いかがでございましたかイワシとアジって見直しますね改めておうちで魚食べたいなと思いましたどうしても表で食べる癖がついてるんですけど作りたいです頑張ってくださいませ当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫マリネとひと言で言っても色々ありますね。
≫そうですね。
ここからは週刊ニュースペクターです。
デーブさん、今回はハリウッドのみならずアメリカ社会全体に影響を及ぼしそうなニュースですね。
≫そうなんですよね。
ハリウッドを代表する人気俳優たち。
続々政界進出!?その可能性に迫ります。
≫今月、ロンドンで世界の紛争地域での性的暴力撲滅を目指す初の国際会議が開かれた。
そこで、イギリスのヘイグ外相と共同議長を務めたのがアンジェリーナ・ジョリー。
近年、女優業以外でも精力的に活動している彼女。
最近では、女優引退説も。
アンジーが政界進出?先月、出演したテレビ番組ではこんな意味深な発言をしていた。
≫政界入りに前向きとも取れるコメント。
果たして、アンジーが政治家になる日はやってくるのだろうか。
さらに、同じサミットに出席したもう1人の女性。
弁護士のアマル・アラムディンさん。
実は、そのフィアンセはご存じハリウッドスターのジョージ・クルーニー。
そのジョージにも政界進出の話が急浮上。
ジョージ・クルーニーが大統領との仰天報道も。
ハリウッドを代表する2人は本当に政治家に転進するのか。
その可能性に迫る。
≫日本だと出馬しますって言うとテレビに出られなくなる。
この人たち関係ないですからね。
≫ハリウッドスターから政治家転進にと噂されているのがアンジェリーナ・ジョリーベン・アフレックそしてジョージ・クルーニーということなんですね。
≫それぞれの可能性ですがアンジェリーナ・ジョリーさんは言うまでもなく今、子育てに大変忙しくて色んな活動をやっていますから映画の監督もやっているししかももうすぐ公開される映画もたくさん出るわけですからちょっと先だと思うんです。
素質としては申し分ないんですが。
≫ベン・アフレックはどうでしょう?≫ベン・アフレックは去年、アカデミー賞を受賞したばかりですし「アルゴ」という映画で最近ポーカーをやりすぎてそれがあるのでちょっと静まるまで待ったほうがいいです。
≫ただ頭がいいんですよ。
マッド・デーモンとかみんな友達で頭のいい人ばかりですからね。
≫そしてジョージ・クルーニーの可能性はどうですか?≫親戚もそういう人もいましたし1番、可能性があるのがジョージ・クルーニーなんですよね。
なぜかというとちょっと整理してみましたが熱心な民主党の支持者。
ハリウッド俳優は多いんですが共和党ばりの人もいなくはありませんがただ、過半数が民主党です。
その中でも熱心。
オバマ大統領と仲がいい。
そして民主党議員支持者の間でも人気が高いんですね。
たくさんのイベントも出ていますがただ、彼は口先だけではなくて実行派でもあるんですね。
例えば、ダルフールの紛争でスーダンですね。
人権問題に非常に力を入れているんですね。
2012年の3月に在米スーダンの大使館前で抗議活動をやったりですね。
敷地内に入ったために警察にも拘束されたんですよ。
彼は、ポケットマネーで今、スーダンの上の偵察衛星が監視できるようにお金払ってるぐらいただしゃべってる人ではないんですね。
非常に具体的にやっていると。
≫具体的に政界進出となるとどういう形が考えられるんでしょうか?≫今までの大統領の中で17人、その前に知事をやっていたんです。
ですので、非常に知事というステップが多いんですね。
クリントンもそうですし2018年にカリフォルニア州知事に立候補するのではないかと言われていましてこういう仲間がいるんですよね。
先輩というか。
≫カリフォルニア州知事ね。
≫シュワルツェネッガーさんは2回も当選しました。
2期ですからね。
家政婦も1票入れているし。
≫色々ありましたね。
レーガン大統領になったんですが彼もカリフォルニア知事を2回もやりましたのでそういうパターンがある。
