とんねるずのみなさんのおかげでした【超爆笑新企画!!】 2014.06.19

(坂上)「飛びます飛びます!」
一発ギャグ。
それは偉人たちが考えに考え抜いて作り上げた一瞬にして人々を笑いへといざなう魔法のフレーズ
そんな一発…
手に汗握るギャグのラリー
いざ…
(伊藤)最強の一発ギャグ王は誰だ一発ギャグブルドン!さあやってまいりました一発ギャグブルドン。
貴さん待望のこの対決ですね。
(石橋)ちゅうえい君とかねきよ君の一騎打ちだと思いきやまだ見ぬ強豪がいたんですね。
(木梨)とにかく瞬発力が大事なんでしょうね。
ちょっとすいません。
(飯尾)憲さん貴さんびっくり!同業者です。
じゃあちょっと…。
OK!いこう。
あっちょっと…。
今ちょっとダブルフォルト気味になりましたね。
それではこの一発ギャグブルドンの舞台に立ちます選ばれし6名の選手をお迎えしたいと思います。
選手入場!まず気になるメンバー。
ちゅうえい君とかねきよ君。
この2人のために作ったこの舞台ですから。
(かねきよ)こんな企画作っていただいてホントにありがトーテムポール!ここで出しちゃうんですか!?出していいんですよ。
(ちゅうえい)僕も強いギャグをポンポンポンポン持ってきました。
ポンポントントン…。
(瀧上)もったいないよ!今出したらもったいないから!もったいながらない!もうとにかく街に行くと…。
そうなんですか!残り4人についていかがですか?
(RG)・「プップールル」お〜!聞こえてきましたね。
出していいんですよここでも。
そして彼は?
(ハブ)「高貴なトラ」です。
優香さんに全部を見せた…。
そうですよね。
彼は意外とそういう一発芸を持っていると。
おっと?見目がちょっとよく…。
(飯尾)踏み込んできましたよ!明らかに戦いは始まってますよ。
挨拶ですから。
テニスの試合方式で争われる一発ギャグブルドン
選手は交互にギャグを披露。
面白ければPOINTボタン面白くなければMISSボタンでジャッジ
組み合わせはご覧のとおり。
注目のちゅうえいかねきよは1回戦から登場。
果たして優勝するのは誰だ!?
まずは持ちギャグ300天才ちゅうえいと吉本の一発キングくまだが激突!
(アナウンス)ザベストオブ1ゲームマッチ。
ちゅうえいトゥサーブ。
(アナウンス)プレー。
プレーの合図が掛かりました。
まずはちゅうえいのサーブ。
いったいどんなサーブを放つか?
(瀧上)頑張れ!・「テーンテンテテンテンテンテンテーンテンテテンテンテンテン」・「テンテンテンテンテンテンテンテン…」さあどうか!?
(飯尾)記念すべきファーストサーブです。
審判ボタンに手がかかりません。
ボールはくまだのコートへ。
どんなレシーブを見せるか?
(くまだ)今からこのクラッカーを何と口の中で鳴らしてみたいと思う。
さあいってみましょう。
ドラムロールスタート!・「デン!デケデケデケ…」123!
(くまだ)あ〜!決まった〜!
(飯尾)リターンエースです!最初のポイントはくまだまさし!
(アナウンス)0−15。
営業で磨きをかけたであろうこのギャグ。
ちゅうえい最初のポイントを取られました。
営業が生きてるわ。
これちょっと悲しいですね。
悲しい悲しい…悲しいよ〜!
(瀧上)もったいないから!コーチから厳しい指摘です。
続いてくまだまさしのサーブ。
よし…フゥ〜。
ちょっと落ち着きましょうかね。
おっとサーブの準備に入りました大きな物が出てきた。
さあどんなサーブを放つのか!?あ〜落ち着いた。
ハーッハハーッハハーッハハーッハハーッ!審判は笑っている!ここはしかしボタンに手がかかりません。
さあちゅうえいどんなリターンを見せるか?位置についてよーい…。
(瀧上)ナイススフィンクス!ナイススフィンクス!
