名探偵コナン「偶然は二度かさなる」 2014.06.21

(毛利蘭)もぉ〜今日は降らないって言ってたのに!
(コナン)蘭ねえちゃ〜ん!コナン君!お父さん!迎えに来てくれたんだ。
ありがとう。
(毛利小五郎)ったくもう9時過ぎてるぞ。
ごめんなさい部活が長引いちゃって。
はい傘。
ありがとうコナン君。
チッ…。

黒い影とダークな暗闇切り裂いていくのが推理の光
連続する強盗事件偶然のイタズラが意外な展開!
たった1つの真実見抜く見た目は子供頭脳は大人
その名は名探偵コナン!
気をつけろよ。
最近この辺りは物騒なのが出るみてぇだからな。
ああフードを被った強盗でしょ?確か…。
通称フード男。
女の人を特殊警棒で襲ってバッグを奪ってくんでしょ?ああ今んところみんな軽傷で済んじゃいるが早く捕まえねぇとそのうち犯行がエスカレートして…。
(美月)・キャーッ!!・えっ!?ん!?イテテ…。
おい!大丈夫か?フードの男があっちの方に…。
わかった!ねぇおにいさん。
なっ…。
コナン君?どうして濡れてないの?おにいさんの服。
えっ!?どうしたの?コナン君。
早くしねぇと犯人が!急に降り出した雨。
靴は汚れズボンは濡れている。
なのに傘も持ってないおにいさんの服が濡れてないのって変だよね?うむ確かに…。
おにいさんさっきまでその上に何か着てたんじゃない?例えば…フードのついた上着とかね。
クソッ!!待ちなさい!どけぇ〜!!フッ!!ぐああっ!?《ハハッまあこうなるわな…》おい大丈夫か?こっちは平気。
お前じゃねぇ。
ん?あ!それよりさっきの悲鳴の人は!?こっちだ!えっ!?おねえさん!大丈夫!?
(美月)うっううっ…。
(目暮)いや〜助かったよ毛利君。
フード男には手を焼いていたからな。
な〜にいつものことですよ警部殿。
ナーハハハッ…!シーッ!ここ病院!うるせぇなわかってるって。
《ハッハハハ…》では警部殿また何かあればいつでもご連絡を!ハイ!あ…。
ありがとうございました。
(佐藤)失礼します。
どうでした?大丈夫。
CTも脳波も異常ないしもう帰っていいって先生が。
良かった。
ありがとうございました。
皆さんのおかげです。
そうだルームメイトに電話しないと。
きっと心配してるだろうから。
でも良かった。
軽いケガで済んで。
不幸中の幸いってやつだな。
(携帯のバイブ音)あすみませんちょっと失礼します。
(佐藤)はい佐藤です。
(美月)おかしいなぁ。
え?どうかしたの?陽子がルームメイトが電話に出ないのよ。
もうとっくに仕事終わってるはずなのに…。
(佐藤)えっ?さっきの現場近くで女性の遺体が?
(佐藤)ハイハイ!美月さんその陽子さんってどんな格好してたかわかる?えっ?確か白いジャケットにベージュのスカートだったと…。
橘さんそれは本当ですか?えええあっ…。
おおいまさか…。
そんな…。
《なんてこった!》
(美月)間違いありません陽子です!今朝別れる時は元気だったのにあれが最後になるなんて思わないよ!陽子ぉ〜!美月さん…。
蘭付き添っていてあげなさい。
遺体の状況からすると死後1〜2時間ってとこですか。
ああ…。
彼女この近くに勤めているアパレル店員でその仕事の帰りに襲われたらしい。
棒状の物で後頭部を殴られています。
例のフード男の今までの手口犯行エリア時間帯全てに合致します。
(高木)被害者の財布から現金も盗られています。
おそらく奴は今まで同様軽傷で留めるつもりが何かの弾みで陽子さんを殺めてしまった。
その興奮冷めやらぬ内に美月さんを襲った。
う〜ん…まさかルームメイトが立て続けに襲われるとはな。
でもそれが犯人逮捕に繋がった。
彼女たちの絆がそんな奇跡を呼び込んだのかもしれませんな。
ん?なんだ?《コーヒーの匂い…ん?》・これって…・おわっ!このガキまたウロチョロと…。
アハハハ…。
あれ?みんなどこ行くの?一応橘さんにも本庁で話を聞くんだよ。
ご本人の事件の調書も取りたいしね。
私も美月さんと一緒に行こうと思って。
あっ僕も行きたい!いいよね?おじさん。
(佐藤)確認ですがあなたを襲ったのはあの男に間違いないですね?ええ!あの人に間違いありません。
わかりました。
ねぇあの人なんか怒ってない?ああ…彼一連の強盗事件は素直に自供したんだけど…。
陽子さん殺害だけは頑なに認めようとしないらしいの。
橘さんを襲ったのも顔を見られてどうしていいかわからなくなっていただけで殺害するつもりはなかったって。
ふ〜ん。
ねぇどういう事なの!?教えなさいよ!ねぇってば刑事さん!
