皆さんは…
何かじじくさくて嫌なの私もっと若々しくなってほしいわけね
芸能界でも一二を争うおしどり夫婦として知られた二人
夫を残し一人この世を去った
今夜
吉永小百合を抑えて…
一体何が?
どうしたー?私も嫁姑の苦労だけは嫌だ
さらに若かりし…
ごめんくださいよう待ってたよ俺えーと皆さんに紹介しますこの人僕のガールフレンドよろしくお願いします
2歳年下のテレビプロデューサーと結婚
現在49歳野村真美がトシちゃんと
本日のゲスト女優の野村真美さんですかわいい
アイドル歌手Iとは…
注目を集め
こう呼ばれた
タケちゃんマンを呼ぼう
(ホラ貝を吹く)
しかしその後は目立った活躍ができず…
伊丹は
海岸で…
まさかこの男が伊丹なのか?
皆様の…
年はとったが当時の…
そんな彼は
新御三家と人気を二分した…
59歳になった…
その仕事とは?
しかし…
行われるライブは年4回
そして伊丹の取り分は…
なんとたった4日の仕事で…
そんなに儲かるなら…
伊丹は…
そこは…
それは…
たった4日でも偉いですよね今も鍛えててねじゃあちょっと撮ってくださいねカメラさん
女優Hとは…
どうもありがとうございます
そしてブロマイドの売り上げも
吉永小百合を抑えて…
東山明美が…
やって来たのは…
そこには…
こんにちは東山明美です
当時と比べより…
何しに来てるって…だからシャンプーしてそれとセットするから…
今ではすっかり…
果たして彼女は…
60年代吉永小百合を抑え…
初めておつきあいした…
そんな彼女は
そんな彼女
やって来たのは自宅近所の…
昼食をとるため立ち寄ったのは精肉屋さん
さらに立ち飲み屋で…
こちらを注文
これがかつて
その後…
東山が向かった先は…
真っ昼間からパチンコを打つ
これがかつて
すると…
これも東山明美の日常しかし…
テリーさんいかがでした?憧れの人がこういう形になりましたね橋田先生の台本なんか絶対無理だから相当実は見せてないんだけども…今日から毎週月曜日にこのコーナーを担当します
朝の情報番組
数々の番組に出演
私生活では…
現在彼女が…
都内の一等地で
すると
52歳驚きの美熟女に
彼女を襲った…
ショックのあまり…
こんにちは玉利かおるです
なんと玉利かおるは…
彼女が働いているのは六本木ヒルズにある…
もともとは昭和を代表する…
この学校で玉利は…
(一同)あ〜
キャスター時代の経験を生かし
専門的な部分にも特化し…
だが…
しかし52歳となった今なお…
(玉利)サラダはね朝と昼はすごくいいんです
そしてさらに彼女がバッグから取り出したのは…
すると…
サラダだけでなく
おかず全体にレモンをかけ…
さらにおにぎりにまでレモン汁
なんとレモン1個丸々弁当にかけていた
メイ牛山の…
こういうふうに人生を生きればこういう形で勝利が見えるいやすごいですね野村さんいかがですか?ごめんなさいねこれ…
皆さんは…
何かじじくさくて嫌なの私もっと若々しくなってほしいわけねだんだん薄くなってきたからね自分でね自信なくしてるわけ
芸能界でも一二を争うおしどり夫婦として知られた二人
夫を残し一人この世を去った
そして
あまりにきれいに片づいた
引きこもりのような生活をしていた
ショックの大きさから
しかし今夜
そして知られざる
彼がこれまで手をつけることのなかった…
そこに映っていた
小林千登勢といえば
人生は一度しかないのよ取り返しやり直しはできないものなの
テレビ創世記のスターに
そして今なお語られる
「おしん」での熱演
おしんおめえが加代かばってくれねかったら加代はおめえに命拾ってもらっただ
さらにトシちゃんとも共演
別に何にもないよよくないな母さんよくないって?俺たちにはいつも隠し事するなって言ってるくせに
…で親しまれた
一方プライベートでは28歳のときに
ドラマでの共演がきっかけで
2歳年上の…
その後一人娘を授かった二人は
たびたび
ドラマでも夫婦役を演じるなど…
憧れられた
その直後夫は…
…と明かした
そして告別式で夫は…
山本耕一は今どんな生活を送っているのか?
我々はこちらへ向かった
やってきたのは
山本が暮らす
あッどうもどうぞ
彼が一人暮らす自宅は…
どうぞ
あまりにきれいに片づいた5LDKのマンション
そこは本当に夫婦で38年過ごしていたのか?と
疑ってしまうほど生活感がほとんど感じられない
実は妻の死後山本は…
妻を失った悲しさから
そのうちのおよそ半数に当たる58万人が
妻に先立たれ山本と同じように一人で過ごしている
中でも男性の多くは
山本もまたその一人
朝起きると
これで一日が始まる
その後は特にすることもなく…
ただボーっとして過ごす
やることといえば読書くらい
外に飲み歩くこともなく
思えば11年前
夫は妻の死について
しかし今夜
知られざる
妻を襲った
そんな中ちょっとした疲労もあり
するとその夜医者から
そして翌日
山本は驚きの言葉を耳にする
骨が溶ける?