(瀧上)今日のいいよ!審判の反応はいいんですがボタンに手がかからない。
では続いてのボールくまだまさしだ。
「びっくり風船」さあこの風船でみんなを笑わすことはできるかな?・「でっきるっかなでっきるっかな」
(くまだ)・「ハゲハゲホゲーン」OKいきますよ。
はいはいはい…!くまだが会場をあおります。
どんなサーブを放つのか!?
(くまだ)OKです。
これで終わりじゃないですよ。
いくぜ!
(くまだ)よいしょっ!・
(リコーダーの演奏)決まりました!ポイント!
(飯尾)やっぱいいですね。
笛の後からが得点につながってる。
くまだまさし連続ポイント!
(アナウンス)0−30。
さすが営業王!さあこの場面ちゅうえいどんなサーブを放つか!?おすそ上げ!何ですか?
(瀧上)ナイスおすそ上げ!
(瀧上)もう1個いけ!・「グーチョキパーでグーチョキパー…」ちゅうえい畳み掛けますがボタンに手がかからない。
すいませーん乗りまーす!「危なーい!」ガシャーン!
(アナウンス)15−30。
さすがギャグを300個持つ男。
ここぞとばかりに畳み掛けてきました。
まあいいんじゃないですか。
これは反則ではないんですね?いいんじゃないですか。
本来は一発ギャグなんですけどもただやっぱりメンタルの強さ見ましたよね。
さあくまだまさしどんなサーブを放つか?ケツの所にまだあれがくっついてんだよ。
またでかいのが出てきましたよ。
何か大きな物を持って登場です。
(飯尾)持ってきちゃいましたね。
もしかしたら2回戦用。
裏まで行ったってことは2回戦用を出してきたんですよ。
勝ちに出てるんです!勝負をかけにきたってことですね。
ご覧ください。
こちらに1個のゆで卵がございます。
今からこのゆで卵の方を何と私これだけ離れた場所から一歩も動かずに射抜いてみたいと。
(くまだ)成功したら大きな拍手をしていただきたいと思います。
いってみましょう。
ドラムロールスタート!・「デン!デケデケデケ…」いったいどのようにゆで卵を射抜くのか?動きませんよ。
3!ダーッ!これはトラブルでしょうか!?これは…。
ミスです!何らかのミスですね!何ですか!?何らかのミスが…。
倒れ込んだくまだまさし!これもしかしたら2回戦用のを急に持ってきたんでトラブルが…。
これはもう完全にミスですね。
イオンとは違いますね。
床が。
床の事情があったようですね。
これがセンターコートなんですね。
(アナウンス)30−30。
わ〜!
(瀧上)ナイスサザエ!いいサーブですね。
いいサーブですがエースにはなりませんでした。
さあどんなリターンを見せるか?続いてくまだまさし。
(くまだ)よし…。
2回戦用じゃないですか!?
(飯尾)決勝用かもしれない。
これでやりやすくなるでしょう。
喜んでくれるでしょう。
プレゼントでございます。
私のポスターをプレゼントです!大きな拍手を!
(くまだ)「いらねえよ」っていうね。
「いらねえよバカヤロー!」って。
(くまだ)一応「フォ〜」ってのは私のギャグなんですけれども。
ちょっとそれ見せて。
(くまだ)それを出しましょう。
フォ〜!残念!
(アナウンス)40−30。
いや〜残念。
くまだまさしにミスが出ました。
ちゅうえいマッチポイント!ここで試合を決められるか!?・「これっくらいノー!」
(瀧上)ナイスニー!相方から声援が飛んでいる!ベンチから声援が飛んでいる!どうか!?ボタンは押されない!ジュースに持ち込めるか?くまだ!にらめっこ対決しましょう。
ただ普通ににらめっこをするわけではございません。
にらめっこマスク持ってきたので着けさせていただきます。
さあいきますよ。
これは勝っちゃうでしょう。
(くまだ)びっくりにらめっこミュージックスタート!
