今夜は第2回芸人体当たりシミュレーション
パワーアップした新競技にチャレンジ
ここにも負けられない戦いが
くだらない番組がいいよね
(歓声と拍手)今回はですね前回やりまして大好評でして第2回芸人体当たりシミュレーションと。
早速パワーアップした新競技に挑むメンバーに登場してもらおう
スペシャルゲストとしてこちらの2人にも来てもらった
勝俣さん2回目なんですけど…。
見ましたよ1回目。
見ました。
巨大扇風機の時の尾形君ナイスファイト!やった!嬉しい!転がっていって…。
マットを巻き込んだでしょ?ああいう事ですよね。
うわあすごいじゃん。
よかった嬉しい。
(せき)英孝ちゃん大丈夫?
(YOU)大丈夫?大丈夫?今日はもうだってほとんどトークはね…。
そうだそうだ!よっしゃ!ノド切ってもらっても全然いい。
ノド切っちゃうの?
(YOU)ノド切っていいの?ダメですよそれは。
全然切ってもらっていい。
今回の体当たり競技は全部で5種目。
しかし…
ただ最初に言っておきますけど今回も面白くない人は全面的にカットします。
(澤部)いないですよいないでしょこのメンバーで。
今回も皆さん頑張ってくださいね。
(尾形)よっしゃあ!さあそれではVいきましょうか。
まずはこちらの競技からです。
最初の競技は
前回の足つぼハードルではジャンプの場面が限られていたが今回は足つぼマットの上でジャンプし続けないといけない
まずは初参加ハライチ澤部の挑戦
(YOU)「これはすごい」
(澤部)「いい場所で」せーの。
12…。
痛え痛え痛え痛え…!ああ痛いよ…。
ホントにきついからね。
やばいよ。
これ考えた奴バカなんでしょうね。
続いてはノブコブ吉村の挑戦
ああ痛いわもう。
(吉村)ああ…ああ…。
ハッ!あっあっあっ…!あっあっあっあっあっあーっ!ああ…ああ…!屁出た。
屁出たハハハハ!ごめんなさい出ちゃった。
痛すぎて出ちゃった…。
続いて最近ピンになったとにかく明るい安村
よし!ああー!ああー!いきます!おし!おし!アカン!
続いても初参加天津向の挑戦
いきます!ああああああああああー!
記録はまずまずの4回なのだが…
ウソや。
マジで?
(YOU)「いや怖い怖い怖い…」
(勝俣)え〜?
(YOU)ウソ…。
続いては狩野がチャレンジ
よし!あっああ…。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい!さすが。
さすがですね。
ごめんなさいごめんなさいいつもごめんなさい!痛い!ごめんなさい!はあ…はあ…はあ…ごめんなさい。
続いて狩野の後輩小宮の挑戦
ああ〜!ああ〜!「なんでやねん」
(YOU)「なんでなの?」知らん。
続いてジャンポケ斉藤の挑戦
あっあっああ…!あっあっあっあーっ!うわあ…ああああああああああああ…!あっあっあっあっあっあっあっあーっ!もっとほしいんでしょ?
