ごめんなさいバラエティー
「アナと雪の女王」で大ヒット中の…
お久しぶりですそういう人って私の人生に一人しかいなかったんですよ
今夜…
(純一)どういうことかというと要するにビックリですねもう…
そして…
(小林)最初の謝り人は女優・杉田かおるさんですこんな言い方したらあれですけど
(小林)今回杉田かおるさんの謝りたい人なんですけれども中学時代の後輩ですお邪魔します
(スタッフ)杉田さん人に謝ることって過去にありましたか?今年50なんですけど
そんな彼女が今謝りたい人とは?
3年B組!
当時中学3年生だった杉田は
その第1シリーズに出演
学級委員という真面目な役どころだが…
浅井雪乃役を熱演
だったらいいです私産みますお願いします校長先生この子は私の子です宮沢君には関係ありませんッ
押しも押されもせぬ天才子役と
芸能界でその名をとどろかせていた杉田だが
たぶん私はすごくこう…
しかし…
これを機に両親は離婚
父は家族の前から姿を消した
そんな中
青春を捨て
しかし…
杉田のもとに
金八先生の浅井雪乃
杉田の思いがドラマ史上に残る
数々の名シーンを生む
いやあね〜ッ
街を歩けばいわれのない
そんな彼女が
実は彼…
金八先生で共演していた上條恒彦さんが先生役で出てらっしゃってあったのかもしれないですね上條君!ちょっと上條杉田先輩…
友達と楽しそうに歩く上條君を
すっげえカメラだでも…
(スタッフ)どんなことを他にしたか覚えてますか?何かひどいことは言ったような気がするんですよねでも言った方はあんまり覚えてないですもんね…
(スタッフ)お話も当時のことを…
(スタッフ)どういう思い出があるかということに関して言うと土下座をさせたことがあるっていう…ええ〜そうなんだ…あっそうですか…
(スタッフ)覚えてらっしゃらない?全然覚えてない…何かもうすでに謝る姿勢になってる
それはある日の休み時間
えッ?何で…すいませんでした…すいませんでした…
しかし…
そうですか…どうしよう何か…ホントに…ああそう…でもここは通らなきゃいけない道というかあの…ひとつちゃんと部分だと思うのでちゃんと謝りますね
杉田が謝罪の場所として選んだのは…
2人が中学時代に通った母校
わ〜ちょっと久しぶりですよお邪魔します
そして今日までの34年間
心に抱いてきた
あの恩師が
杉田のために
よお
そこへ…
よお何だよ何してん?ええ?どうしたんですか先生?何で横に座るんですか…
人生の恩師・武田鉄矢
今回杉田が謝ることを聞き
駆けつけてくれたのだ
結局イジメてたのかな…終わった終わった杉田は13歳14歳ぐらいの若さでさだけどいいこと言うだろはい俺もつい最近気づいたんだでもどうしたの?上條君に対してそうですねそこをひとつ…色々周りの人に上條君だけじゃなくて
そのすべてを包み隠さず恩師に伝えた杉田
すると武田は静かに語り始めた
こんなオッサンだってさ真夜中の2時とか3時とか目え覚めたらものすごくね何か…あなたもたっぷり若いんだけどそのときにフッと思いついたのはそのときにアホみたいな言い方だけどという言葉を完成するためには下りていく生き方ということなんだけど杉田のあの…終わりの始まり?そうそうそうでもホントそうですだから何かここに今日来れて武田さんに会えたことでそういう場所を何か今日作ってもらえたような気がしますだからなんじゃないかな上條君が気になって仕方ないのはやっぱりふもとまで下りてもう一回彼の手を引き上げれば何かそんなことをやっていくうちに
今も胸に響く
さあ勝手なおしゃべりをしてきましたけどもちょっと待ってあの…体育館にええ〜体育館でもよくケンカしたんですよ〜ちゃんと謝りゃ大丈夫だよわ〜ちょっと…ホントでも頑張って行っておいでよきっとさッ行ってくださいえッ…一杯飲みに行きますありがとうございました失礼します行ってらっしゃい
(贈る言葉)時々あの…ちょっと言葉はひどい言葉かもしれないけど
どんなに時が流れても
上條君は来てくれるのか?