(くまだ)OK!さあどうか!?
(アナウンス)ジュース。
何とくまだまさし追い付いた!くだらな過ぎますね。
まあ確かに実力ありますよ。
次のサーブも物にできるか?
(くまだ)皆さんまだにらめっこは続いてますよ。
(くまだ)OK。
無表情ですよ。
でもこれだけじゃない。
(くまだ)上げると…こうだ!ハハーッハハーッハハーッ!
(くまだ)OK〜!
(飯尾)だから外さなかったんですね。
くまだまさしアドバンテージ!
(アナウンス)アドバンテージくまだ。
追い詰められたちゅうえいです。
決まっちゃう可能性ありますよ。
くまだまさしポイントを取れば準決勝進出が決まります。
くまだのサーブ!よしいきましょう。
「オンギャー!オンギャー!」あれっ?「オンギャー!」
(くまだ)くま子ちゃんが泣いてます!
(くまだ)くま子ちゃん!くま子ちゃん大丈夫!?・
(くまだ)「オンギャー!」くま子ちゃんこんな所にいたの!?
(くまだ)行きましょう。
よしよしよし…。
今度は何だ?皆さん聞いてくれます?
(くまだ)くま子ちゃんホントにカワイイの。
私から離れないの。
ねえ!でも今日は意地悪して床に置いちゃいましょうかね。
泣いちゃうかな?
(ラジコンが芝を巻き込む音)
(ラジコンの走行音)
(くまだ)あ〜!
(アナウンス)ジュースアゲイン。
ここで再びトラブルです!またしてもトラブルですね。
この芝を読み切れてないですよね。
何か巻いた音が…ウイーンって。
あれがたぶんばーって走って…。
(飯尾)普段はタイルコートでやってますんで。
1回戦から見事なラリーの応酬です。
すごい戦い。
さあちゅうえいアドバンテージを取れるか?ちゅうえいのサーブ。
・「飛んで飛んで飛んで飛んで…」決まった!ここできましたちゅうえい!
(アナウンス)アドバンテージちゅうえい。
サービスエース!センターに打ち抜きましたね。
踏みとどまるか?くまだまさし。
では参ります。
くまだまさしのサーブ。
(くまだ)もしもし。
俺の小道具どこ?えっ何!?南に1km行った場所?分かった。
すぐ行く!待てよ。
南に1km?デレレン!
(くまだ)デレレン!前振りが入っていいですね。
(くまだ)km!?残念!くまだまさしミス!
(アナウンス)ゲームセットアンドマッチ。
ウオンバイちゅうえい。
いい戦いでしたがくまだまさし最後はミス!結果ちゅうえい準決勝進出決定です!いいゲーム!ナイスゲーム!ギャグの天才が力を見せつけた!
1回戦は接戦の末ちゅうえいがくまだを破り準決勝に進出!続いてノスタルジックギャグマシンかねきよとギャグ超人篠宮が激突!
(アナウンス)ザベストオブ1ゲームマッチ。
かねきよトゥサーブ。
(アナウンス)プレー。
まずはかねきよのサーブ。
私この企画ね今日呼んでもらったっていうことで緊張しておりますんでお酒1杯飲んできたんですよ。
ウーロン茶の水割り。
単なる薄いお茶だろ!
(石沢)よっしゃいいぞ!どうですか?ナイスサーブ!かねきよいいサーブを打ってきました。
さあ篠宮どんなリターンを見せるか?
(篠宮)・「ティティティーティティティーティティティティティ」・「ティッティティティッティティティ…」
(高松)いいよ。
キレてるよ!ナイスレシーブ。
さあどんなギャグを返すか?私結構太ってるんですけど体重リンゴ3個分です。
キティちゃんか!
(石沢)やった!
