スーパーモデル道端アンジェリカの高級時計を買う決断に密着!
そこにはとんでもなく大きな決断をするアンジェリカの姿が
そして…
(設楽・日村)え〜!
(設楽)あんなのいったの!?
さらに…
テレビ初告白!
(設楽)各界の美男美女スペシャルということで相撲界から琴欧洲親方モデル界から道端アンジェリカさんにお越しいただきました!
(道端)お願いしまーす。
ちょっとうちの番組のセットの都合上…。
(吉村)そうですよね!しかも向きも何かね…。
(吉村)俺ら…。
(吉村)そういうわけじゃないよね。
すいません。
(牧原)まずは道端アンジェリカさんの決断からご覧ください。
カレンジェシカ2人の姉と共に道端三姉妹として注目を浴びたアンジェリカ
身長174cm9頭身という抜群のプロポーションを誇り数々のファッションイベントに出演
また最近ではそのゴージャスなイメージで…
そんな…
それは…
実際に…
そこにはとんでもなく大きな決断を下す彼女の姿があった
道端アンジェリカが初めて時計を買う
その決断までのカウントダウン
今回アンジェリカの人生を懸けた決断の瞬間に立ち会うためわれわれは決断リポーター四天王の中からこの男を送り込んだ
自称バイリンガル平成のフェミニスト…
(日村)徳井行ったよ!
(道端)「どうも!お久しぶりです!どうも〜」
ここは代々木公園の目の前にあるアンジェリカ行きつけの店…
アンジェリカは栄養価が高く美容効果もあるこのアサイーボウルを目当てに足しげく通っているという
(徳井)「アンジェ今日は何で…」
実は道端家では…
「という思いが昔からあって」
決断への意思を確認したところでアンジェリカの…
やって来たのは…
ここはPATEKPHILIPPEやAUDEMARSPIGUETなど世界最高峰の12のブランドのみを扱う高級店
果たしてアンジェリカは…
(徳井)「カワイイね」
(道端)「こういう丸っていうより私的には…」
(道端)「と思ってて自分の中で」
(店員)「お薦めなのはこちら」
(徳井)「それ何て言うんですか?」
(店員)「こちらタンクフランセーズ」
お値段はこの店では比較的リーズナブルな45万円
(店員)「定番の1つですね」「ホントですか?」
と決まりかけたのだが…
まったく見せ場を作ろうとしないくせに…
「うん…」
驚くほど下手くそなリードで…
(徳井)「有名なの?」
(道端)「はい」
(徳井)「84万円だもんね」
(徳井)「ちょっと着ける?80万円だもんね」
(徳井)「うわ〜…」「うん。
これもすてき。
いいかも」
と徳井がサイズ感の話ばかりしていると…
決めかねているアンジェリカにこの店で…
こちらがこの店で一番高い腕時計
お値段は何と6,800万円!
われらがMC設楽統も愛用しているというドイツランゲ&ゾーネ社製でフレームにおよそ14カラットのダイヤがはめ込まれている超貴重な逸品
(吉村)ちょっと待って!いやいや…。
(徳井)「消費税が540万円だ!」
(道端)「消費税が540万円!?」
(店員)「ちなみにこの時計は世界で1本だけ」
そしてついに…
(道端)「これこれ!こういう形!」
(徳井)「幾ら?」
アンジェリカが「カワイイ」を連発したのがこちら
世界一ともいわれる時計ブランドPATEKPHILIPPEの腕時計
お値段何と132万円
左右のフレームと文字盤にはめ込まれたダイヤがアクセントになっている人気の腕時計だ
「カワイイ!カワイイ!」「どう?」「これだと思う私!」「どういうこと?もういいってこと?」「もう決まっちゃった。
駄目?」
とあっさり決まったように見えたのだが…
文字盤の色を白にするのかネイビーにするのかアンジェリカはこの後…
アンジェリカがカメラも気にせず呼んだのは…
すると…
私服とのマッチングを確かめるため着替えることに
私服に着替えたアンジェリカ
早速…
すると…
さらに悩んだアンジェリカは時計を着けたまま…
「太陽の下で時計がどう見えるのかを歩いてチェックする」と言うのだが…
果たして…
「シャキーン!」
すると…
(徳井)「決まったの?」
(道端)「決断した!」
(徳井)「ネイビーに?」
こうして1時間悩んだ末ネイビーの時計を買うことを決断したアンジェリカは会計へ
(店員)「失礼します。
税込みで計132万8,400円になります」「何これ?金色のやつ?ゴールドカードってやつかい?」「領収書『道端』でもらうんだ」買った!
