2014 FIFA ワールドカップ ハイライト 2014.06.20

当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫こんばんは。
≫2014FIFAワールドカップ。
今日も元日本代表福田正博さんとともに独自の目線でお伝えしてまいります。
よろしくお願いします。
日本、決勝トーナメント進出に望みをつなげました。
≫正直、勝ちたかったですけど初戦よりはいいサッカーができたのでよかったなとは思いますけどでも勝ちたかった。
≫そのギリシャ戦早速見ていきたいんですが今回、福田さんには3つの疑問をぶつけたいと思います。
≫わかりました。
この僕が、お答えしましょう。
≫お願いします。
日本が入っているグループC2戦目。
メンバー発表があって驚いたんですが香川選手ベンチスタートでした。
代わりに出場したのが大久保嘉人選手。
福田さん、なぜ香川選手ではなく大久保選手をスタメンで起用したんですか。
≫まずコンディションがいいということです。
このプレーを見ていただければわかりますがどんどん前に仕掛けますよね。
コンディションがよくないとなかなかこうやってしかけるというのはできないです。
非常にコンディションはいいです。
それともう1つ、彼のよさ。
ゴールをどんどん狙いにいくんです。
シュートコースがあいてたらどんどんシュートを狙う。
この積極性を買われてのスタメン起用だと思います。
≫前半37分カツラニス選手がレッドカードをもらい10人になりました。
日本、10人を相手になぜ、点が入らなかったんですか。
≫確かにその疑問はあると思います。
退場者が出たことによって逆にギリシャが守備を固めてしまったと。
それで攻め込むスペースがなくなったということです。
もう1つは日本が点をとろうという意識があまりにも強くて攻撃が単調になってしまった。
攻め急いでしまったということです。
≫結局0対0で試合は終了。
ただ、福田さん先ほどおっしゃっていましたが初戦よりもよくなった。
どんなところですか。
≫しっかりとボールが動くように、回るようになった。
人もボールも動くようになった。
このシーン見ていただければわかりますがワンタッチ、ツータッチでボールが非常にすばやく動いています。
これにはしっかりとした距離感が重要なんです。
距離感というのはどういうことかというと遠すぎても非常にいい距離感なのでこれ、本当に見事なシーンです。
こういうシーンは初戦ほとんど見れませんでしたからこういうシーンはよかったと思います。
≫現在、グループCはコロンビアが決勝トーナメントを決めています。
残る1枠を3チームが争うという展開になりました。
≫勝つしかないんですよ日本に残された道は。
≫コロンビアに勝つしかないということで。
≫その勝つしかないコロンビアに日本はどう戦えばいいんですか。
≫このギリシャ戦で最初見れましたけどしっかりとボールをまわすことはできていたと思うんです。
そこは非常に1つの進歩なんですがただ、それだけではゴールは生まれないんです。
その先。
このプレー見ていただきたいんですがボールをまわせてて最後はディフェンスの裏なんですよ。
ディフェンスの裏にボールと人が入る。
一番危険な場所はディフェンスの裏です。
ここに入るのが一番危険。
ここにいかにボールと人が入れるかこういうシーンをたくさん作らないとコロンビア戦では≫ワールドカップ優勝経験国が3か国もそろう死の組グループD。
そんな中、唯一優勝経験のないコスタリカが波乱を起こしました。
前回大会ベスト4のウルグアイを相手に白いユニホームのコスタリカは…。
まさかのゴールラッシュで大金星を挙げたのです。
アメリカ南部に位置し太平洋とカリブ海に挟まれた国、コスタリカ。
九州と四国を合わせたほどの小さな国に480万人が暮らしています。
一番盛んに行われているスポーツはもちろん、サッカー。
サポーターの応援も熱が入っています。
ワールドカップの視聴率はなんと90%を超えることもあるとか。
過去には強豪国を倒してワールドカップの舞台でベスト16入りも果たしているんです。
現在死のグループでトップに立つコスタリカ。
24年ぶりのベスト16へ快進撃はどこまで続くのでしょうか。
≫福田さん、コスタリカいかがですか?≫視聴率が90%を超えるってすごい国ですね。
そんなにサッカー注目されてるとは思いませんでした。
≫それにしても福田さんコスタリカとウルグアイの試合には驚かされましたね。
≫驚きましたね。
先制点、ウルグアイにとられてゲーム終わりかなと思いましたけどそこからの粘りですね。
本当に見事だと思いますね。
≫3点取りましたしね。
≫本当にたいしたもんだなと思います。
コスタリカ。
≫攻撃的なサッカーです。
中でも福田さんがおすすめの選手はいますか。
≫ウルグアイ戦でも点を取っているエースのキャンベルですね。
非常に21歳と若いですけど身体能力も高くてスピードもある。
このゴールのシーン見ていただければわかるんですが非常にゴール前の冷静さ落ち着きを持っている選手です。
やはり、技術力も非常にありますからこれからが楽しみな感じがします。
≫ゴールキーパーは一歩も動けていない。
≫さっきのパフォーマンスは息子さんが生まれるということで非常にわかりやすいパフォーマンスでしたけど。
≫おなかに赤ちゃんがまだいるというのを示してくれました。
2014/06/20(金) 23:10〜23:20
ABCテレビ1
2014 FIFA ワールドカップ ハイライト[字]

元日本代表・福田正博がお届けするFIFAワールドカップのハイライト番組!本田、香川ら日本代表最新情報、日本の対戦国や強豪国に関するHOTな情報が満載!

詳細情報
◇番組内容
▽注目の試合を速報&福田正博が熱血解説!
▽本田、香川、長友、長谷部、大久保ら日本代表の最新情報!
▽ワールドカップ最新ニュース!
◇出演者
【解説】福田正博
【進行】竹内由恵(テレビ朝日アナウンサー)
◇おしらせ
☆2014FIFAワールドカップ・C組
「日本×コロンビア」
6月25日(水)あさ4:40〜
テレビ朝日系列 地上波で生中継!
【HP】http://www.tv-asahi.co.jp/soccer/wcup2014/
◇おしらせ2
☆日本サッカー応援宣言 やべっちFC
毎週(日)深夜0時10分〜放送!!
※放送時間変更の場合あり

ジャンル :
スポーツ – サッカー

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0×0818)
EventID:880(0×0370)