あッこん…こんばんは…っていうかお久しぶりです…ああこんなに大きくなって…お久しぶりですお久しぶりです上條恒ですいや〜お元気そうでっていうかあの…ねえ大きくなってだってこんな小さかったですよねあの頃は147センチぐらいしかなかったです結構言われるようになりました本当にごぶさたしておりますこちらこそどうも何か…何かお呼び立てしちゃって…とんでもないですあの〜そこは7年の階段からゆっくり上ってくわけですけど何となくそれがですねその…そんなに!?もう何か…その節は色々と何だろうな…若気の至りというかあの…色々とねとんでもないですごめんなさいでもですねなぜか僕はもちろん父親が出ていたというのもありましたけどああそうですかそれはねでももしかしたらですよええ〜そうですか
彼の口から出たのは怒りでもなく寂しさでもなく
感謝の言葉
そうですねええじゃもうちょっときちんと謝らしてもらってとんでもないですごめんなさい今日は会ってくださってありがとうございますありがとうございました本当に
(拍手)どうでしたか?終わってみて上條君が立派な大人になっていたことがすごく嬉しかったです上條君を…とか思わなかったですか?え〜ッ!?ありのままの姿見せるのよそういう人って私の人生に1人しかいなかったです続いての謝り人はこの方です
(あき)えッ誰?
(小林)続いての謝り人は…
現在世界中で大ヒット
大ブレイク中の…
涙の謝罪
(小林)続いては…メッチャクチャ忙しいんじゃない?そうですね「ぼちぼち」?「ぼちぼちでんな〜」的なそうですねMayJ.さん…どこの?そうなんやそれはええやろええやないかそんだけ今忙しくて人気絶頂ですからいやいや…謝りたいこととかあります?あるんですよ実はそういう方がいるんですね中学時代の担任の先生で小澤宗夫先生という方なんですけど
そんな彼に何を謝りたいというのか
はあ…すごい
その答えは母校にあった
うわあ…全然変わってるおおッすご〜い全然違ううわ〜ッ何だこりゃえ〜私が通ってたときとまったく変わってますねいっつも最後「起立」ってやってみんなで「さようなら」って言ったあとに・起立礼毎日呼ばれて放課後
そしてすぐに頭角を現しはじめる
・自分が選ばれるって思ってた?全然思ってなかったよでも出るって決めたんですよもう本当に…っていう思いだったのででオーディションに14歳のときに受かって「じゃ曲も作りましょう」みたいなふうになってる時期に先生とそういう話をして逃せないなと思ってチャンスだなと思って
このルールはMayJ.を苦しめた
先生との間に亀裂が入る
メイ!あのな自分を抑えるなんてできないよ!ちょっとしたユニットみたいなだからもっと何でみたいなもっとやってしまうというか自分を抑えつけるっていうことをしたくなかったんですよねでもやっぱりそれは日本の学校のルールっていうところではやっぱり違反してしまうことだったので「ウーッ!」って
やり場のない思いを抱える彼女に転機が
先生からそういう先生の言葉があってそっか学校をかえるっていう選択があるんだなっていうのを先生が教えてくれましたねああ……ふうにしか考えられなかったですねそういうふうにしか思ってなかったので
(スタッフ)当時の…覚えてないおッありましたすごい全然覚えてない
(スタッフ)先生が横に書いた…書いてるみんなに
(スタッフ)好きだからって先生が書いてくれてえ〜ッ
先生は理解しようとしていた
先生優しいですね自分だけ一方的にこう…何か…このときこのときからでももっとたぶんうまくこうそれにすら気づけずにこのとき気づけなかったっていうの本当に…ねえ本当に申し訳ないですねいかがですか?今改めてへえ〜そうなんすかえ〜ッ!?そうなんすか