(斉藤)やりますよ!二重跳びやってやるよ。
いくぞ!いくぞ!あっあっあーっ!痛え…。
以上ですね。
(YOU)以上…。
以上ですね。
YOUさんどうでした?すごいですね。
すごいですね。
でもホントに痛いんだね。
(澤部)痛いですよ。
痛いしオナラが出るという事はいいつぼも押されてるという事です。
(吉村)「奇跡的にすごいとこ入りましたよね」僕便秘持ちだったんですけどそれ解消しましたね。
えー!そうなんだ。
健康にはいいんですよ。
あと向アゴ外れましたね。
(向)「そうなんですよ」「僕大きな声でアーッて言うと外れてしまうんで」だから全然いつでもアゴを外す仕事…。
いやいいいい今いい今いい…。
指に挟まるっていうのはさすがマセキの出川の弟子だけあるよね。
(勝俣)なんか奇跡がね。
奇跡が起きるんですよ。
僕の足指と指の間に隙間があるんですね。
みんな隙間あるよ。
みんなある。
極めて広いんですよ僕のところだけ。
だから隙間があるから挟まっちゃうっていう…。
(勝俣)入っちゃうんだ。
(小宮)次第ですよホントに。
え?ええっ!?トークも隙間だらけなんだね。
さすが!ちなみにカットされたのはこちらの方々。
はいこの3人という事ですね。
(諸見里)いい顔してましゅよ?師匠はなんでやと思う?これねしはちゅで新大阪から新幹線乗ってきてカットしゅるって最悪でしゅよホントに。
「始発で新大阪から来てカットされたの最悪ですよ」って言いました。
よくわかるね。
続いての競技は
足つぼマットが一面に敷かれた土俵の上で相撲を取るシミュレーション
最初の取組は諸見里対アンタッチャブル柴田
痛い痛い…。
(澤部)「締まってない?」
(吉村)「締まってるな」
四股を踏んで気合を入れる
痛い痛い痛い痛い!痛い痛い痛い!痛い痛い…。
「つゅぼ」じゃねえつぼだよ。
時間いっぱい待ったなし
はっけよいのこった!痛い痛い痛い…。
(諸見里)うわあ!痛い…。
ヤアーッ!痛い痛い痛い…。
反動で柴田にもダメージ
柴田すごいな。
(柴田)どすこい!痛い痛い痛い痛い!柴田すごいな。
すごいね。
柴田押し出しで見事な勝利
続いてノブコブ吉村対狩野の一番
ああーっよいしょー!いい時の吉村さん。
いい時の吉村。
あっ…。
ア〜ッ。
果たして勝つのは…?
はっけよいのこった!あーっ!
狩野片足に重心をかけさせる作戦
あっあっあっあっあっ…。
体重のっちゃってるからねこれ。
ウソウソウソウソ痛い痛い痛い!
一方吉村は押さえつけ作戦
(狩野)痛い痛い痛い痛い痛い痛い…。
痛い痛い痛い…。
あっ痛い…!
(澤部)シンプル打撃。
ううっ!ああっ!
再び吉村の足を取る
あっあっ…。
オリャーッ!あっああっ…。
ああーっ!ああーっ!あーっ!体中が…。
足取りで狩野の勝利
ああーっ!
(YOU)「膝とか痛そう…」自分で取るんだよ。
続いてはジャンポケ斉藤対パンサー尾形
因縁のライバル対決
果たして…?
はっけよいのこった!うっ…ぐわっ!くっ…。
アイタッ!痛い…。
(荒い息遣い)あっイッテ!あっ…。
イテテテ…。
(荒い息遣い)うっ…おわっ!
尾形全体重を斉藤の足へ
ああーっ!うっ…うわあ〜っ…。
斉藤も負けじと足踏み攻撃
ちょっと待って…。
(澤部)休憩?うわーっ!ハッハッちゃうちゃう!うわっ!ふんっ…。
イテテテテテ!イテテ…。
痛い痛い…。
うっ…。
うわーっ!痛い!ああーっ!うわーっ!
豪快な切り返しで斉藤の勝利
(拍手)サンキューサンキュー。
サンキュー!よっしゃ!
(YOU)素晴らしい!尾形君と斉藤君の面白かったね〜。
(斉藤)「噛まれたところとかもう激痛で…」「でなんか色んなところ噛んでくるんですよ」こっち終わったと思ったら後ろも噛まれるし。
であの…。
何が面白いの?何が面白いの?何がおもろいねん。
「柴田はもうあれ…痛ないの?」
(勝俣)「なんで大丈夫なの?」休んでたからすごい健康なんですよ。
(一同笑い)健康なんです。
痛くないんですよ。
痛くないんや。
ちょっと縄跳び経験してもらえないでしょうかね?どなたか…。
(尾形)やってくださいよ!
(澤部)確かにやらないとわからない!えっやりたい?YOUさん!?やってみる!YOUさん?
(勝俣)すごい!
