「五曲山くして雲気深く長時の煙雨平林暗し
林間に客有るも人の識る無く
欸乃たる声中万古の心」
朱熹の九曲渓の旅は「五曲」にさしかかった
春秋戦国時代の紀元前334年
臥薪嘗胆の句践が打ち立てた越が楚に滅ぼされ人々が武夷山に逃れてきた
そして越という国を打ち立てる
秦の始皇帝による中国統一で越は一時消滅するが秦が滅び漢が成立した紀元前202年に復活する
当時の王が劉邦に協力し漢の建国を助けたからだという
20世紀に行われた発掘によりここにあった越の都の様子がわかってきている
王城の中心に位置する主殿は高い基壇の上に築かれていた
面積は930平方メートル
都全体の面積は2万平方メートルにも及ぶ
遺跡には都の防衛を担ったとりでや防壁城門が確認されており治水設備や水田の跡なども残されていた
越が優れた文明を持っていたことがうかがえる
2014/06/19(木) 22:54〜23:00
テレビ大阪1
「中国世界遺産ものがたり」〜悠久の旅人たち〜[字]
#299 武夷山