(だいすけ)みんな…。
(たくみだいすけ)げんき〜?
(みんな)は〜い!あれ?おにいさんなんだかいつもとちょっとかおがちがうわね。
うん。
うわっ!きがついたらこんなかおになっちゃったんだよ。
ずっとこのままでさ〜わらったりないたりどんなかおだったかわすれちゃったんだよね。
へんなかおのれんしゅうしすぎたかな?え〜たいへん!おにいさんがず〜っとこのままだったらわたしもこまっちゃうわ〜。
ねえみんなあのうたをうたっておにいさんにいろ〜んなかおをおもいださせてあげましょう!・「おこったかおはどんなかお」・「目がキューンと上向いて」・「プリプリプリプリプリプリ」「わぁおこってる」「こわそ!」・「ないてるかおはどんなかお」・「目がシューンと下向いて」・「シクシクシクシクシクシク」「わぁないてる」「かわいそ!」・「わらってるかおはどんなかお」・「目がフニャーとなくなって」・「ニコニコニコニコニコニコ」「わぁわらってる」「たのしそ!」・「わたしのかおはどんなかお」・「かがみをジーッと見てみよう」・「ナカナカナカナカナカナカ」「わぁかわいい」「ほんとー?」あ〜よかったわね。
ああよかった〜!・「トマトってかわいいなまえだね」・「うえからよんでもト・マ・ト」・「したからよんでもト・マ・ト」・「トマトってなかなかおしゃれだね」・「ちいさいときにはあおいふく」・「おおきくなったらあかいふく」・「おおきなうみにポッコリうかぶ」・「ちいさなじゃがいもポッテイト」・「ポコポコげんきがわきでるよ」・「ポコポコえがおがあふれるよ」ムテ吉!ミーニャ!メーコブ!・「ポコポコポコポコ」よ〜しおふろそうじもおわったしさああそびにいっくぞ〜!
(メーコブミーニャ)ムテ吉おはよう!あっ!ミーニャメーコブおはよう!ちょうどいまあそびにいこうとしてたとこなんだ。
さあいこう。
(ミーニャ)ニャニャ。
きょうはいえのなかであそぶニャ。
えっなんでだ?
(メーコブ)だってあめふってきたよ。
ふ〜ん。
これくらいへいきだい!さあいこういこう!ダメ。
かぜひいちゃうってば。
え〜やだやだ。
オラっちそとであそぶ。
ニャニャ。
いえのなかでもたのしくあそべばいいニャ。
うんうん。
ねっムテ吉。
ウフフ。
いえにあるものでなにかたのしいあそびできないかニャ?ぬぬ?オラっちのいえにあるものでたのしいあそび?あっそうだ!ヘヘヘよいしょっと。
さあきょうはこれであそぶぞ。
(メーコブミーニャ)おけ?うん。
おけをこうして…。
あっわかったニャ。
(ふたり)おけつみき!そのとおり!おけはいろんなものになるんだ。
おけにまかせりゃなんでもオッケーだい!わ〜い!ぼくやる〜!わたしもニャ〜!よ〜しどんどんおけつんでいくぞ〜!
(ふたり)オッケー!・「おけでオッケー!おけでオッケー!」・「おけでなんでもつくれちゃう」・「おけでオッケー!おけでオッケー!」・「おけにまかせりゃつくれちゃう」・「おけおけおけをかさねると」ジャジャジャ〜ン!ぽていロケットのかんせい!・「おけでオッケー!おけでオッケー!」・「おけでなんでもつくれちゃう」・「おけでオッケー!おけでオッケー!」・「おけにまかせりゃつくれちゃう」・「おけおけおけをならべると」
(ふたり)ジャジャジャ〜ン!ぽていきかんしゃのかんせい!・「おけでオッケー!おけでオッケー!」・「おけでなんでもつくれちゃう」・「おけでオッケー!おけでオッケー!」・「おけにまかせりゃなんでもオッケー!」・「オッケー!」イエ〜イ!