という事でスタジオに足つぼマットを用意しすげえな!めっちゃ痛いっすよ。
(吉村)女性がこれやるってなかなかねないですから。
(柴田)健康そうだよね。
(吉村)意外と…えっ大丈夫ですか?すごい!歩ける!あっ歩…これがすごいですよ。
ゆっくりだったら大丈夫…。
(一同)ええーっ!だって前回ベッキーダメだったもんね。
(勝俣)歩けなかったもん。
すごいすごい。
(勝俣)跳べるの!?はいじゃあお願いします!いやいや…。
いやいや…。
(勝俣)ジャンプジャンプ!ジャンプしないと。
(YOU)あのね…。
ああ…。
でも…。
痛そう。
YOUさんがこっち側だったらカットでしたね。
あっ今のダメなの?今の全然です。
(勝俣)今のダメなんだ。
先輩がやるから先輩が。
勝俣先輩!例えば俺がそっちにいてねオンエアされたいと思ったら下からいかねえわ。
上からいくわ。
ポーンポーンポーンで…。
(尾形)かっこいい!何?それ。
めっちゃ痛い…。
誰かが…何?めっちゃ痛いんです…。
言わないで。
誰かがやった事をやってもしょうがないだろ?かっこいい!
(尾形)かっこいいよ!レジェンドだ!
(吉村)レジェンドだね。
知らんで?
(柴田)生み出すんだな。
(吉村)目が相当おびえてますけど…。
じゃあいきます!
(観客の悲鳴)いったい!
(澤部)持ってった。
痛い…。
さすが!ムリだほんな…。
俺足砕けた思った今…。
これムリですって。
続いては雨上がりが相撲で対決
(澤部)あっ強い。
絶対ムリ!
(勝俣)出たら負けだからね。
(YOU)負けていいの?
(吉村)ゴールデンいけないぞゴールデン!ゴールデンいこう!よし!せーの!今の四股ですか?全然上がってない足。
(勝俣)せーの!よっしゃきた!もうムリムリムリ!ホンマ…もうムリムリムリ!じゃあホトちゃん!
(YOU)立ってて立ってて。
イタタタタ…。
(斉藤)お風呂みたいですね…。
(澤部)早く四股!ここまでここまで…もうこれ以上ムリやねん。
さあいくよ!いけいけー!
(勝俣)見合って見合って!はっけよいのこった!痛っ痛い…。
(尾形)ダメでしょう!
(勝俣)なんだよ?これ。
改めてもう1番
見合って見合って!はっけよいのこった!
(斉藤)組んで組んで!
(勝俣)いけいけ!
(吉村)のこったのこった!組んで!組んで組んで!のこったのこった!何?これ。
のこったのこった…。
老人の再会だ。
上にのって!
(YOU)押したりして!
(向)指持つって何?足踏んで!
(吉村)老人のストレッチ?
(尾形)なんだ?これ。
(YOU)何?これ。
(斉藤)漢字の「四」になった漢字の「四」。
続いての競技は
バットを中心に10回転したあとサッカーのPKにチャレンジ
まずはハライチ澤部の挑戦
(笛)いきます!1…2…345678…9…10!やばい…。
うっし!「ハンドや!」ヒヒヒヒヒ…。
ヒヒヒヒ…。
ハンドや!
倒れ込んだ弾みでハンドの反則
最後も手を使いノーゴール
続いて諸見里の挑戦
(笛)456789…10…。
回転直後はかなりのふらつきだったがラストは本田もビックリのボレーシュート!
続いて
(笛)1…2…3456789…10!危ねえ…痛っ!ああーっ!すごーい!
続いてノブコブ吉村の挑戦
(笛)1…2…3456789…10。
(勝俣)「危ない危ない危ない!」くっ…。
うわーっ!ありがとうございます。
ナイスゴール!
続いて狩野の挑戦
サッカーかかって来い。
(勝俣)出川さんに似てる…。
1…2…。
(YOU)「アプローチの仕方が一緒なんですね」
(柴田)「ああ…カズダンス!カズダンス!」「カズや。
キングカズや」イエーイ!カズダンスしてるよ!
蹴る前からカズダンスを披露した狩野
(吉村)「狩野ダンスからの…」
勢いを殺した見事なゴール
イエーイ!