(吉村)そこもおかしいんですよ。
徳井が行ってんのが…。
「オファーしたら空けますよ」とかそういうのじゃなくホントに…。
これちょっと…。
そうなんだ!?あれ言ってよ!あの時計の…。
時計ってのは携帯でも見れるし人に聞いてもいいけどでも…。
要は…。
なおかつ…。
これを言われて…。
なるほど!ここに物があるっていうのが。
違和感最初あるんだよね。
俺も最初違和感あったんだけど…。
何が?これはね頂いたの。
誰に頂いたと思う?
(道端)何で急に金のブレスレット?俺はね日村さんをどんどん中国人の富裕層みたいにしたいの。
今ねすごい憧れてるのは…例えばケツとか蹴られてちょっと待ってくださいよ〜!って言うときに…。
やりたい。
続いては…。
今…
ことし5月の夏場所では連日大入りが出るほどの盛り上がり
実に若貴以来の…
そんな中1人の名力士が惜しまれつつ引退を決断していた
ブルガリア出身の力士…
琴欧洲といえば…
甘いマスクから角界のベッカムと呼ばれて相撲界随一の人気を誇った名力士
いったいどれほどすごいのか相撲に詳しいこの人に聞いてみると…
(やく)「そういった意味でも…」
そんな琴欧洲の現役最後の取組相手は…
琴欧洲最後の一番にはライバル白鵬への特別な思いが秘められていた
元大関琴欧洲が引退を決断するまでのカウントダウン
琴欧洲こと…
体育教師を志す大学生だった彼は…
そんなある日カロヤンは日本のスカウトに声を掛けられる
日本に興味があったカロヤンは…
稽古に参加してみるとその実力は誰もが認めるものだった
当時を知る佐渡ヶ嶽親方は…
すると…
しかしまだ…
と勢いで日本で力士になることを…
琴欧洲となったカロヤンは同世代では群を抜いて強かった
しかしそんな中唯一その存在を意識していたのが2年先輩に当たる…
これは…
この勝負は…
ここから白鵬との熾烈な番付争いが始まった
しかし来日したばかりの琴欧洲には…
それは…
まずは新弟子が履かされる…
(琴欧洲)「こんなに…」
さらにアジア人特有の…
(琴欧洲)「兄弟子…」
最も苦しんだのがお相撲さんの基本…
白米を克服するために琴欧洲が取った行動は…
何と牛乳を掛けたのだ
こうして文化の違いを1つずつ克服し…
対戦相手は当時角界最強とうたわれていた…
何と…
当時関脇だったライバル…
「ブルガリアの味ね!」
ブルガリアヨーグルトのCMにも起用され順風満帆
しかしそんな…
気が付けば…
さらにケガをした琴欧洲はことし1月に…
ことし3月春場所
この場所で負け越せば引退は必至といわれる勝負の場所だった
初日は危なげない相撲運びで勝ったものの2日目からは連敗
ここまで負け続ければ休場するのが通例
しかし琴欧洲は土俵に立ち続けた
実はある取組を待っていたのだ
それは…
ケガの状況からもう現役を続けられないことを悟った琴欧洲はせめて…
そしてついに…
(行事)「はっけよい!のこったのこった!」
何と…
この瞬間12年の相撲人生を終えることを…
引退後にファンに向けて心情をつづったブログには…
たどたどしい日本語で書かれた相撲への熱い思いが多くの日本人に感動を与えた
現在琴欧洲は部屋付きの親方として若手の指導に当たっている
実はことしその夢をかなえるため…
琴欧洲は…
アンジェリカちゃん泣いちゃった!それはそういう決断だからいいんだよ。
親方ご自身も…。
白鵬も…。
今横綱ですけど若いときは切磋琢磨して。
またこれも…。
なるほど!いいですね〜。
今のはうまいね!
