ANNニュース 2014.06.21

当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫こんにちは。
50人態勢で探しています。
栃木県旧今市市で吉田有希ちゃんが殺害され無職の男が逮捕された事件で警察は、今朝から茨城県内の山林で凶器のナイフを捜索しています。
≫遺棄現場からおよそ7.5km離れた道路沿いの山林で捜査員が草を刈り金属探知機を使いながら凶器のナイフを捜索しています。
≫捜査員らは午前9時から50人態勢で茨城県城里町の道路沿いの山林で凶器のナイフを探しています。
2005年に当時小学1年の吉田有希ちゃんを殺害したとして逮捕された勝又拓哉容疑者は死体を遺棄したあと道路沿いに車を止めて乗ったままナイフを山に投げ捨てたなどと供述していますが場所にあいまいな点があり現時点でナイフは見つかっていません。
勝又容疑者は普段から複数のナイフを車に積んでいたとみられ警察はこのうちの1本で殺害したとみて詳しく調べています。
梅雨の大雨が週末を直撃しています。
九州は朝から非常に激しい雨に見舞われています。
活発な梅雨前線の影響で九州からきのう夜から雨が降り今日は雨脚が強まっています。
鹿児島県枕崎では1時間に50ミリを超える非常に激しい雨を記録しJR指宿枕崎線では11時現在も運転見合わせが続いています。
また、この大雨の影響で霧島市内の県道脇ではコンクリートの法面が崩れ県道は全面通行止めになっています。
梅雨前線はあすにかけて九州南部に停滞します。
九州の雨のピークは今日夕方からあすの朝にかけてとなりそうです。
予想雨量は九州南部で200ミリ北部では150ミリです。
このあと雨の量はさらに多くなる見込みで川の増水や土砂災害に厳重な警戒が必要です。
一方、記録的な長雨になっていた北海道では天気が回復しています。
きのうまでに函館や札幌は15日続けて雨を観測し、6月としては最も長い記録でした。
今日このあとは雨が降らず来週にかけて一転して晴れが続く見込みです。
宮崎県で生後5か月の次男を数日間自宅に放置し餓死させたとして母親ら2人が逮捕されました。
逮捕されたのは宮崎県都城市に住む飲食店従業員の母親鷲巣綾香容疑者と一緒に住んでいた友人の九平沙耶乃容疑者の2人です。
2人は、鷲巣容疑者の次男で生後5か月の大志ちゃんに授乳などをせず餓死させた疑いがもたれています。
数日間、家を空けて今月17日に自宅に戻ったところ大志ちゃんが亡くなっていたということです。
2人は亡くなった大志ちゃんと2歳の長男の4人暮らしで育児は主に友人の九平容疑者が行っていたということです。
発見当時、大志ちゃんの体重は平均の半分にも満たないおよそ3kgしかありませんでした。
母親の鷲巣容疑者の通報で事件が発覚し2人とも容疑を認めているということです。
今朝、新潟県五泉市の商店街で8棟を全焼する火事がありました。
火元の住宅に住む73歳の男性の行方がわからなくなっています。
≫火事があったのは新潟県五泉市本町の商店街です。
午前4時20分ごろ笹川きよしさんの住宅が燃えていると近所の住人から警察に通報がありました。
火はおよそ3時間後に消し止められましたが周辺の住宅など8棟が全焼しました。
≫燃え始めから3時間半たつ今も白い煙が立ち上っております。
≫警察では火元の笹川きよしさんと連絡が取れないことから逃げ遅れた可能性もあるとみて消防と捜索しています。
また、妻のユリ子さんが顔にやけどをして病院に運ばれています。
≫ウクライナのポロシェンコ大統領は政府軍などに対して東部での親ロシア派に対する掃討作戦を1週間停止するよう命じました。
停戦命令が出されたのは軍や国境警備隊など親ロシア派の掃討作戦に参加しているすべての部隊で期間は現地時間20日午後10時から1週間です。
一方、親ロシア派に対しては停戦期間中に武装解除するよう要求していて応じない場合は攻撃を再開すると警告しました。
これに対してロシアは親ロシア派への最後通告だと反発しています。
また、アメリカ政府はウクライナ国境にロシア軍が再配備されたという認識を示しました。
さらに、オバマ大統領はドイツやフランスの首脳と電話会談しロシアが直ちに緊張緩和悪を実施しなければ制裁を強化すると警告しました。
2014FIFAワールドカップです。
コスタリカが過去4度優勝しているイタリアを破りました。