(アン)そういう決まりがある先生も知ってたけどどうしても行きたいという思いがあったので英語のえッ!?それを全部すげえなそれがそのときは気づかないもんですか?そのときは…はあ〜やっぱりまだそうですね
(小林)では心の準備はよろしいでしょうかはい大丈夫ですではあちらの前にお願いします
あのとき言えなかった
…を伝えたい
・うわ〜ッお久しぶりですお久しぶりですうわ〜
(小澤)そうですね先生…変わんない?成長がないみたいわ〜すごいいや…卒業してからもずっと本当に先生に会いたいなって気持ちがずっとあったんですけどねえなかなかやっぱり会えずにこのまま10年たってしまってねえ時がたつのは早いね先生私のこと覚えてたんですか?もちろん覚えてます今回「謝りたい人はいますか?」って聞かれて先生の顔が浮かんできたんですよ本当にずっとやっぱりどうしても会って謝らなきゃいけないそして方なんですよね先生はそうですかだから…本当に当時ただ先生に毎回そうですね当時…それが先生の優しさだってことも気づけずにでも今こうやって10年たってでも先生も私のことを嫌いだからもう見てないのかなとか色んな思いがあったんですけど今こうやってやっとお会いできて本当に嬉しいですし本当に…全然そんなことないですあの…私もね
(小澤)メイの本当のつらさもっと気持ちが楽にごめんね私はもう全然先生からそんな…先生から謝ってほしいなんて1回も思ったことないんですよ
(小澤)とんでもないですそんなこと言ってくれて
(拍手)先生MayJ.さんの気持ちは伝わりましたか?当時のことよく覚えてはるって…学校生活の中でも歌手的な部分の活動結構してる子やったんですね「歌で溢れていた」先生としてはそうですねええかげんにせえよお前!オイ
(あき)ねえ先生何考えてんのお前は
(小林)今回MayJ.さんは
(一同)え〜ッ!?最高の恩返し歌ってもいいですか?ぜひ聴かせてください本当に…「LetItGo〜ありのままで〜」ありのままの姿見せるのよありのままの自分になるのわたしは自由よこれでいいの少しも寒くないわありのままでありのままでいいの
これは若かりし頃の石田純一
赤ん坊は…
そして2人の間にいるのは
純一の最初の妻
壱成の母
今夜は石田純一が
下積み時代を振り返る
さらにいしだ壱成も過去の後悔と向き合う
親子の謝罪
ということはどういうことって言ったら要するにそんなちっちゃなことを考えて…頑張ったんですけど…ビックリですね
(小林)続いての謝り人は…これはこれは…今回はねどこに誰にっていうのがあるんですけども今回謝りたい人なんですけれども
(小林)こちらをご覧くださいでも下積み時代が12年ぐらいある14年
そう今夜は今まで語られることのなかった
石田純一の過去をさかのぼる
俳優の…
何と親子2人で長年の後悔を晴らす旅へ出かけたのであった
今日ねその「謝りたい人がいます」の完全に師匠って僕はずっと思ってましたし色んなそういうことを教えていただきました
俳優の基礎をつくってくれたまさに恩人
20歳になったばかりの石田純一
本名石田太郎は
すでにそのとき
これが3人の姿を写した当時の写真
演劇を学ぶため
その決断のパワーというか
それから2年後
アメリカでの勉強を終え帰国した石田は
有名俳優を多数輩出していた…
そこで石田は人生を大きく変える
運命の人と出会うことに
うんいいんじゃないはい
当時劇団の養成所トップにいたのが
後の大恩人であり今回の…
渥美の指導のもと
はいキミを愛してるそうだよもう一回やってみろ
その中でも石田が…
いいか太郎そこだけはうるさかったへえ〜
私生活でもお金のなかった石田を
常に気にかけてくれていた
おい太郎ありがとうございます
俳優として男として人として
渥美は石田の師匠といえる存在だった