(アナウンス)15−0。
(石沢)いいぞ!さあかねきよ先制!かねきよさん最初のポイント取りましたよ。
(石沢)よかった!相方からの温かい声が飛びます。
さあ篠宮のサーブ。
・「ディーディッディーディッ」・「ディーディッディーディッディディディディディディディディ…」
(高松)いいよ!あったまってるよ体あったまってきてるよ。
サーブとして。
おっと!?「これはチャンスボール」と言う声。
生かせるか?かねきよどんなリターンを見せる!?「背でかい」と言われるんですが私身長634mです。
東京スカイツリーか!ターテンテッツテテッツテテッツ…・「テイテイテイ〜」・「テテテテッテケテッテテイ〜」
(かねきよ)・「テイテイテイ〜テテテテッテケテッテ」・「テイ!テイ!テイテイテーイ!」残念!なるほど。
これはかねきよミス!あ〜…。
(アナウンス)15−15。
篠宮のサーブ。
・「ティリリティリリティリリリ」
(アナウンス)30−15。
何すか?これ。
凡ミスの…。
荒れてるな!試合が荒れてきました。
そんな中かねきよのサーブ。
半月板パリーン!まあまあ。
ナイスサーブだ。
ボールは篠宮のコートに入った!
(篠宮)「ピンポン球の行方」
(ピンポン球の跳ねる音まね)チャンスですよ。
チャンスですよ!さあ「これはチャンスボール」と言う声。
決められるか?かねきよ!ハァハァハァ。
まだまだまだ!チャンスチャンス!
(飯尾)スマッシュチャンス!緩いラリーですね。
「算数ギャグ」・「タッスタースタッス!」ひどいひどい!ひどいラリー!チャンスボール生かせるか?かねきよ!今何時ですか?黒い生地!
(アナウンス)40−15。
(石橋・木梨)ナイスボレー!かねきよがここで決めてきました。
「黒い生地」緩いラリーを勢いで制しました。
さあこれでかねきよマッチポイントになりました。
試合を決められるか?出してきますか。
サーブ!レシーブ!デブ。
危ない。
危ない!だまされるとこでした。
俺らだまされるとこでした!危ない危ない!チャンスですよ!チャンス!「オリンピックルーレット五輪のマークが揃うかな?」トゥルルル…トゥン!トゥルルル…トゥン!トゥルルル…トゥン!トゥルルル…トゥン!トゥトゥトゥトゥ…。
プッ!チャンス!チャンス!
(石沢)かねきよ決めろ!チャンスボールが来た!さあ決めるか?かねきよ!
(アナウンス)ゲームセットアンドマッチ。
ウオンバイかねきよ。
見事かねきよ勝則準決勝進出決定です!荒れた試合を何とか制しました。
(篠宮)さっぱり〜!
(飯尾)さすがさすが。
ただかねきよのボールもそんなに鋭かったわけじゃない。
かねきよこの調子で次の試合大丈夫なのか!?
凡ミス合戦を何とか制したのはかねきよ
準決勝で巻き返しを狙う!
続いて1,000のギャグを持つギャグ千手観音ハブと天才ちゅうえいが激突!
(アナウンス)ザベストオブ1ゲームマッチ。
ハブトゥサーブ。
(アナウンス)プレー。
ハブがどんなサーブを見せるか?膝のお皿と目のくぼみが…。
ナイスサーブですね。
さすが1,000個のギャグを持つ男。
さあいいサーブ。
しかしボタンには手がかからない。
ちゅうえいコート。
靴ひもブチーン!黒猫ニャ〜!
(瀧上)ナイスファ〜!ナイスファ〜!さあボールは再びハブコート。
ハブはどんなギャグで返す?「小僧を差別する人」右の小僧はカワイイね…左は黙ってなさい!右は…左は黙ってなさい!右はかわ…左は黙ってなさい!返しましたよ。
まだラリーは続きます。
忍者じゃなくて…。
(アナウンス)0−15。
(瀧上)いいよ!準決勝第1試合ちゅうえい先制です。
今度はちゅうえいのサーブです。
・「ドゥンドゥンドゥンドゥン…」
(瀧上)OK!ナイスサーブですよ。
ナイスサーブ。
審判団からは「ナイスサーブ」の声。
どんなリターンを見せるか?ハブ!
