(ゆうなワンワンうーたん)・「いないいないばあっ!」・「おいでうたおう」
(ゆうなワンワンうーたん)・「みんなげんきにいないいないばあっ!」
(ゆうなワンワン)・「おいであそぼう」
(ゆうなワンワンうーたん)・「みんないっしょにいないいないばあっ!」・「いないいないいないばあっ!」・「いないないばあっ!いないないばあっ!」・「いないない」うふふふ。
・「いないない」きゃはははは。
(ゆうなワンワンうーたん)・「いないいないばあっ!」
(ゆうなワンワン)ばあっ!ゆうなだよみんなげんき?いつもげんきなワンワンで〜す!きょうもい〜っぱい…。
(ふたり)あそぼうね〜!・ワンワーン!ゆうなちゃ〜ん!うーたんど〜こだ?えっ?どこだ?う〜ん?フフフフッ。
キャハハハハ。
うーたんどこだ?どこ〜?キャハハハハ!あれっ?う〜!うーたん!キャハハハハ!ここでした〜!
(ゆうなワンワン)うーたん!キャハハハハ!ねえねえねえきょうなにしてあそぶ?うんとね〜…うんと〜…。
(ゆうなワンワン)あっ!あめだ〜!あめあめ!ぬれちゃうよ〜。
どうしよう。
あっ!そうだ!えっ?なになになになに?う〜?あっ!ほらうーたんはやくはやく!かさだ!よしっ。
アハハッ!かさかさ!はははっちょっとぬれる。
ねえゆうなちゃんははいらないの?だいじょうぶ!ゆうなはね〜。
えっ?なに?よいしょ。
ワンワンてつだって〜!えっ?いいよ。
なにするの?なになに?これをこうして…。
おっ?ゆうなはおうちであまやどり〜!いいな〜!わ〜!すごいすごい!こっちのほうがいいな〜!
(わらいごえ)う?あらっ。
あ〜!あめあがった〜!やんだやんだ〜!あっ!みてみて!うわっ!にじがいっぱ〜い!きれ〜い!うわ〜!キャハハハハ!みてみて〜!にじのゆりかご〜!いいな〜!キャハハハハ!
(あめのおと)
(きりんのなきごえ)
(きりんのなきごえ)
(あめのおと)
(きりんのなきごえ)
(きりんのなきごえ)
(きりんのなきごえ)
(あめのおと)
(とりのなきごえ)
(とりのなきごえ)
(しずくがたれるおと)
(きりんのなきごえ)
(きりんのなきごえ)
(きりんのなきごえ)
(きりんのなきごえ)
(しずくがたれるおと)
(きりんのなきごえ)
(きりんのなきごえ)
(とりのなきごえ)いないいな〜い。
(わらいごえ)さぁ、「みんなでワッショイ!」いってみましょ〜う。
お父さんもお母さんも、おじいちゃんもおばあちゃんもみんなで。
(ゆうなワンワンうーたん)ワッショ〜イ!
(ゆうなワンワンうーたん)・「wawawaワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「げんきモリモリワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「みんなごいっしょにー!ワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「みんないっしょにワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「みんなごいっしょにー!」
(ゆうなワンワンうーたん)・「ワッショイ!ワッショイ!」・「ワッショイ!ワッショイ!」
(ゆうなワンワンうーたんハミガキマンゴットンバコンぐーたん)・「ワッショイ!ワッショイ!」・「ワッショイ!ワッショイ!」さぁ、みんな、ゆうなと同じ事言ってネ、いくよ!・「ワーーッショイ!」
(みんな)ワーーッショイ!・「ワッショイ!」
(みんな)ワッショイ!・「ワッショイショイ!」
(みんな)ワッショイショイ!・「ワッショイショイショイショイ!」
(みんな)ワッショイショイショイショイ!
(みんな)・「ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「おさんぽいこうよワッショイショイ!」
(みんな)ワッショイショイ!
(みんな)・「ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「かいものいきましょワッショイショイ!」
(みんな)ワッショイショイ!
(ゆうなワンワンうーたん)・「おまつりだおまつりだ」・「おまつりはたのしいな」ハイーッ!・「wawawa」
(みんな)・「ワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「げんきモリモリ」
(みんな)・「ワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「みんなごいっしょにー!」
(みんな)・「ワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「みんないっしょに」
(みんな)・「ワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「みんなごいっしょにー!」
(みんな)・「ワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「げんきモリモリワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「みんなごいっしょにー!」
(みんな)・「ワッショイ!」あれ?もうおわっちゃったの・・・?でも、楽しかったね。
みんなでワッショイ!
(みんな)みんなでワッショイ!