自分を俳優として育ててくれた渥美
しかし劇団にも拾ってもらった恩がある
どうしたらいいか心は揺れていた
おい太郎はいお疲れさまです
そして悩んでいた石田に声をかけてきたのが…
ねえ太郎はい
どちらも裏切れない
石田は人生の岐路に立たされていた
石田が取った選択
それはどちらも選ばないというものだった
ていうのは絶対言いたいっていうことです着きましたねあくまでも素敵に素敵にやりなさいと
すると…
そこに待っていたのは
かつての…
(小森)そんな気は僕はしてますね
(小森)だって大きくなってそりゃそうですよまあ色々…もしそういうのあったとして今日をきっかけにっていうんですかねもう少し…本当にたくさんのこと渥美さんありがとうございましたどっちも言うてくるのがやっぱり知っておきたいとこないですか?ということはどういうことって言ったら要するにビックリですね
渥美さんへの墓参りを終えた2人
すると壱成から…
(壱成)もともとNHKのアナウンサーをずっとやっていたんですけども実は…結構…ああそうそれは覚えてる…もちろんもちろんそれこそホントにそれはまた…「壱成君!」なんて言って何言っても「そっかそっか」って
両親は離婚してしまったが
別れてからも祖父は
壱成のことをかわいがってくれたという
父親のいない壱成にとって
そんなかわいがってくれた祖父に…
そんな祖父に壱成は…
そんなこと言わないの壱成オジジは見たがってるよもっとカッコよかったしはつらつと歩きまわってたし
くしくもこの日が
ああ…つい最近まで勝手に思ってたりして見てなかったのでそれも含めて雨がいいしキレイだからこれ誰か来てくれたんだ先月命日のときに来てそのあと誰か来てくれてるうちの親父は園芸高校出た…サンキューちょっと持とうか思ってましたごめんなさいごめんなさいありがとう
そうこれは
なぜここにいてっていうこと
(スタッフ)今回なぜこのロケにご同行いただけたんですか?まあ育ててもらったのが母親でずっと子供の頃からはあまり接点がなくてですね出会いだったりとかどういうとこが好きになったのかとかもっと深く突っ込んで
(壱成)そういう話を全然聞いたことがないですはい
嘘か本当かも分からぬ情報なら知っている
しかし父の口から聞いたことはなかった
こうでこうでこうだったんだよっていうのを子供ができたって僕のことだけどなったときはどう思った?あの俺がもう先に映画ないしは芝居だったんだけどそこに行くってなってその…って言われてうん?うん?「どういうこと?」って言ったら要するにあッそううん実はあの「そうなの?」みたいな感じでそしたら「あ〜ッ」てなって…みたいな感じでそれで理由はちょっとあの…はいあッそうですかはいメチャメチャモテる人だったんですねああ奥さんもねこれ多分これから頑張ろうとしている人にこれから自分の一番愛する人が…っていうのは母の意見でしたね…って言った言葉の裏には実はねっていうとこで
ごめんなさいそして
ありがとう
そっか最後の最後の…そんなあれがあったんだとだからそこがそうだったとは…いやもう全然知らなかったですね壱成さんのお母さんも壱成さんに言うてなかったんですねそれをそうですねはいもう今忘れもしないクリスマスをすぎて暮れですけど「行けません」ていうあれがあってもうガクッときて何もかも投げ出したくなったんですけどまあ最大そんなちっちゃなことを考えて頑張ったんですけど…女性の方が大人ですねそこまで考えてくれてたとは…はいビックリですねもう奈々ちゃんどうでしたか?何か今まではホントチャラい人だなって思っていたんですでもホントに色々考えてる…ってすごく思って
(奈々)今まであんまり…それでは続いての謝り人はこの方です
(小林)続いての謝り人は遼河はるひさんです