(くまだ)長いよ!長い!
(RG)短いやつがいい!ここでハブにミスが出ました。
ちゅうえい連続ポイント。
(アナウンス)0−30。
追い上げなるか?ハブのサーブ。
(アナウンス)15−30。
(RG)そういうのでいこう!
(飯尾)出てきましたね。
流れ乗ってきました。
飯尾さんこれがハブらしさ。
ええ。
あれがハブボールです。
(飯尾)いいボール打ちますよ。
さすがハブ!サービスエースです。
では参ります。
ちゅうえいのサーブ。
ガサガサッ!イノシシが来た!角ガシャーン!角ガシャーン!鮮やか!サービスエース!
(アナウンス)15−40。
(瀧上)俺も初めて見た!ライバルにポイントを取られた直後ちゅうえい鮮やかなサービスエース。
勝負してるんでしょうね。
かなり勝負してるんですね。
ギャグブルドンに向けて新作も…。
決勝に向けて早くもちゅうえいマッチポイント。
巻き返しなるか?ハブのサーブ。
(アナウンス)30−40。
(飯尾)ハブボールいいですね!短いやつ!短いやつ!
(くまだ)短いやついいよ!夏休みって感じでいいですね。
少年の夏休み。
「短いやついけ!」って。
「流れそっち来てるぞ」って。
短いギャグで流れつかんできた。
今度はちゅうえいのサーブ。
・「アッアッアーンアッアッアッアッアーンアッアッアッアッアーンアッアッ…」
(瀧上)感じてた!いいサーブですけどね。
これに対しハブどんなリターンを見せるか?きました!セクシ〜大仏!
(アナウンス)ジュース。
ハブが追い付きました!さあ何と準決勝第1試合はジュースになりました!ハブのサーブ。
・「リリリードの途中には…」
(アナウンス)アドバンテージちゅうえい。
(くまだ)長い長い!ちゅうえいアドバンテージです。
ちゅうえいアドバンテージ。
決めるか?ちゅうえい。
(瀧上)いいよ!ナイスキョトーン!審判2人反応はいい。
ただボタンに手がかからない。
返せ!ハブ返せるか?チャンスですよ。
チャンスですよ!
(ちゅうえい)あ〜食べたい!食べたい食べたい!あ〜!あ〜それ食べたい!食べたい!イカ食べたい!
(アナウンス)ジュースアゲイン。
またジュースになりましたよ。
全然聞き取れなかったですね。
全然聞き取れなかった。
ちょっと勝負焦りましたね。
そうですね。
再びジュースになりました。
ハブのサーブ。
チャンスですよ。
さあチャンスを生かせるか?ちゅうえい。
ぶつけてきました!
(アナウンス)アドバンテージちゅうえい。
ぶつけてきたぶつけてきた!切り返して。
まさにリターンですね。
リターンエースを見せたちゅうえい次のサーブで決めるか?・「デンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデン」・「デンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデン…」
(アナウンス)ゲームセットアンドマッチ。
ウオンバイちゅうえい。
見事接戦を制してちゅうえい決勝進出決定です!
(飯尾)名勝負!ナイスゲーム!貴さんこれもいい勝負でした。
ナイスゲーム。
ギャグマシン。
激戦を制したのはちゅうえい!
死闘の末ちゅうえいがハブを撃破。
念願の決勝へ駒を進めた
続いていまいち調子が上がらないかねきよと一発ギャグのカリスマRGが激突!