続いて天津向の挑戦
(笛)いきます!1…2…3456789…10。
おおオッケーおお〜…。
(向)「運動神経がなさすぎて…」
(澤部)「ボール掴んだ」「ヘタクソ!」
(澤部)「サッカーがヘタ!」「サッカーがヘタ!」
(尾形)「あっいい!あっいい!」
(澤部)「ユニーク!」
向井ボールを抱えてしまい失格
続いて三四郎小宮の挑戦
(笛)負けねえぞー!1…2…3456789…10!
(YOU)「おっとっとよく出るね」おっと!
(小宮)「靴が…靴が…」ああ〜!
(吉村)「頑張れ!頑張れ!」ああイタッ!
(尾形)「頑張れもう少しだ!」
(尾形)「小宮〜!もう1回いこう!」
(柴田)「入る入る!」「ラスト!」
(向)「『負けないで』かけて!」もう1回!もう1回!「最後決めろ!」ちゃんと蹴りたい…。
ゴールが遠かった小宮
続いてはサッカー歴30年パンサー尾形の挑戦
(笛)1…2…3456789…10!
(YOU)「おっ!」おしっ!おしっ!ちょっと待って!「危ない危ない危ない…」「危ない危ない」
(一同)おお〜!おお〜!ちゃう。
(斉藤)最後まで諦めないこの執着がすごい!ゴールじゃないよ。
ゴールへの執念を感じさせ気合十分の尾形だったが結果はノーゴール
これは色々ありましたね。
これはね。
色々ありました。
小宮最後まで一気にやったらあと一蹴りで入った…。
(尾形)「諦めちゃダメだ絶対に」
(小宮)「大事件があって僕の靴だけ何?スリッポンって。
ツルツル…。
スリッポンって何?いやぼくスリッポンだよ。
「ぼくドラえもん」的な感じのなんなの?「ぼくスリッポン」!「ぼくスリッポン」って言った?俺!?言ってません!俺?言ってません!俺関係ないですよ。
俺先輩ですから。
英孝ちゃんのカズダンスがあったね。
「そうですね。
僕本当サッカーが全くわからないんで」カズダンス自体がよくわからないんですけれども。
多分なんかあの…カズっていう人がダンスしてる…。
キングカズだぞバカ!キングカズやぞお前!シュートしてからやるんでしょ?
(澤部)本来はね。
シュート前にやったら普通にクビになるよ。
テヘッ!
(斉藤)どこのツボにはまったの?
(安村)何が面白い?サッカーホンマ知らんやろ?そうですね。
サッカーも野球もなんも知らん。
唯一知ってるのなんやたっけ?L’Arc〜en〜Cielです。
(尾形)並び違うでしょ!最初澤部もねもう手からいってるから。
「そうなんです。
思わずね」「本来手は使っちゃダメなはずなのに使っちゃうという…」が出ましたね。
ちょっと。
おっちょこ澤部たまに出ちゃうから。
(安村)澤部…。
(柴田)あらら!違うよ…ずーっとおっちょこ澤部かわいい感じやったけど「かわいい〜」って声は一つも飛んでけえへん。
言え!
(一同笑い)強制しないでください!かわいい強制ダメです!かわいい強制ダメですよ。
「あと師匠がスライディングボレーシュートみたいな」おかじゃきを彷彿させましゅよ。
岡崎を彷彿させたと。
(澤部)専属通訳!専属通訳!さあちなみにカットされたのはこちらの方です!
(斉藤)ちょっと待ってくださいよ?
(安村)柴田さんだ。
いやねホントにね出来ちゃってるんですよ僕。
ああそうか。
ああ〜。
あんだけ体を張ってシミュレーションしてるわけですから見て頂きたい。
成功例っていうのはこういうのもあるんだよっていうのをね。
成功例として?そうそう。
そこまで言うたら柴田のやつほんなら…。
えっマジで?見るわ見るわ。
それやったら。
アンタッチャブル柴田の挑戦
(笛)
(柴田)「絶対決めたいんだもん」1…2…。
(尾形)「こっから遅いわ」
(澤部)「もっとスピード出した方がいいですよ」
(尾形)「全力でやらないとあそこは」…10!「でも結構きてるよ」
(勝俣)「なるほどー!」っしゃー!
ここまではよかったが…
っしゃ!おさむちゃんです!!