その病名は…
いわゆる血液のがん
その際…
恐ろしい病
そしてこの病は…
多くの合併症を引き起こすことから
死に至る危険が極めて高いといわれている
そのため…
そして夫は担当医から
山本は悩んだ
そして
山本はこう伝え
こうして始まった闘病生活
そして恐ろしい病は徐々に
千登勢!大丈夫か?
次第に
実はこれこそが
それでも小林は
だって関係ないでしょうあなたには今ならまだ…
その間
しかし…
女優として生きるために
そこで
しかし
彼女の骨はついに溶け始める
肌寒い冬のある日
痛い
突然
実はこれは骨髄腫の進行によるもの
以来激しい腰痛によって
さらに…
実は小林の体には
そのため
これが見つかった
病が進行すると
だがそんな状況でも家族に対して
そして痛みをこらえ…
ちょうど2週間半月ね
本当の病名は明かさずあくまで
決して
やだでも変だと思ったのよ何を言ってんですか
しかし恐ろしい
耐えることのできない重篤な症状
急激に
注射でたまった水を抜いた
はいじゃあ入れますね
さらに
やめて
もはや満身創痍で体はボロボロ
しかも最期の時は刻一刻と迫っていた
この後小林千登勢
さらに
そして
そんな彼を
余命宣告を受けた小林千登勢
彼女は
ホームビデオの映像
(小林)ありがとう待って待って待って待って…わ〜い!うれしいありがとう
体中を
しかしこの頃になると小林は
やむなく服用した抗がん剤の副作用で
これが死の直前のテレビ出演映像
高校3年で宿題が間に合わないこの編み物が間に合わない明日までって言うから一生懸命手伝ってあげてやってたの
最後までつらいそぶりを見せず
そして永眠
妻の死後立ち直れないほどの
娘さんはこう語る
引きこもり気味となってしまった
その間なんと10年
だが最近山本はあることがきっかけで
それは…
妻が亡くなって以来なかなか見ることができなかったが…
すると…
そこに映っていたのは
末期がんに侵されながら痛みをこらえ
麻利央ちゃんと覚えててねこの作り方
わからない
実はこのとき小林は
それでも笑顔を絶やさない妻の顔からは…
そう夫・山本にエールを送っているように感じられた
常にその笑顔に支えられ助けられてきた
ふさぎがちだった山本はまたしても
悲しみをともに乗り越えるため
娘家族が同じマンションに住み
身の回りの世話をしてくれている
…というふうにこの頃思いますけどもね
山本耕一79歳
娘家族に支えられ
野村さんいかがですか?生きざまでわかりますよね本当にすごいですねうんどの夫婦もね一緒に死ぬってことないじゃないですかどちらかが先に亡くなりますよね続いてはご覧ください
今またまた
…との情報が!
野村を直撃!
こんにちは久しぶりです野村宏伸です
そしていかついサングラスに
ロックな革ジャン
あとそれと…今やってる主演の舞台で漁師の役なんですよちょっとワイルド系ででまあそれもあってちょっといいかなと思って
今やワイルド系の野村
これです手が込みすぎだよ!トシちゃんが仕込んだんじゃ?仕込んでねえわ!まゆみ父ちゃんだ隠れとらんで出てこい!
肺がんでこの世を去った
夫の散財で
2014/06/20(金) 19:00〜19:56
MBS毎日放送
爆報!THE フライデー[字]【女優・小林千登勢の晩年&あのイケメン美女は今】
女優・小林千登勢の知られざる晩年…骨が溶ける病 妻に先立たれた夫・山本耕一は今…79歳一人暮らし、引きこもりに…残されたホームビデオに小林千登勢の最後の姿が!
詳細情報
お知らせ
<芸能界のおしどり夫婦 小林千登勢・山本耕一>
女優・小林千登勢の知られざる晩年…骨が溶ける病で壮絶闘病生活 妻に先立たれた夫・山本耕一は今…79歳一人暮らし、引きこもりに…残されたホームビデオに彼女の最後の姿が!
郷ひろみ、西城秀樹、野口五郎の新御三家と人気を二分 アイドル伊丹幸雄が年に4回しか仕事がない!?吉永小百合を抑えて「お嫁さんにしたい」ナンバー1女優H 目黒の商店街を徘徊!
番組内容
やじうまワイド、トゥナイトで人気、玉利かおるが六本木ヒルズで???の人気先生に!52歳色気ムンムンの美熟女! ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の野村真美が登場! トシちゃんと27年前の秘蔵共演映像を大公開! 「教師びんびん物語」の野村宏伸がとんでもない姿に激変!!
出演者
【MC】
爆笑問題(太田光・田中裕二)
【スペシャルゲストMC】
田原俊彦
【レギュラー出演者】
アンガールズ(田中卓志・山根良顕)
オリエンタルラジオ(中田敦彦・藤森慎吾)
友近
【アシスタント】田中みな実(TBSアナウンサー)
【出演者】
テリー伊藤 フットボールアワー 野村真美 山本耕一 伊丹幸雄 東山明美 玉利かおる 野村宏伸
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0×0810)
EventID:2164(0×0874)