(アナウンス)ザベストオブ1ゲームマッチ。
RGトゥサーブ。
(アナウンス)プレー。
さあここで登場RG。
どんなサーブを見せるか?あ〜OKOK。
スマートフォンかと思った?ナイスサーブですね。
かねきよどんなボールを返すか?ひとつお手柔らかにお願いします!上でかんじゃった。
(アナウンス)15−0。
コーチ!上でかんじゃった。
一発ギャグはコーチング出したら駄目ですからね。
あくまでフィールドプレーヤーの…。
(飯尾)ちょっと出ましたね。
(アナウンス)クワイエットプリーズ。
「お静かに」というね。
そうなんですね。
このミスにつけ込めるか?RGのサーブ。
・「ババババーイキング!」おっと?だまされないですよ!かねきよどんな球を返すか?ひどいです!
(アナウンス)30−0。
(かねきよ)余計な指図するから!
(石沢)「ピロピロピロ」で笑うわけねえ!ノスタルジックギャグマシンかねきよ勢いだけで笑わせにかかりましたが逆にミス!RGだって危なっかしいんですよ。
しかしRGリード。
サーブ権はそのRGです。
チャンスですよついに今日。
流れを取り返すチャンス。
俺押しかけましたけどね。
かねきよどう返すか?・「おちゃらけた大人」・「おちゃらけた大人」
(アナウンス)40−0。
残念!かねきよまたしてもミス!またも勢いだけできました。
RGは何もしないでマッチポイント。
そうですね。
かねきよのミスでポイントを稼ぐRG。
さあサーブで流れを変えたいかねきよ。
何見てるんですか?何かやってほしいっていう顔ですね?
(かねきよ)やるかやらないか。
こっちがやるとしましょう。
こっちがやらないとしましょう。
やるやらない…ピーピピピピッピーピッ!
(飯尾)サーブ入りましたね。
ナイスサーブです。
入ってます。
RGどう返すか?
(RG)えーっと…。
えーっとですね…。
(RG)え〜…。
(RG)240cm。
240cm!
(アナウンス)40−15。
これはRGミス!これね基本的に…。
ミス待ちですか!?サーブ権はマッチポイントのRGです。
すいません。
コートの方に…。
(飯尾)おジャーマンスープレックスホールド!プロレス技のギャグを入れてきました。
(飯尾)カウント…カウント2.8ですか!?
(飯尾)いや〜持ってきましたね。
(かねきよ)汗拭きます!「何かボウリングの球拭いてるみたい」誰がボウリングの球だ!ふざけんじゃねえ!「阪東妻三郎」できましたよ!「摩擦クリニック」…。
入ったんでしょう!辛うじて返ってます。
RGどう返す!?一発ギャグブルドンのコートってホントに…。
決まった〜!
(アナウンス)ゲームセットアンドマッチ。
ウオンバイRG。
最後は体を張ってきました。
RG決勝進出決定!さすがでしたね。
その前のスープレックスで「ほぼ2.8」RGさんやりました。
(RG)はい。
これ芝生じゃなかったら死んでました。
さすが。
よくやりました。
腹くくってやって来たよ。
ほらほら…。
2×1=2。
2×2=2。
(POINTボタンの音)
(かねきよ)これ!?これを試合で見せてほしかった!
準決勝は凡ミスが目立ったかねきよをRGが体を張ったギャグで撃破!ついに決勝。
チャンピオンに輝くのは天才ちゅうえいか?カリスマRGか!?
(アナウンス)ザベストオブ1ゲームマッチ。
ちゅうえいトゥサーブ。
(アナウンス)プレー。
決勝戦ちゅうえいのサーブで幕を開けます。
(瀧上)頑張れ!・「ホントにホントにホントにホントに…」ナイスサーブ。
ナイスサーブですよ。
ナイスサーブですね。
ちゅうえいのナイスサーブで幕を開けました決勝戦。
ギャグのカリスマはどう返すか。
「どうもどうも…」「ムツゴローキック」!?
