地球の少年グレンは不思議なブロックと出会い惑星キューブでテンカイナイトとなって冒険をしている。
今は5つのドラゴンキューブを集めテンカイドラゴンを復活させようとしているのだが敵のブライノックスやスライガー黒騎士の攻撃は熾烈を極めている。
果たしてテンカイナイトとなったブレイヴントリビュトンヴァローンライデンドールはその目的を果たすことができるのか?4つのドラゴンキューブを集め残るドラゴンキューブはあと1つ!
いました敵輸送部隊を確認。
(ビーグ)ドラゴンキューブは?対物スキャン開始分子密度エネルギー放出量チェック…。
間違いありません。
あのコンテナの中身はドラゴンキューブです。
(ビーグ)情報どおりだようやく見つけたぞ。
(グレン)最後のドラゴンキューブが見つかった?はい偵察活動の結果敵要塞の内部へ運び込まれたのを確認しました。
(チュウキ)そうかたしか黒騎士に奪われたのが最後の1つだったよね…。
(トクサ)そいつが揃えばドラゴンが復活して敵をまとめてやっつけられるんだよな?いいえドラゴンを復活させるには起動させるための鍵が必要です。
鍵!?鍵は2種類…。
善のドラゴンのための白天の鍵悪のドラゴンをおこす黒天の鍵があるのです。
(セイラン)キューブを集めても復活できないのか…。
なんかまどろっこしいよな。
しかしキューブをすべて揃えることには重大な意義があります。
(ビーグ)そのために現在我々は戦力を集結しつつあります。
善のテンカイドラゴン復活のために。
明日夕刻ドラゴンキューブ奪還作戦を決行します。
(ホワイト)奪還作戦ですか。
今までにない大きな戦いになるんだろうな…。
安心しろってそんなの俺様がまとめてやっつけてやるって!だといいけどね。
みんな明日は大事な作戦だ。
遅刻しないように今日のところは早めに帰ろう。
あぁ。
おう。
じゃあまた明日ね。
おうまたな。
くっくく…腕が鳴るぜ!明日が楽しみだ。
だね。
要塞ってことは敵も大勢いるんだよな。
うん。
〜
(ヴィリウス)この風景…いったい。
黒騎士か首尾はどうだ?
(黒騎士)各方面準備は整いつつあります。
そうかで例のものは?反転装置のプロトタイプはすでに実用段階まで達しております。
残るはエネルギー抽出係数の効率化と各部パーツの耐久性をあげていけば…。
ふん…すべては貴様の計算どおりというわけか。
敵の動きも早くなってきております。
ですがそれまでには必ず間に合わせてみせましょう。
しかし貴様もよくやる。
まさか奴らもすべてが…。
ヴィリウス様開発の途上おもしろい副産物を完成させました。
次の戦いなかなかおもしろいことになるかと思われます。
ほうそうかそれは楽しみだ。
ふははは…。
(ブライノックス)むぅ…黒騎士め気に入らん。
(スライガー)ですね。
ドラゴンか…。
復活させる者によって善にも悪にもなる惑星キューブの絶対的存在。
もし俺たちが善のドラゴンを復活させることができればいいけど…。
そうならなかったとしたらいったいどうなるんだろう。
(玄)似ている。
なのになぜ…あいつは…。
ていっていってい…!やったるぜ!気が早いよトクサ。
作戦は夕方からだろ。
血がたぎるんだよ!燃えてるぜ!にしても緊張するなぁ。
それも気が早いって。
まぁなるようにしかならないんだからデンと構えてるしかないよ。
そうそう。
ビビってる場合じゃないっつうの。
ビビってなんかねえよ。
そうか?なんか顔色悪いぜ。
なんだって!まあまあ。
鏡見てみろって。
そしてハンニバルは戦闘部隊を率いてピレネー山脈を越えてガリアまで侵入していきました。
ローマはハンニバルの…。
《玄君今日は欠席か…。
どうかしたのかな?放課後あの作戦必ず成功させないと》
(ベル)玄君?こんなところでどうしたの?今日学校休みだったよね。
グレンお前に話がある。
えっ?それで話って?なぜ平然としていられる?はあ?お前は何も感じていないのか?あの…言ってる意味がわからないんだけど…。
お前は俺と同じ種類の人間だ。
そ…そうだっけ?あっごめん。
なぜここで謝る!?お前は…怒りを感じないのか?怒り?メダル?へぇ今どき珍しいね。
何かの記念品?どっちだ?え?表か裏か。
じゃあ表。
俺は裏だ。
裏だ。
玄君の勝ち。
それで終わりか?え?俺ならそれで終わりにはしない。
確かに今は裏だがメダルを奪いひっくり返せばそれで表だ。
更に言えばこっちが本当に裏だって保証もなければルールも何も決まっちゃいない。
それに裏を表にする方法なんていくらでもあるんだからな。
ああの…。
悪い時間をとらせた。
確か用事があるんだったな。
あほんとだ!もうこんな時間!ごめんそれじゃあ!《あれ?なんで俺に用事があるって知ってるんだ?》
(ドアの開閉音)お待たせ!グレン遅いぞ。
ごめんごめん。
お前が遅れるなんて珍しいな。
ちょっとね。
まぁこれでみんな揃ったし昨日ビーグから聞いた作戦をおさらいしよう。
オッケーじゃあ俺のほうから。
今回の作戦は敵の大型要塞に奇襲をかけ5つ目のドラゴンキューブを敵から奪還することが第一目標になる。
そして敵の拠点ということもあっておそらく大規模な抵抗があるはず。
まともにやればさすがの僕らも追い返されるのがせいぜいだろう。
だから奇襲なんだよね。
そう敵が気づかないうちにできるかぎり接近して味方の陽動部隊が敵の目をそらしているうちに僕らが敵の防衛線を一点突破!要塞に侵入してドラゴンキューブを奪う。
そしたらすぐに撤収だ。
なるほどなかなか大胆な作戦ですね。
何か質問は?よっしゃ〜!うわっ!やったるぜい!まチュウキについてきゃいいってことだよな。
うんきっとうまくいくよだからみんな頑張ろう!
