の前に池があるなんて最高だろ?はいねぇ羊飼いの人だよ羊飼いダレノガレ何かちょっと微妙な顔してますけどいやすごくすてきな方でねぇもう感激しました全然だねはまってないねニュージーランドの羊飼い・マットさんの日本人妻になりたい方はお手紙で番組までお申し込みください詳しくは番組のホームページをご覧ください
どゆこと!?
ラテンの血が騒ぐキューバでは
新しい物が買えない!?
これはいちばん新しいやつで。
2014/06/19(木) 09:55〜10:50
MBS毎日放送
世界の日本人妻は見た![再][字]【世界が憧れる“移住したい国”ニュージーランド】
温暖な気候と美しい自然とフレンドリーな街…でもナゼ?粗大ゴミの日は全国民が夢中で街をあさる▽出川も驚く鬼バンジー
詳細情報
お知らせ
この番組は2013年11月19日に放送されたものです。
番組内容
●ニュージーランド《ゴミは誰かのお宝になる?》
オークランドに嫁いで3年になるユウコさん。ワーキングホリデー滞在中に出会った夫は、なかなかのイケメンで、なんと12歳も年下!さぞや幸せな海外生活をお送りかと思いきや…夫のエイドリアンさんが外で色んなものを拾ってきて大困惑。そして、おしゃべりが大好きすぎて何をするにも時間がかかる・・・って、ドユコト!?
出演者
【MC】
爆笑問題(太田光・田中裕二)
【マダムなでしこ】
YOU
渡辺満里奈
松嶋尚美
MEGUMI
デヴィ・スカルノ
【ゲスト】
出川哲朗
ダレノガレ明美
ドーキンズ英里奈
【マダム・ザ・ワールド】
日本在住外国人女性のみなさん
ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – その他
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0×0810)
EventID:720(0x02D0)