(飯尾)「ムツゴローキック」!準決勝の流れをくんできましたRG。
(アナウンス)0−15。
今迷いましたけど憲さん。
時間かかりましたけどあげたくなりました。
ムツゴローキックでRG決勝戦先制。
この勢いそのまま連続ポイントなるか?RGのサーブ!「これカワイイですね。
カワイイですね〜ホントに」「ホントにね〜あのねこのね…」
(飯尾)「サーベルタイガースープレックス」!しかしボールはちゅうえいコート!返せるか!?きました!
(アナウンス)15−15。
ちゅうえいここで追い付きました。
15−15です!さあ決勝戦同点になりました。
15−15。
ナイスサーブです。
RGのリターンは!?
(アナウンス)15−30。
次のポイントはRGです。
とにかくあれで攻めてますね。
プロレス技で攻めるRGです。
さあRGにサーブ権。
さあどんなサーブを放つか?RG。
(飯尾)憲さん!何かそんな感じがしてるんだよ。
「あの…蛭子…」あーっと!ついにこのパターンでミス!
(アナウンス)30−30。
どっちがマッチポイントを先に…。
どちらが先にマッチポイントを取るか?ちゅうえいのサーブ。
テッテレレ!さあピッチャー第1球投げました!おっときました!ここでちゅうえいサービスエース!
(アナウンス)40−30。
貴さん思わずポイントボタンに手が伸びました。
ちゅうえいサービスエースでマッチポイントです。
後がなくなったRG。
追い付けるか!?あれっ?もしかしてあの往年の大女優…。
(飯尾)惜しいっすね〜!「岡田奈々…雪崩式ブレーンバスター」さあちゅうえいどう返す?あ〜!あっ!
(アナウンス)ジュース。
ここでちゅうえいにミスが出ました決勝戦。
でも…。
あるんですか!?だいたいでジュースになったんですかね?さあジュースになりました決勝戦。
アドバンテージを取るのはどちらか!?
(ちゅうえい)見合って見合ってはっけよ〜い…。
ちょっとちゅうえいも危ないですね。
土俵際。
RGこのチャンスを生かせるか!?すごい戦い!まさに死闘という雰囲気!RGどう返す!?何でしょう?RG追い込まれているようだ!
(RG)OK!「世界一面白い顔」不発!「くれよ」って言ってましたね。
本人としては決まったと思った。
しかしボールはちゅうえいコートに返ってちゅうえい。
ワンワンワンワン!ヒッヒ〜!ワンワンワンワン!ヒッヒッヒッヒッヒッヒ〜!ちゅうえい決められない!これもどうしました!?RGコートにボールが行く。
さあRG!追い詰められた両者の戦い!ジュース!RGどうする!?おっと!何だ?あれは何だ!?
(RG)・「パ〜ラ〜ラ〜ラ〜…」
(アナウンス)アドバンテージRG。
(飯尾)素晴らしい底力ですね!ラリー合戦を制したのはRG!あれは明らかに今ですよね。
今!たぶんないんですよ。
ないんですよ彼は。
(飯尾)決めにかかりたいんです。
かなり苦しい中アドバンテージRG。
マッチポイントです。
RGどんなサーブを放つか!?マッチポイント!あと…。
追い詰められたRG。
(飯尾)もうぼろぼろでしょうね体は。
長いですよね。
残念です。
(アナウンス)ジュースアゲイン。
長いです。
今のはさすがに長いですね。
惜しかったですね。
またジュースですか。
死闘ですね。
ジョコビッチとナダルの戦いみたいな。
答えはどこなんでしょうね。
両者ともかなりの疲労度と見ていいですね。
水飲んでますよ。
さあ果たしてリードを奪うのはどちらか?ジュースアゲイン。
「何?のび太君。
しょうがないね出してあげるよ」
(飯尾)これちゅうえいだから立ってられるんですよここに。
ちゅうえいもいっぱいいっぱいですね!ボールはRGコートに返った。
はい。
はい。
はいはいはいはい。
はいはい。
大相撲中継急ぎますね。
急ぎます急ぎます!急ぎ…。
残念!RGリターンミス!