(3にん)アハハハアハハハ!ニャニャおけつみきおもしろいニャ。
うんうん。
おけのおかげでおうちのなかでももう〜たのし〜い!ヘヘヘ!・「おけにまかせりゃなんでもオッケー!」ニャニャ〜!ウフフフ。
オッケー!オッケー!きょうの「パント!」は…あめだ!かさをさそう!はいどうぞ。
それじゃあかさをひらくよ。
ひらいて。
とじて。
もう1かい。
ひらいて。
よ〜しかさをもっておさんぽにいこう!1212121…。
あれ?みずたまりだ。
ジャンプでとびこえるよ。
せ〜の!ジャンプ!できた!つぎはこっちに。
12121212…。
うわっとっとっと!さっきよりもおおきなみずたまりだ。
それじゃあも〜っとたかく。
せ〜のジャ〜ンプ!あれれ?あれれれれ?うわ〜!おそらとんでま〜す。
ふわふわふわ〜。
あっあめもあがっていいおてんき〜!あれれ?おうちがみえたよ〜。
ヤッホー!じゃあおねえさんといっしょにおりちゃおう。
せ〜のよいしょ!とうちゃく!さいごはかさをとじて…。
うわ〜おさんぽたのしかったね。
よしそれじゃいくよ〜。
またね〜。
・「ともだち」・「12345678にん」
ワッとげんきなワックンにはともだちが8にんいます。
おや?ワックンとニージョがけんかしてるよ
あ〜だ!
(ニージョ)い〜だ!う〜だ!え〜だ!お〜だ!もういいもん!ぼくだってもういいもん!あそばないもん!
(ふたり)べ〜!あそんでやんないよ〜だ!うぬぬぐぐ…。
うお〜!へんなかお!ワックンこそへんなかお!もっとおかしなかおしてやる!こっちこそ〜!
(ふたり)う〜!
あれ?けんかしてたふたりがもうわらってるよ
しろやぎさんくろやぎさん…。
(ふたり)こんにちは!おたよりのせいりいつもおつかれさま。
おっこんしゅうもたくさんとどいてるね。
どれどれ…。
おっあれは「新幹線でゴー!ゴ・ゴー!」かな?みんなとってもじょうずね。
うん。
おっドラゴンもかっこいい!みんなたくさんのおたよりどうもありがとう!それではこんしゅうのしろやぎさんのおすすめさくひんは…。
こちらです。
とうきょうとのいながきあすかちゃん4さいのおともだちからです。
だいすきなムテ吉のえをかいてくれました。
あすかちゃんはデッキブラシのおもちゃでまいにちおふろのときにおそうじをしてくれているそうよ。
・「あわあわシャカシャカゴシゴシ」…ってたのしくおそうじしてるのかな?あすかちゃんどうもありがとう。
ありがとう。
さあつづいてくろやぎさんのおすすめさくひんは…。
はい。
あいちけんのくのしゅんたくん4さいとふくおかけんなかおけんたろうくん4さいのおともだちから。
だいすけおにいさんをかいてくれました。
う〜んすばらしい!ふたりともおにいさんをイケメンにかいてくれてるんだね。
いいえがおだ!おにいさんとってもうれしいよ。
しゅんたくんけんたろうくんどうもありがとう。
ありがとう。
おっ!さあこんしゅうの…。
(ふたり)リクエストタイム!ひょうごけんのなかいみおりちゃん4さいのおともだちからです。
これはろくろっくびになったたくみおねえさんです。
これはねくびが…。
びよーんとのびるんです!うわっすご〜い!いろんないろのかみをつかってとってもじょうずにつくってくれたわね。
うん。
それではみおりちゃんのリクエストにこたえて…。
(ふたり)「ようかいしりとり」。
さあはけるかな?ひろげてひろげて。
しっかりとめて。
いってきます!いってらっしゃ〜い!