(クックー)・「クックトコクックトコクックックー」
(クックーうーたん)・「いつでもなかよしクックー」・「のはらもおはなばたけもトコトコクックー」
(クックー)・「ぶくぶくクックックックぶっくっく〜」・「うみのなかをちゃっぷんざぶーん」・「ぱたぱたクックックックぱたぱっぱー」・「おそらをすいすいすいー」
(クックー)すいーすいー。
・「どんなとこへもクックックー」・「おつきさまのうえでぷかぷかゆら〜」
(クックー)おひさまがでたらしゅっぱつしよ〜。
(クックーうーたん)・「クックトコきょうもクックックー」・「ぼうけんだいすきクックー」・「クックトコクックトコクックー」
(わらいごえ)
(クックー)おともだちも。
おさんぽだ〜いすき。
(わらいごえ)
(おかあさん)ここはねあぶないからね。
はいはいはいはい…。
いっちにいっちに。
じょうず。
いっちにいっちに。
どうしたどうした?おっひとりでいく?よ〜しがんばれ!がんばれがんばれ!いっちにいっちに。
ほれっ。
がんばれ。
よいしょ。
(おとうさん)おいでおいで。
きたきたきた。
きたきたきたほらきたきたきた。
(おかあさん)できたね〜。
(おとうさん)「できた」のギュー。
(わらいごえ)
(コロン)う?
(わらいごえ)わっ…あっあっあっあっ…。
(パックンリン)あ〜っ!
(コロンのわらいごえ)あぶなかったね。
(わらいごえ)うん?はっ!ぶ〜ん。
とっ!う〜んと…。
(エンジンをかけるおと)おお〜っおおお…お〜わわっ。
(くるまのおと)おわっ?はっ!
(くるまのおと)おおっ!いないいな〜い。
ばあっ!
(クラクション)
(エンジンをかけるおと)プップー!「ブーブーおさんぽ」だよ!きょうはどこにいこうかな?せ〜の!レッツゴー!おててはグー。
・「まっすぐまっすぐまっすぐ」・「ブーブープップーブーブープップー」・「まっすぐまっすぐずんずん」・「ブーブープップーヤッホー!」・「デコボコデコボコデッコボコ」・「ブーブープップーブーブープップー」・「デコボコデコボコガッタンコ」・「ブーブープップーヤッホー!」・「まがります」おっとっと…。
・「まがります」おっとっと…。
・「ブーブーおさんぽたのしいね」・「くねくねくねくねくねくね」・「くねくねくねくね〜〜ストップ!」・「はーいつきました」たのしかったね〜。
プップー!プップー!キキーッ!
(パクこさん)ウフッ。
あっパクパクさんパクこさん。
あら〜うーたんなにやってるの?うーたんくるまのうんてんしゅさん!あ〜いいわね〜。
(パクパクさん)うん。
どうぞおのりくださ〜い!えっ?いいの?うん!のっちゃおう!クフフッおもしろそうね。
フフフーン。
のりましょうのりましょう。
はいしつれいしま〜す!うん!どこまでいくの?ワンワンとゆうなちゃんと「わ〜お!」するの。
あっそう。
「わ〜お!」ね。
うん!えっ!?「わ〜お!」はじまっちゃうの?あらっいそがなくっちゃ!よっと。
さあいくわよ!プップー!う?ちょっとパクこさんおいていかないで!はやくして!はい!ほいっ!プップー!あ〜っ…。
あ〜いっちゃった〜…。
(キャンキャン)キャンキャン!クゥーン。
あっキャンキャンいっしょにあそぼうあそぼう!キャン!アハッ!キャンキャン!あ〜っまってまって〜!プップー!プップー!さあこんどはげんきにたいそうですよ!みんなおおきなこえで「わ〜お!」ってやってね!いきますよ〜!せ〜の!
(ゆうなワンワン)わ〜お!
(ゆうなワンワン)・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」さいしょはゆび!ゆび〜ぴっ。
・「ねぇねぇぴぴぴぴぴぴのぴ」・「あっちこっちぴぴぴぴぴぴのぴ」・「みてみてどんぱんどどんぱどん」・「ぐるんとまわってーーーどんぴたっ!」わ〜おっとっと!ハイハイだよ!・「だんごむしだんごむし」・「まってまってまってって」・「だんごむしだんごむし」・「ひっくりかえってだんごろりーん」
(ゆうなワンワン)けれけれけれけれー!ころん!みんなおきて!おきて。
・「5!4!3!2!1!」・「わ〜お!」はしるよ!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆうなワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆうなワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!しーーーっ…。
・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」・「みんなみんなみんなわ〜〜〜〜お!」みんなげんきにたいそうできた?じゃああしたもい〜っぱいあそぼうね!それじゃあ…。
(ゆうなワンワン)いないいない…。
(ゆうなワンワンうーたん)バイバーイ!2014/06/19(木) 16:20〜16:35
NHKEテレ1大阪
いないいないばあっ![字]
0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
詳細情報
番組内容
「映像」と「音」で構成されたさまざまなコーナーで子どもたちの感覚を揺さぶり、子どもたちが持ついろいろな可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。番組では、子どもどうしはもちろん、親子などそばにいる大人が子どもたちと「豊かに関わり合う」きっかけをお届けします。どうぞ、子どもさんたちといっしょに番組を楽しんでください。
出演者
【出演】杉山優奈,チョー,【声】間宮くるみ
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他
その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0×0808)
EventID:29888(0x74C0)