(高木)ですから現在捜索中でして…。
どうしたの?高木刑事。
ああコナン君それが…。
だから捕まったんでしょ!?フード男!おねえさん達ってもしかして…。
そうよフード男の被害者!もちろん取り返してくれるんですよね!?私たちの財布!・あれには免許証も入ってて!・・本当に探してんの!?・
(高木)探してますよ…。
ちょっと待って!おねえさん達みんなお財布ごと盗られたの?ええそうよ!《どういう事だ?殺害された陽子さんはお金を盗られただけで財布は現場に置きっぱなしだった…》
(佐藤)じゃあ高木君皆さんお願いね。
(高木)ええしっかりお送りします。
待って佐藤刑事。
え?スカートに糸がついてるよ。
ウソォ!やだぁ。
しつけ糸つけっ放しだったんだ〜。
しつけ糸?新品のスカートのスリットとかにはしつけ糸っていう糸がついてるの。
布同士がズレないようにホラ!こんな風に先端をたま結びにして軽くとめているのよ。
あっ…。
今日は元々はいてきたスカート破れちゃって。
慌てて買った新品だから。
《そういう事か!》
(携帯の着信音)はい毛利。
警部殿!えっ本当ですか?はいわかりました!何かあったんですか?フード男の特殊警棒についていた血液が陽子さんのものと断定されたそうだ。
なに!?じゃあこれで…。
ああ!物証も出たし陽子さん殺しの犯人もフード男で確定だ!良かったですね美月さん。
ええきっと陽子も天国で喜んでいます。
プハ〜ヘヘッ食った食った!あおねえさん!追加でビールと唐揚げね!もぉいい加減にしてよ!いいだろぉ?事件解決したんだから。
時と場所をわきまえてって言ってるの!美月さんは親友を亡くしたばっかりなんだよ。
(高木)まあまあ2人とも…。
(美月)ウフッウフフ…。
あごめんなさい。
私と陽子もよくここでケンカしたりおしゃべりしたりしてたからなんだか思い出しちゃって…。
美月さん…。
でも犯人が捕まってよかった。
本当に皆さんのおかげです。
ウッウウッ…。
ブブー!あ〜!ちょっとお父さん!それ私のおしぼり。
お父さんのはそっち!え?そうなの。
もぉ信じらんない…。
悪い悪い。
返すよホラ。
やだ〜!こんなの使える訳ないでしょ!いいじゃねぇか基本は同じだろ。
全然違う!《なるほど…そうだったんだ》
(高木)あダメですよ橘さん!いえここは私が…。
感謝の印です。
いえ後で問題になっちゃいますから…ねえ。
そうですか。
すみません。
じゃあお言葉に甘えて…。
(店員)1万250円になります。
あれ?結構いきましたね。
だ大丈夫かな?ごちそうさまです。
悪いな高木。
(美月)本当にありがとうございました。
あの〜つらいと思いますけど頑張ってくださいね。
寂しくなったらいつでもご連絡を…。
すぐに駆けつけますから。
イテテテテ!すみません気にしないでください。
フフ…じゃあ私はこれで。
(プシュッ!)ヒッ!らりゃふひぃ…。
えっ!?お父さん!?あにゅふぃ…。
毛利さん…。
(変声機:小五郎の声)痛みでようやく目が覚めたよ。
この事件まだ終わっていない!毛利さん終わってないって…。
(変声機:小五郎の声)陽子さんを殺害したのはフード男じゃないってことさ。
何言ってるの?さっき証拠が出たって…。
(変声機:小五郎の声)いや彼が犯人だとするとおかしなことがあるんだ…。
おかしなこと?
(変声機:小五郎の声)陽子さんの財布からは現金が抜き取られ財布はそのまま現場に残されていた…。
だってお金が目的だったんでしょ?
(変声機:小五郎の声)いや前3件では犯人は必ず財布ごと盗んでいた。
なぜ今回だけは違ったのか…。
確かに妙だとは思いますがそれだけでは…。
(変声機:小五郎の声)次に遺体の傷だ…。
陽子さんの傷は後頭部の左側にあった。
陽子さんは背後から襲われていた。
ということは犯人は左手に警棒を持ち陽子さんを撲ったことになる。
つまり犯人は左利き。
だがフード男は…。
あっ!右利き!!
(変声機:小五郎の声)時に美月さんあなたは左手で電話をかけ左手でお金を払おうとしていた。
え!?た確かに私は左利きです。
でも左利きの人なんて他にも大勢いるでしょ?