あの宝塚歌劇団で男役として活躍したスター
ありがとうございました
惜しまれつつ
彼女が
多くのお笑い芸人を抱える事務所
今バラエティータレントとして
遼河はるひ
そんな彼女が
うわ〜ッ
高校1年のとき
すぐにとりこになった
そんな遼河を
それが今回の謝りたい人
そんな太田先生に進路について相談したときのこと
あら
太田先生
しかし
当時の…
しかもその中からトップスターになれるのは
一握り
両親にとってみれば雲をつかむような話
簡単には了承できなかった
しかし夢を諦めきれない遼河は
何度も両親を説得
お願いします
すると…
それは宝塚を受ける唯一の方法だった
そして遼河は大好きな先生に
嘘をついた
応援してくれていた太田先生に
嘘をつくしかなかった
その後遼河は太田先生に嘘をついたまま
行くつもりのない
そして真実を明かすことなく…
ずっと心の中にいた先生と
目を合わせることができなかった
うわ〜ッホントお久しぶりお久しぶりですお久しぶりですいや〜ッ先生いやいやいやいやいや〜ッいや〜ッ20年ぶりぐらいですね高校卒業して…という条件だったので全然そんな先生に「実は受けてました」
宝塚を合格した遼河は
あら
喜びが先走り
しかし…
ビックリしてここで改めましてホントに先生に…
(太田)いえいえ
(太田)ありがとうございましたありがとうございます
20年間ずっと心に抱えていた
裏切りという後悔
今ようやく時が…
動き出した
20年前にやり残した
おかけくださいはいう〜ん…っていう思いの方が強かったと思いますはいそれでは「卒業証書」「ここに改めて…」ありがとうございます本当にすごい夢の実現だったと思うねありがとうございます
このあと
何と…何ですか?どぶろっくの森君の謝罪覚えてます?地元の同級生でテレビディレクターの梅野さんに謝ったんですがその放送を見ていた視聴者のある女性がその梅野さんの男気にホレて…えッ?それをキッカケに梅野さんはその女性と今つきあっておりますえッ?その2人幸せになってもらいたいですよそやね謝罪を許した側ちゃんとメリットがある…よかったですねいいですね2014/06/19(木) 21:00〜22:48
MBS毎日放送
謝りたい人がいます。[字]【アナ雪May J.10年分の謝罪▼出生秘密いしだ壱成】
アナと雪の女王May J. 恩師に10年分の謝罪!涙の熱唱▼いしだ壱成 出生の秘密
母が初めて語る38年目の真実。衝撃のラスト5分49秒に父・純一は言葉を失った
詳細情報
お知らせ
あなたには謝りたい人がいますか?恩師へ伝えたい「ごめんなさい」と「ありがとう」。謝罪することで映画級の感動が生まれる!待望の第4弾!
▼『アナと雪の女王』May J. 10年分の謝罪を恩師に!謝罪と感謝のアナ雪熱唱!
▼石田純一、初めて語る10年に及ぶ下積み時代 恩師への裏切り、涙の謝罪
番組内容
いしだ壱成、父代わりの祖父へ謝罪。父・純一と母が語る、壱成出生の真実。
そして母が初めて語る、38年間の秘密。衝撃のラスト5分49秒に父・純一は言葉を失う。
▼杉田かおる 人生初謝罪
恩師・武田鉄矢が駆け付け『金八先生一夜限りの授業』
▼元宝塚・遼河はるひが恩師に謝罪。夢の為についた嘘。「私は宝塚に入る為に嘘をつきました」“偽りの卒業式” 本気の謝罪!
出演者
【MC】
ブラックマヨネーズ(小杉竜一・吉田敬)
小林麻耶
【謝り人】(50音順)
石田純一
杉田かおる
MayJ.
遼河はるひ
【ゲスト】(50音順)
あき竹城
カンニング竹山
中村アン
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0×0810)
EventID:1614(0x064E)