この後『アナ雪』で話題…
断髪式…まだね。
親方がリストアップしていくんですか?
(琴欧洲)まだ考えてないです。
今その前の段階ですね。
(吉村)断髪式で…。
いやいやいや!
(琴欧洲)よろしくお願いします。
ホントですか!?え〜!?
(琴欧洲)よろしくお願いします。
なかなかないですよ断髪式。
見に来たお客さんも喜びますよ。
(琴欧洲)土俵上がったときにわーって拍手が。
わーってなんなかったらどうしよう。
次週は『アナと雪の女王』で話題の神田沙也加に密着
こんな神田沙也加見たことない!
マジで!?
(吉村)マジでこれすごいよ!
(草)今や日本が世界に誇る文化となったアニメ。
2014/06/20(金) 23:00〜23:30
関西テレビ1
バナナマンの決断までのカウントダウン[字]【アンジェリカ高額時計購入!琴欧洲の引退】
道端アンジェリカ…母のいいつけで人生初・高額腕時計購入の瞬間に密着▽ブルガリア出身琴欧洲…涙の引退決断のワケ&ライバル白鵬との隠された意外な関係とは?
詳細情報
番組内容
まずは三姉妹がモデルとして活躍している道端家の三女、道端アンジェリカが初めて自分で時計を購入する決断をお届けする。今回は決断リポーターとして徳井健太(平成ノブシコブシ)が同行し、決断の瞬間に立ち会う。道端は、銀座の高級時計ショップでさまざまなデザインや形の時計を物色する。そして「可愛いー!」と大興奮した超高額な時計を買う決断を下すが、その後1時間以上かけて文字盤の色に迷う。
スタジオではバナナ
番組内容2
マンの設楽統が、「良い時計を身に着けた方がいい理由」について熱く語り、そのトークには道端も感動した様子をみせる。
続いて、今年3月に力士引退を決断したブルガリア出身の元大関・琴欧洲親方が登場。「角界のベッカム」と呼ばれ、相撲人気を支えた琴欧洲が引退を決断するまでにはどんな葛藤があったのか・・・。日本に来てから苦労したという食生活など文化の違いを乗り越え、入門から3年目で当時角界最強と呼ばれていた
番組内容3
朝青龍に勝利し、史上最速で大関に昇進する。しかし怪我が原因で大関から陥落し現役続行に不安を感じたとき、常にライバル意識を持っていたという横綱・白鵬との対戦を自ら切望。琴欧洲が最終的に引退を決断したという、その取り組みの内容とは!?
VTRを見たバナナマンは素朴な疑問をぶつけてさらに詳しいエピソードを引き出し、琴欧洲の素顔に迫っていく。
この番組でしか見られない貴重な2本の決断をお見逃しなく!
出演者
【MC】
バナナマン(設楽統 日村勇紀)
【出演者】
吉村崇(平成ノブシコブシ)
【ゲスト】
琴欧洲親方
道端アンジェリカ
スタッフ
【チーフプロデューサー】
坪井貴史
【プロデューサー】
増谷秀行
澤井慎幸
安喜昌史
【演出】
平野彰子
【ディレクター】
原武範
大平進士
宮崎鉄平
【制作協力】
IVSテレビ
株式会社プラットフォームインク
【制作著作】
フジテレビ
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0×0820)
EventID:10912(0x2AA0)