したがって下のほうにいきますとまんざらではないのは2010年のときにクルーニー大統領ってプレジデントクルーニーって響きもなかなかいいんです。
≫そうなると今度は、政界進出を後押し?ジョージ・クルーニーを支える美女。
この方ですね。
≫最近、話題になっていてこの番組でも取り上げた婚約者の方です。
この方は、手腕弁護士でしかも、政治意識も高くお母さんもキャスタージャーナリストもやっているんですがそこでですが彼女は今、弁護士をロンドンを中心にやっているんですが人権、国際法が専門なんですよね。
そして、英語フランス語などなどたくさん話すこともできてただ、イギリスの人だから内政干渉になるのではないかなと。
余計な心配をしたりしますけどでも明らかに刺激されているのではないかということもいえるんです。
年齢的にもジョージ・クルーニーは一番上ですので可能性はあるのではないかと。
ただ、否定しています。
出る気はないし政界には興味がないと一応何度も言ってはいるんですけど。
人間変わりますからね。
≫そうですね。
経沢さんジョージ・クルーニーが大統領になったらこれは世界的も…。
≫政策、真剣に聞いちゃうのでちょっと国の温度が上がりそうでいいですね。
≫ホワイトハウスでずっとエスプレッソを飲んでるじゃないかな。
≫ではアメリカで政治家として活躍するには何が必要なのか。
それを身を持って示した元大統領がいます。
ジョージ・クルーニーと同じジョージさんという名前のこの方です。
≫上空1920mでジェット機から空を眺める1人の男。
実は、あのパパブッシュことアメリカ41代大統領ジョージ・ブッシュ氏だ。
この日、90回目のバースデーを記念してなんとスカイダイビングに挑戦するというのだ。
空中に飛び出し大空を舞う元大統領。
≫アメリカ第41代大統領ブッシュ氏が90歳の誕生日にスカイダイビング。
ところが、着地時に思わぬハプニングが。
果たして…。
≫そうなんですよね。
どういうことだったのかと言いますと実は、パラシュートとかなりゆかりがあるんですよね。
ちょっとご覧ください。
まず1回目パラシュートしたのはレジャーではなくて第2次世界大戦中に乗っていた飛行機が攻撃されて日本の父島付近で撃墜されたと。
そこでパラシュートで降りて無事だったんですよね。
そのあとかなり高齢になってから、75歳そして80歳、85歳。
5年おきですね。
スカイダイビングトライしたんですよ。
ところが、85歳のときにもう1回飛びたいと言ったら…。
≫三浦雄一郎さんみたいですね。
≫そうですよね。
もう1度やりたいとは言ったんですがただ、残念なことに2年後、87歳になったときにパーキンソン病になったんです。
そのために両脚の自由が奪われてしまって空を飛ぶのは難しいということを言われてドクターストップですし周りの人も、気持ちはわかるけどちょっとやめたほうがいいと。
ところがどうしてもやりたくてですねうまく説得したんですけど実は、その反対する主治医をうまく説得して飛ぶことにはなったんですよね。
≫90歳の誕生日に?≫そうです。
よく考えたら逆らうのも大変だと思いますよね。
≫そこで1つの理由としてこちらですね。
高齢者にもできることがある。
年をとったからといって楽しめないというわけではない。
スカイダイビングにはすばらしい開放感があるということなのでその着地したあとのVTRの続きがありますのでご覧ください。
こちらは、もちろん上にもう1人のインストラクターがいますけどもうまく着地をするんですけどそれでもそれまではハラハラして緊張して息子のジョージ・ブッシュとお母さんのバーバラさん。
うまく着いたんですけどただ、顔がどうしても芝生に当たってしまったんですけどどうやら何も怪我していないし良かったんですけれどもね。
そこで、駆けつけた息子さんがいますね。
大丈夫ですかお父さんという感じで。
そして、バーバラさんもキスをするんですけど。
やったーっていう感じなんですね。
≫恐らく95歳のときもあと5年ですけどやりたいと言う。
今は、止める人はいないと思いますけど。