(3人)おう!〜は〜っブレイヴン!は〜っトリビュトン!は〜っヴァローン!は〜っライデンドール!時間どおりですテンカイナイト!お待ちしておりました!うん。
いつでもオッケーじゃん!ならば作戦開始です!すげぇ要塞だな。
あの中にドラゴンキューブが…。
見ろ!味方部隊だ来るぞ!〜始まった作戦どおりだ!腕が鳴るぜ!そろそろだな!みんな準備はいいかい?おう!待ちくたびれたじゃん!いよいよか。
一気に突破するぞ!行け!ブレイヴン!Xモードコンストラクション!トリビュトン!Xモードコンストラクション!ヴァローン!Xモードコンストラクション!ライデンドール!Xモードコンストラクション!
(みんな)うお〜!!テンカイナイトが突入するぞ!待っていたぞブレイヴン!黒騎士!どうしてここに?待ち伏せか!?バカな!我らの作戦が敵にもれていたというのか!?黒騎士!Xモードコンストラクション!黒騎士もXモード!?気をつけろ!はぁ〜!!黒騎士…。
ブレイヴンどうした?この太刀をかわせないのか?こんなの…どうってことない!そうか。
その言葉を聞いて安心したぞ。
〜なんだこれは!?み…味方の戦車や飛行機が!敵のビーストロボに!?そんな…味方のマシンがまとめて敵になっちまったっていうのかよ!?はははは!さぁ楽しませてもらおうかブレイヴン!くっ…。
うっクソッ!この野郎!ヴィクリプスのグリフォンもスペクトロスのジェットもコアブロックは同じもの。
どちらの命を吹き込むかでその姿を変えるのだ。
この装置を使ってな。
まずいなこの戦力差じゃ長くはもたない!冗談じゃねえよ!こんなふうにひっくり返されちまうなんてやられるより始末が悪いぜ!ひっくり返す?あ…。
ビーグこのままじゃまずい!確かに勇者様の言うとおり。
無念ですがここは…。
いやまだだ!
(3人)え?まだ終わりじゃない!裏を表にする方法なんていくらでもあるんだからなひっくり返されたっていうんなら…。
もう一度ひっくり返せばいいんだ!あったこれさえ壊せば!グリフォンが元の姿に!やっぱりだみんな!了解あの部品を破壊すればいいんだね。
やるなグレン。
よし一気にいくぜ!はぁ!おりゃあ!うわぁ!ウルフレッドビーム!やった!形勢逆転だね!よしこのまま一気に…。
うお〜!はあ!ブレイヴン貴様はなぜ戦う?え?ふん答えられないか。
また会おうブレイヴン。
あいつ…。
ドラゴンキューブです。
皆さん!これですべてのキューブが揃いました。
テンカイナイトのおかげです!やったな俺たち。
うん。
やったな。
みんなありがとう!お〜い玄君。
玄君昨日はありがとう。
何のことだ?あのメダルの話。
あの話を聞かせてくれたおかげで俺諦めずにすんだんだ。
だからありがとう。
そうか。
お〜いグレン。
早くしろよ。
あ…うん。
それじゃあまたね。
表か裏かそんな単純な話じゃないんだけどな。
ニャ…。
今日紹介するのは善の心を持つものが扱うとでは次回もお楽しみに。
2014/06/21(土) 09:00〜09:30
テレビ大阪1
テンカイナイト「反転!善と悪」[字]
小学5年生のグレンが偶然手に入れた「ブロック」は、なんと異世界の勇者に変身するためのアイテムだった!今、グレンと仲間たちの冒険が始まる!
詳細情報
あらすじ1
第11話「反転!善と悪」
最後のドラゴンキューブをヴィクリプスから奪還するため、戦力を結集するスペクトロス軍。機動兵器のボルト・ジェット、ストライク・バスター・タンクも配備されている。これらを使い、ドラゴンキューブのある要塞に奇襲をかけるという極秘の作戦だ。
あらすじ2
そしてついに作戦決行の時。順調に進撃するテンカイナイトたちだったが、要塞では黒騎士が待ち構えていた。作戦が筒抜けになっていたのだった。
さらに黒騎士は恐ろしい新兵器を使用し、味方のジェットが敵のグリフォンに、タンクがウォー・ホースに強制モードチェンジされ、敵に操られてしまった。このピンチを切り抜けられるだろうか?
出演者
【[声]】
大神グレン/ブレイヴン:高橋めぐる
鷲崎セイラン/トリビュトン:神田朱未
亀山トクサ/ヴァローン:水間まき
蜂須賀チュウキ/ライデンドール:種田梨沙
ホワイト:藤原啓治
ビーグ:茶風林
ヴィリウス:秋元羊介
ブライノックス:江川央生
スライガー:伊丸岡篤 ほか
原作脚本
【シリーズ構成】加納田陣
【脚本】加納田陣
スタッフ
【監督】本郷みつる
主題歌
【オープニングテーマ】
「Get the glory」
歌:中ノ森文子
【エンディングテーマ】
「瞬間Diamond」
歌:横山ルリカ
制作
小学館集英社プロダクション
SPIN MASTER
テレビ東京
ホームページ
http://ani.tv/tenkaiknight/
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:22867(0×5953)