(勝俣・YOU)「えっ?」
(勝俣)「なんで?」
(勝俣)なんで?なんで?どうした?どうした?
(尾形)柴田さんでしょ。
柴田さん…。
いやいやホントに…。
クソほど面白くなかったです。
(一同笑い)
(小宮)だからか。
本当の理由は…ホントのカットの理由はそこでございます。
「おさむちゃんです」がカットの理由や。
なんでやったんですか?あんな事。
でもホントに「おさむちゃんです」って言う事って
(柴田)単純に考えて。
おさむちゃんじゃないから。
(向)柴田ちゃんですよ。
続いての競技は
徐々に速く回転する左右の竹刀をジャンプしてよける
今回は左右の高さが違うニューバージョン
まずはアンタッチャブル柴田の挑戦
余裕。
ヘイ!「高さが前と違うからね」
(勝俣)「ホントだ高くなってる」「前より高く跳ばないと…」
(斉藤)「うまい。
あっでもちょっと危ない」はいはいはいはいはい…!アイタッ!アイタッ!痛い痛い痛い…!痛い!はいはいはいはいはい…!アイタッ!アイタッ!痛い痛い痛い…!
すねへの直撃で転倒した柴田の股間に2発目が命中
痛いわ…。
これは痛い。
続いて諸見里が挑戦
これぐらいやったら
(勝俣)「女跳びじゃん」おっ…。
アイタッ!イタッ!あっ!あっ!アイタッ!イタッ!
ニューバージョンの回転竹刀
すねだけじゃなくおでこにもヒット
続いてノブコブ吉村の挑戦
「気合入ってるね気合入ってるね」
(吉村)「気合入ってます」
(吉村)「前に行って下がって前に行って下がって…」おっ!あっあっ…。
あっ!痛い!痛い!
(一同笑い)
転倒した吉村の脳天を直撃
続いて三四郎小宮の挑戦
(吉村)「なんだ?これ」
(勝俣)「リズムがわかんなくなっちゃうんだね」「速さが変わるから」アイタッ…。
痛い痛い痛い…。
続いて自信満々の狩野
出来れば
(勝俣)「出た!」「無限ジャンプ…」
(勝俣)「なんか言うんだね」
(YOU)「なんか言う」「バカみたいな事を…」
(斉藤)「いいよ」
(尾形)「無限ジャンプいけ!」うおっ!ああっ!ああっ…!あーっ!ムリです…。
「いや自分で言うたんや」
続いてはパンサー尾形の挑戦
よしよし…。
(吉村)「頼むよ」
(柴田)「今回無限いこうよ無限」ちょっともう1回だけいいっすか?もう1回いいっすか?何してんねん!
今度は左右の回転タイミングを変えてシミュレーション
これをジャンポケ斉藤がチャレンジ
はいはいはいはい…。
(YOU)「ずっと跳んでなきゃね」
(勝俣)「速っ!」あっ…イテッ…。
イテッ!イテッ!イテッ!イテッ!イテッ!イテッ!イテッ!イテッ!イテッ!イテッ!イテッ!
(YOU)「面白〜い」
続いて天津向の挑戦
よいしょ。
よいしょ。
ちょっと待ってください。
ちょっとやめて。
「奥さんちゃう誰が奥さんや」これはペースおかしい。
ペースがおかしい!挟まれた!
(一同笑い)
(YOU)挟まった!
(YOU)「すごーい!」足が持っていかれている今も。
すごい…。
ああやばい!これはペースおかしい。
ペースがおかしい!挟まれた!竹刀に挟まれたよ。
「ツメちっちゃ!」それいいです。
それいいです。
(澤部)ツメちっちゃ!
(YOU)すごいね〜。
あんな事あるか?でも向あれ。
でもスタッフさんも笑てるんでこの瞬間永遠に続けと思ってやってましたね。
(YOU)「素晴らしい」「あれはちょっと神下りたな」勝俣さんいかがでしたか?俺斉藤君のああいう止まらないのとか好きですね〜。
(斉藤)「ありがとうございます」「ガンガンくるやつ」
(勝俣)「あれだってスタッフも面白がってるからね」「スタッフに面白がられたらもうある程度…」まあ!うわっ…。
まあ〜すごい嬉しい!