(アナウンス)アドバンテージちゅうえい。
ついにここでちゅうえいがマッチポイント。
サーブ権はRGです。
何とかしのぎたいRG。
どんなサーブを放つか!?ロックンロール体操第55!マッチポイントのちゅうえいどう攻めるか!?
(飯尾)決めてきました。
あげてもいいんですけどね。
今押してもよかったんですかね。
惜しいボール!決め切れない!
(飯尾)ちなみに…。
よし!何だろう?
(RG)全部ゼロ。
(飯尾)あ〜!指が!
(RG)全部ゼロ!全部ゼロ!全部ゼロ!
(飯尾)全部ゼロ!確かに全部ゼロですが…。
惜しいな〜!ちゅうえいコートにボール!さあちゅうえいどうする!?キュンキュン!キュンキュン!キュンキュンキュンキュン!キュンキュン!キュンキュン!
(飯尾)あ〜!さあここでどうするか!?決めのラーメンマンが…。
あっ!まだ決まりません。
再びボールはRG。
「チューバッカはホントにカワイイですね〜」
(飯尾)あ〜!最後はRGミス!
(アナウンス)ゲームセットアンドマッチ。
ウオンバイちゅうえい。
一発ギャグブルドンチャンピオンはちゅうえい!一発ギャグ日本一の栄光を手にしました!
栄えある初代王者に輝いたのは300のギャグを持つ男ちゅうえい!おめでとう!
では憲さんからトロフィーの授与です。
ありがとうございます!おめでとうございます。
あらためて今のお気持ちは?「ブー!ブー!ブー!ブー!」
(瀧上)もうくたくたみたいで。
まさに決勝は死闘という雰囲気でしたがRGさん。
(飯尾)「ピンポーン!ピンポーン!」これがなぜ途中から出なかったんでしょうね。
プロレス技にあまりにも走り過ぎましたよね。
ちょっと待ってください!残念です。
(飯尾)「ブー」です!では最後はもちろんチャンピオンの一発ギャグでお別れしたいと思います。
ではちゅうえいさんお願いします。
(飯尾)ついでに…。
(飯尾)浅井企画ですから。
さすが!さすがですね!忍法メガネ落とし!
(飯尾)メガネ残しです。
さすが!次回は飯尾さんの参戦を期待してます。
では第2回大会でお会いしたいと思います。
皆さんありがとうございました!2014/06/19(木) 21:00〜21:54
関西テレビ1
とんねるずのみなさんのおかげでした[字]【超爆笑新企画!!】

爆笑新企画始動!!一発ギャグブルドン開催でちゅうえい他日本を代表する強豪総勢6名が必殺ギャグ引っさげ今夜大激突!!とんねるず飯尾も判定不能の面白すぎ完全版

詳細情報
番組内容
新企画〈一発ギャグブルドン〉。芸人たちが一発ギャグの面白さだけで勝負する笑撃コーナー。流れ星、新宿カウボーイ、くまだまさし、レイザーラモンRG、ハブ、オジンオズボーンが自慢の一発ギャグを引っさげ、審査員のとんねるず、飯尾和樹(ずん)に猛アピール!果たして〈一発ギャグブルドン〉初代王者に輝いたのは!?
出演者
とんねるず(石橋貴明 木梨憲武) 

ちゅうえい(流れ星) 
レイザーラモンRG(レイザーラモン) 
ハブ 
かねきよ勝則(新宿カウボーイ) 
くまだまさし 
篠宮暁(オジンオズボーン) 
飯尾和樹(ずん)
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
スタッフ
【エグゼクティブP】
石田弘 

【プロデューサー】
太田一平 

【ディレクター】
マッコイ斉藤 

【制作】
フジテレビ

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – 旅バラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0×0820)
EventID:10840(0x2A58)