これもうまくいったからね。
≫大二郎さん政治家に必要なのはチャレンジ精神そして奥様の愛ですかね。
≫でも、まだちょっと怖いので僕も75歳くらいになったらやってみようかなと。
まだちょっと年数があるので。
≫元知事が多いからぜひ橋本さんも大統領選にちょっと出て…。
≫ぜひ。
≫じゃあアメリカの国籍をとってからね。
今回もキーワードをデーブさんにお願いしますが大二郎さんには面白さに応じて大二郎、中二郎、小二郎で判定していただきます。
では、デーブさんお願いします。
≫高齢のブッシュ元大統領に一応、渋々と許可をした主治医ですけどおそらくこういうことをひと言言ったのではないかという感じがしますね。
90の決断。
≫大二郎さん…。
≫なかなかね。
なかなか小にいくまでは悪くないと。
≫チャレンジ精神がちょっと足りない。
≫こっちのね。
≫ありがとうございました。
≫嵐の大野智さん主演のドラマ「死神くん」が先日、クランクアップしました。
≫死神っていうのは一体何だったんだよ。
≫死亡予定者の前に突然現れ残された時間を有意義に過ごしてもらうため余命を告げていく死神。
中でも大野さん演じる新人の死神は情に厚く、人間味あふれる感覚を持っています。
≫生きることの尊さや人と人とのつながりを大切にするそんな心優しい死神くんから「ワイド!スクランブル」にメッセージが届いています。
≫最終回ではことごとく天界のルールを破ってしまった死神くんに消滅の危機が。
別れのときが近づく中優しい心を貫けるのか。
想像もしない衝撃のラストです。
≫芸能界きっての食通寺門ジモンさんが厳選した45店舗が結集。
去年およそ15万人が来場した人気企画グルメ祭りが現在、開催されています。
≫ジモンさんが本当にうまいと思って通い続けた名店の味を堪能できるんです。
注目は極上希少赤身ステーキ飯などこの会場でしか食べられないジモンオリジナル商品。
さらに、こだわりの食材を使ったスイーツなど幅広く楽しめます。
行列必至の名店が一堂に会する食のお祭りは来週火曜までの開催です。
よだれが出てきました。
以上です。
≫続いては、平石さん。
≫報道フロアからお伝えします。
韓国軍が今日、竹島の周辺海域で射撃訓練を始めたことについて菅官房長官は絶対に受け入れることはできないと強く抗議しました。
≫韓国側から竹島沖の日本領海内を含む海域で訓練を行うと通知を受けて以降日本政府は外交ルートを通じて再三、訓練の中止を要請してきました。
韓国軍の訓練は今日の午前9時から午後5時にかけて予定されていて訓練海域の一部、東西に3km南北に6kmの範囲が日本の領海にかかっています。
報道フロアからお伝えしました。
≫お互いに言えることなんですがこういうことをやると国民の支持が上がるという雰囲気が良くないですよね。
韓国も朴槿惠大統領の不支持率が50%を超えたというニュースがありましたのでそういうことと関係があるのではないかなということが2014/06/20(金) 12:44〜13:05
ABCテレビ1
ワイド!スクランブル 第2部[字]
あの橋本大二郎が24年ぶりキャスター復帰。大下アナとのコンビで最新ニュースから気になる生活情報までわかりやすく丁寧にお伝えします。“大事なポイント”は見逃しません
詳細情報
◇出演者
【司会】
橋本大二郎、大下容子
◇おしらせ
☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/scramble/
※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。
ジャンル :
ニュース/報道 – 特集・ドキュメント
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
ドキュメンタリー/教養 – インタビュー・討論
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0×0818)
EventID:865(0×0361)