(一同笑い)吉村は…どうやったっけ?もう自分でも覚えてないぐらいですけども脳天バーンとぶつかったりとかして。
あれはえ?私の時だけ比較的ね全員それはもう素直な反応ですよ。
そんな事ないです。
笑ってる笑ってる。
ちゃんとまぁまぁでしたよ。
まぁまぁってバカ!
(笑い)ほらまぁまぁ。
(斉藤)和やかな。
まぁまぁ界のトップクラスですから。
(澤部)そこでいいんですね?まぁまぁ界のトップなん?トップクラスですから。
ありがとうございますホント。
さあちなみにカットされたのはこちらの方々。
誰?
(勝俣)面白そうだけどなぁ。
(柴田)澤部めっちゃ面白そう。
澤部いい感じですよ。
これだけ見たらね。
ツイスト踊ってるみたいな…。
(勝俣)見えるね。
(澤部)ツイスト踊ってるみたいなね。
ではじゃあ勝俣さんいきますよ。
よっしゃー!じゃあ勝俣さんお願いします!
(澤部)まだゆっくりまだゆっくり。
フウ!
(澤部)余裕!フウ!
(斉藤)速くなってきた…!
(澤部)ここからですよここから!
(斉藤)きたきたきたきた!余裕だ。
(吉村)いけるいける。
おお!
(勝俣)フウ!フウ!フウ…!
(YOU)ああ〜!痛い痛い痛い…!イタッ!ほらこうなった!
(一同笑い)隠した!隠した!ほらこうなった!どうなったんすか?ケチャップが出た。
これアカン。
隠すやつなった。
続いてはよっしゃ…。
肩組もう。
肩組んで肩組んで。
(勝俣)いいねぇ!
(YOU)美しい〜。
(澤部)素敵!こういうのが見たい。
こういうのが見たかった。
お願いします!
(2人)よいしょ!よいしょ!よいしょ!よいしょ!よいしょ!よいしょ!よいしょ!よいしょ!よいしょ!よいしょ!よいしょよいしょよいしょ…!
(一同笑い)
(一同)あっ!
(一同)コンビ愛!
(勝俣)チューだ。
チューじゃない?チュー…キスするんじゃない?
(観客の悲鳴)なんでやねん!
(2人)なんでやねん!
(斉藤)雨上がり決死隊だ!
(斉藤)雨上がり決死隊!いいコンビだ!どうなんや?
(一同笑い)
(斉藤・尾形)最高!
(拍手)
続いては
くさやを鼻の下につけながら頭の上の熱湯を運んでもらう
2台のハードルと平均台をクリアし残ったお湯の量を競う
まずはハライチ澤部の挑戦
(スタッフ)用意スタート。
ウエッ…臭え!ウエッ…!アツッ!ウエッ…臭え…。
ウエッ…臭いよ!
まずは最初のハードル
アツッ!アツッ!アツッ!ああああああ…!1回…1回落ち着いて…。
熱い!臭い!濡れるとねより…。
これはすごいわ。
うわっ…。
ああ…!ああ…!熱い!ああ…!ああ…!うわっ臭え…!
続いて平均台ゾーン
(吉村)「ここがねやっぱ下向けないから…」ウエッ…。
うわ〜熱い!「もってかれた…」熱い熱い熱い熱い熱い!熱い熱い熱い!ああっ熱い!
なんとかゴール
すごい!すごいすごいすごい!
残ったお湯を計測すると490ミリリットル
続いて三四郎小宮の挑戦
(スタッフ)用意スタート。
うう…臭っ…。
臭っ!イテッ!イテテ…!
(狩野)「ちょびヒゲ…」熱い!イタッ!アツアツアツ…!
(吉村)「ちょびヒゲつけてる」
(小宮)「くさや。
くさやでしょ」
(YOU)「あーっ!」
(斉藤)「うわっ!」
(澤部)「山本晋也監督…」「ホントはあれ別のやつ使ってるんじゃない?」
(小宮)「違います」「速い!おお〜」
小宮の記録なんと690ミリリットル!
この競技の相場がわからない。
僕これ外していいですか?