決勝トーナメント進出を決めました。
初戦のウルグアイに勝利し勢いに乗るコスタリカは前半44分でした。
≫走り直した、コスタリカクロス上がってきた。
ルイス!コスタリカ先制!ルイスのヘディングシュート!≫これでコスタリカが24年ぶりに決勝トーナメント進出を決めました。
一方、フランスはスイスと対戦しました。
前半17分のコーナーキック。
フランスが先制点を奪います。
さらに、その1分後でした。
≫チャンスだ、フランス。
ベンゼマ。
≫フランスは大量5得点で快勝。
決勝トーナメント進出に大きく前進です。
そして日本代表はキャンプ地に戻りコロンビア戦に向けて始動しています。
グループステージ突破へ死ぬ気で勝ちに行きたいと強い気持ちを見せています。
≫ギリシャ戦から一夜が明けました。
コロンビア戦に向けて日本代表が初めての練習を行っています。
≫練習には選手全員が参加しました。
ロープやバランスボールを使いリカバリーを中心とした軽めのメニューで1時間ほど汗を流しました。
その顔に悲壮感はなくむしろ覚悟を決めたようにも見えました。
4日後のコロンビア戦は勝っても決勝トーナメントに進めない可能性がありますが信じて道を切り開きます。
≫全米女子オープンゴルフ2日目です。
結婚後初めてメジャーに出場した横峯さくら選手が7位タイにつけ決勝ラウンド進出を決めました。
50位スタートの横峯さくらは5番パー510mのイーグルパット。
この日、出場選手の中でベストスコアをマークし7位タイで決勝ラウンド進出です。
≫そして16歳高校1年のアマチュア橋本千里が和歌山県有田市の住宅で、白骨化した2人の遺体が見つかりました。
この家に住む90代の母と、60代の娘とみられます。
きのう午後、和歌山県有田市で、「近所の住民の姿が見えない」との通報を受けた警察が、市役所の職員と一緒に住宅を訪れたところ、2人の遺体が見つかりました。
6畳の部屋で、仰向けの状態で白骨化していて、周りには、ごみが散乱していました。
住宅には、90代の母親と60代の娘が2人で暮らしていて、隣には親族が住んでいます。
市役所には18日に「2人の姿を見かけない」という情報が寄せられ、職員が3度、訪問していました。
警察は、隣に住む親族から事情を聞くとともに、遺体を解剖して、身元の確認を進めています。
兵庫県西宮市の竹林で女性の遺体が見つかった事件で、逮捕された男は、「1人で遺体を棄てた」と供述していることがわかりました。
死体遺棄の疑いで逮捕された会社員・上田友良容疑者は、富山県射水市に住む石黒絢さんと携帯電話の「友達募集アプリ」で知り合い、「1月末に大阪府内で初めて会った」と説明しています。
その後の警察の調べで、石黒さんの携帯電話は、上田容疑者所有の車から見つかっていたことがわかりました。
上田容疑者はレンタカーを借り、遺体発見現場の近くを通行していますが、さらに、「1人で遺体を棄てた」と話していることも判明。
殺害をほのめかす供述もしていることから、警察は、計画性の有無や動機などを詳しく捜査しています。
兵庫県三木市の中学校で男子生徒が転落死した問題で、事故調査委員会が「インフルエンザによる異常行動が原因」とする報告書をまとめました。
今年1月、中1の男子生徒が、体育の授業後に体調不良を訴え、教師から保健室に行くよう指示されましたが、4階の教室に戻り、窓から転落して死亡しました。
事故調は、生徒が当時、40度近い高熱で、「ウイルス感染」が疑われることなどを挙げ、「事故はインフルエンザなど、ウイルス性疾患の脳症状による異常行動で起きた」と結論づけました。
また、生徒が転落した窓の構造に問題はなく、「学校側が転落を予測することは不可能だ」とも指摘しました。
生徒の母親は「いじめでなくてほっとしたが、学校の安全管理に問題がなかったか、問うていきたい」と話しています。
2014/06/21(土) 11:45〜12:00
ABCテレビ1
ANNニュース[字]

正確なニュース・情報をいち早くお伝えするANNニュース!テレビ朝日系列の放送局26局が総力をあげ、緻密な取材にもとづいたニュースを最新機材を駆使して放送します。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0×0818)
EventID:959(0x03BF)