(よしひさ)ウッハッ!・「ブンバ・ボンボンボ」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボンボンボボン」ハッ!・「ハッ!!みみをすませば」・「ちきゅうのおとがどんどんどんどん」・「きこえる」たいこびよよ〜ん!・「こころはずませ」もういちど。
・「おもしろいことさがしにいこうよ」・「ブンバ・ボーン!」いくよ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」はんたい!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」まえ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」うしろ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!」たまごつぎはさかな。
・「たまご…さかな」さかなそしてトカゲ。
・「さかな…トカゲ」トカゲからのブンバ・ボーン!・「トカゲ…ブンバ・ボーン!」はい。
じゃあすわってパンダになるよ。
・「たまごがひとつたまごがふたつ」・「パンダのおめめが」・「つけまつげ」・「キラキラキラキラキラキラキラキラキラ!キラ!」さあきしゃにのってしゅっぱ〜つ!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」はい!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」それ!はやくはやくはやく!・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」もっともっと〜!さあこっちのてをついて。
・「トンネル」・「ポッポー」ポッポ〜!はんたい!・「トンネルポッポー」ポッポ〜!・「トンネルトンネル」こしをあげててをふるよ。
・「ワーオ!」ワーオ!はんたい。
・「ワーオ!」ワーオ!さあたちあがって。
・「アルパカパカパカ」・「ちょっとオカピ」はんたい!・「アルパカパカパカ」のばしてのばして。
・「ちょっとオカピ」のばしてちぢむ。
はやくなるよ。
・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「ミーアキャットが」・「フラミンゴ!」おっとっとっとっと〜!じゃあおにいさんについてきて。
・「さあみつけにいこうぼくらの」はしるよそれいけ〜!・「たからもの」・「このちきゅうのどこかに」・「きっとあるはずさ」とまるよ。
・「ちょっととまってみたり」とまって〜!・「ゆっくりあるいてみたり」あるいて。
・「いそいではしってみたり」はしって〜。
・「もういちどとまってみたり」とまって!・「トンネルのぞいてみたり」トンネルのぞいて…お〜い!・「みんなでさがそう!」まえをむいてげんきにいくよ!・「ブンバ・ボーン!ではずんでいこう!」・「ブンバ・ボーン!でげんきにいこう!」・「ブンバ・ボーン!ってそらにうたえば」・「こころがわくわくしてくるよウーーハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ウーーハッ!!」せ〜の…ハッ!さいごは「あしたてんきにな〜れ!」。
・「せかいはとってもひろいから」・「ゆめはおおきいほうがいい」・「ゆめにむかって」・「はっしゃオーライ!」さあトンネルいくぞ〜!・「ハレハレハレハレハレハレ」たのしかったか?・「きっとはれるあしたもあえる」またあそぼうニャ!・「ハレハレハレ」げんきでな!・「ハレハレハレ」たのしかったニャ?・「きっとはれるあしたもあえる」そろそろおしま〜い!・「トンネルのむこうは」・「あおぞらいっぱい」・「りょうてをひろげて」・「せかいがまっている」それじゃあ!
(たくみだいすけ)ばいば〜い!
(ミーニャムテ吉メーコブ)まったね〜!
(リン)おみずおみず〜。
2014/06/20(金) 08:00〜08:24
NHKEテレ1大阪
おかあさんといっしょ[字]
2〜4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
詳細情報
番組内容
きょうのうたは「どんなかお」、6月の歌「みんなのリズム」ほか。金曜日のコーナーは人形劇「ポコポッテイト」、「パント!」、アニメ「ともだち8にん」、「リンちゃんのいってきます!」、体操コーナー「ブンバ・ボーン!」など。「やぎさんゆうびん」コーナーではみんなからの絵とリクエスト曲「ようかいしりとり」を放送。
出演者
【出演】三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,上原りさ
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
音楽 – 童謡・キッズ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0×0808)
EventID:30530(0×7742)