(柴田)「ちょびヒゲ?」
(小宮)「ちょびヒゲじゃないよ」「俺くさやって言ってるの」
(柴田)「マリオだマリオ」
続いてノブコブ吉村の挑戦
(スタッフ)用意スタート。
オエッ…ウオッウエッ…。
ああ〜…!アツッ!ああ〜…!なんでこんな事しないといけないんだよ!
かなりのお湯を残し平均台へ
おっ!アツッ!アツッ!熱い!あーっ!熱〜い!あーっ!ああ〜…。
あっ!熱い!熱い!熱い!
吉村の記録は0
オエ〜…。
オエ〜…。
(柴田)目臭くなるよ。
目臭くなるよ。
続いてアンタッチャブル柴田の挑戦
(スタッフ)用意スタート。
よっしゃ!うわ〜くっせえ〜!ちょっと待って。
アツアツアツアツ…!アツアツアツアツ…!アツアツアツアツ…!落ちてきた落ちてきた!落ちてきた落ちてきた…!
(吉村)「スキャットマン・ジョンみたい」
(斉藤)「速い!」くっせえし熱いし…。
熱い!熱い!熱いよ。
もうヤダ〜。
もうヤダ〜。
もうヤダ〜。
もうヤダ〜!
前半からお湯をこぼしまくった柴田
残ったお湯40ミリリットル
続いて天津向の挑戦
(スタッフ)用意スタート。
あっ…!うっ…あっ…アチッ!アチーッ!臭い!熱い!
(吉村)「ハハハハハ!ガッポリ建設みたい」
(向)「誰がガッポリ建設…」「ガッポリ建設?ガッポリ建設なの?」あーっ!
(YOU)みんなここにいくんだね。
続いてジャンポケ斉藤の挑戦
(スタッフ)用意スタート。
うっ…。
あーっ臭え!ああ〜…。
あーっ!アチーッ!臭い…。
「もうほとんど…」くさやで…。
「縦にすりゃ…」あ〜っ!あ〜っ…!
早くも全てのお湯をなくし斉藤失格
なんやねんもう…。
最後面白い顔。
続いてパンサー尾形のチャレンジ
(スタッフ)スタート。
オエ〜くっせえ!アッチ…アチッ!アッチ〜…。
(澤部)「背中にもかかってない」かかってるよ。
(斉藤)「かかってる?」
(尾形)「かかってますよ」落ちる…。
あっ…アッツ!熱い!熱い!臭え!
バランスを崩し転倒してしまった尾形
当然記録は0ミリリットルだが…
でもほら1デシリットルぐらいは…。
(勝俣)1デシリットルはないでしょ。
このあと狩野がカエルに変身?
熱湯くさや障害物走に狩野がチャレンジ
(スタッフ)用意スタート。
オエッ…臭い。
カエルやカエル。
「なんで?」ラッキー…。
アツアツアツアツ…!アツアツアツ…。
(澤部)定期的にカエルが…。
うわっ…。
熱い熱い!熱い!臭い!
記録はなんと1550ミリリットル!
(せき)マジっすか?えっ1番…。
(拍手)YOUさんどうでしたか?狩野君はなんだろうね?カエルなの?
(狩野)「なんか胃の方からこみあげてくるんですよにおいが」「食用ガエルみたいな鳴き方しとったな」増すんですよ。
すごいね。
でもにおいってテレビで伝わりにくいけどお湯と組み合わせるとわかるんだね。
(YOU)これはすごい。
(斉藤)ありがとうございます。
勝俣さんどうですか?こういう競技って実はトップバッターが重要なんですよ。
何が大変で何が困難なのかっていう。
澤部君はこういう競技のトップには適任ですね。
(勝俣)見事な…。
すごい役割果たしてくれたよね。
(勝俣)そう役割。
なおかつ「右肩もってかれた…」とかちゃんと自分のも入れるしね。
そうっす!勝俣さんそうっす!見てる人は見てるよ。
ありがとうございます。
説明するというね…。
あと尾形さんだけちょっと疑惑でしたけどね。
いやいやあれ熱かったです。
ホントにマジで!かかってない。
(尾形)ほらほらまだある…。
ないわ。
ないわ。
まだあったら大変でしょ!小宮は?終わったあと「くさや取ってください」みたいに言われたんですけど皆さんお気づきですか?くさやの取り方…。
(小宮)だから「取ってください」と言いつつも集団いじわるね。
集団でいじわるしてる。
スタッフが全然取ってくれないんで…。
どうしました?英孝ちゃん。
くさや…水測る前にこれを取ってほしいんですよね。
(吉村)そうそうそうわかる。
(狩野)そうそうそう…。
ちょっと待って!違う違う違う…!
(澤部)マセキ!おいマセキ!
(狩野)ちょっと待って!
(安村)こいつが今言ったじゃん。
(澤部)おいマセキ!ウケようと思って言ってウケてなかったらスベったになりますけど別に俺ウケようと思って言ってないからオッケーですよ。
(澤部)あの入り方はダメ。
ウケを狙ってないんだもん。
ウケを狙ってないんだもん。
英孝ちゃん正式に言うけどウケは狙って。
ごめんなさい…。
(安村)こめかみトントントンじゃない。
こめかみトントントンじゃない。
(澤部)何も出てこないでしょ。
ちなみにカットされたのはこちらの方々。
(小宮)面白いぞ。
見た目めちゃくちゃ面白い。
面白いよ。
このあと皆さんの頑張りをですねコブクロの名曲にのせて見ていきましょう。
これ感動するから。
(斉藤)「うわ〜もうダメだ」
(澤部)「戦友たちがね」
(斉藤)「いいよ!いいよ!」痛い!痛い!熱い!熱い…。
「えーっ!?」
(勝俣)「何?これ!何?これ!」「こんなんなかったやん」「えーっ!?」「何?これ」
(澤部)「かっこいい」ちょっと待って。
何?今の…。
何?何?入ってない…。
知らないのあったやん。
(YOU)見たかった。
とりもち水泳?あれビックリするぐらい粘着力が高くて…。
だから僕運ばれてたんですけどあのまま固まってるんですよ。
そうなんやあれ最初の…。
(向)そうですそうです。
僕次の現場があってネッチャネッチャしたまま行ったんですよ。
そしたら衣装さんに「いかがわしい店に行かないでもらえますか」って言われて…。
(向)いやそういう事じゃないよってなった…。
巨大風船相撲?なぜなかったのかがわかんない。
ね?澤部さんとやったんですけど。
あんなに楽しかったのに。
絶対面白いだろ。
(澤部)絶対面白い。
面白かったのに。
風船相撲僕も実はスケジュール入ってて一緒にねやるってなって…。
安村ね。
(狩野)あっごめんなさい。
終了〜!
(YOU・宮迫)終了〜!ホントに…!それはダメよ。
こんなもんじゃないのよ俺のトークホントに。
いやあるのよオチが!オチがちゃんとあったのに!
次週は寂しいお父さん芸人
「こんにちは」みたいな感じで「キモッ」って言うんですよ。
子供の成長とともに距離が広がるショックすぎる体験談
「たまにパパと会う」って言われたんですよ。
もうちょっとで終わるでしょ。
もう寂しいわ。
さらに悲しすぎる現実をドラマ化
泣きそうになったわホンマ。
ラストは涙のサプライズ
2014/06/20(金) 00:40〜01:42
ABCテレビ1
アメトーーク![字]
第2回芸人体当たりシミュレーション開催▽体を張って、あらゆる競技に挑む▽オモシロ新競技が続々…足ツボ○○、ぐるぐる○○▽吉村&狩野&澤部&諸見里
詳細情報
◇番組内容
▽好評企画が早くも第2弾▽芸人たちが体を張って、あらゆる新競技に挑戦▽未来のリアクションスターは果たして?
◇出演者
【MC】雨上がり決死隊
【ゲスト】平成ノブシコブシ吉村&狩野英孝&アンタッチャブル柴田&ジャングルポケット斉藤&パンサー尾形&三四郎・小宮&天津・向&ハライチ澤部&とにかく明るい安村&諸見里/YOU&勝俣州和
◇おしらせ
☆詳しくはコチラ!
→http://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0×0818)
EventID:815(0x032F)