(変声機:小五郎の声)まだあります。
陽子さんの着ていた白いインナーシャツにはまだ新しいコーヒーのシミがついていた。
だがスカートとの境目でシミは途切れスカートの方にはシミはついていなかった。
そしてそのスカートにはしつけ糸がついていた。
しつけ糸?
(変声機:小五郎の声)ええ布がズレないように新品のスカート等についているあのしつけ糸です。
もしかしてと思い陽子さんが勤めていたお店の店長に確認しました。
陽子さんは今日職場であるアパレル店から帰る間際着ていた服とスカートにコーヒーをこぼしてしまったそうです。
そのためその場で新しいジャケットとスカートを買い着替えてから店を後にした…。
だからシャツに付いていたコーヒーのシミは途中で途切れスカートにはしつけ糸がつけっぱなしだったんです。
それがどうしたって言うんです?
(変声機:小五郎の声)あなたは遺体の陽子さんにこう言いましたね…。
(美月)今朝別れる時は元気だったのに…。
あれが最後になるなんて…。
思わないよ!陽子ぉ〜!
(変声機:小五郎の声)朝別れたきり陽子さんには会っていないあなたがどうして知っていたんです?仕事帰りに着替えていた陽子さんの服装を!え…。
美月さん!?ききっと朝似た色の服を着てたんですよ。
それで見間違えたんじゃ…。
美月さんこれおじさんが見てって。
は!?これは!?これって…。
(変声機:小五郎の声)店長さんに送ってもらいました。
それは今日着替える前の陽子さんを写したものです。
教えてください美月さん。
どうしたらそれが白いジャケットとベージュのスカートに見えるんですか?
(変声機:小五郎の声)あなたは会っていたんですよ。
仕事帰りの陽子さんにね。
あぁ…。
でも毛利さんそれだけでは美月さんが陽子さんを殺害したとまでは言えないのでは。
(変声機:小五郎の声)ああ確かにどれも状況証拠だ。
決定的とは言えない。
ひどい!それだけで私を犯人扱いするなんて…。
陽子は親友だったんですよ。
そうよお父さん。
そこまで言うならちゃんとした証拠がないと…。
(変声機:小五郎の声)ちゃんとした証拠ね。
それならあるさ今ここに。
え!?あ!?
(変声機:小五郎の声)美月さんファミレスであなたはバッグから取り出した財布をなぜかポケットに入れた。
なぜ元通りバッグにしまわなかったのか…。
怖かったんですよね。
財布をしまう時バッグの中身を見られてしまうのが…。
あなたのバッグには我々に見られてはいけない何かが入っている。
そうですね。
初めからおかしいとは思っていたんです。
今夜は上着なしではいられない肌寒い夜。
それなのにあなたの格好は薄着すぎる。
だが上着を着られなくなった理由が出来たと考えればその格好にも説明がつきます。
おそらくバッグの中にあるのは陽子さんの返り血を浴びた上着。
え…。
(高木・蘭)えっ!?
(変声機:小五郎の声)いやそれだけじゃない。
元々フード男が所持していた特殊警棒もその中に入っているはずだ。
はっ…。
じゃあフード男…彼が持っていたのは?
(変声機:小五郎の声)それこそが美月さんが陽子さんを殺害した凶器!そうですね?うっ…。
(変声機:小五郎の声)まずあなたはフード男の仕業に見せかけるため彼が一連の事件で使った特殊警棒を調べ同じ種類の物を購入しその特殊警棒で陽子さんを殺害した。
だがその帰り道あなたは皮肉にも本物のフード男に襲われてしまった…。
不運でしたね。
ところがその不運を幸運に変えるチャンスが巡ってきた…。
おい大丈夫か?
(男)フードの男があっちの方に
(変声機:小五郎の声)その時あなたは思いついた。
本物のフード男に襲われたというアクシデントを最大限に利用する方法を…。
そうか!自分の特殊警棒とフード男のをすりかえたんですね。
だからフード男の特殊警棒から陽子さんの血液が…。
(変声機:小五郎の声)ああ俺も危うくだまされるところだったよ。
でもあのおしぼりの一件でピンと来たんだ。
凶器もおしぼりと同じようにどこかですりかわっていたんじゃないかってな。
美月さん救出された後もあなたはずっと蘭に付き添われていた。
上着や警棒を処分するヒマなどなかったはず。
さあ見せてください。
そのバッグの中身を…。
はっ…。
美月さん…。
陽子はね本当に太陽みたいな人だったの。
明るくてわがままでいっつも自分が世界の中心でそんな太陽の前で私はまるで無力な月…。
それをいいことに陽子はいつも私から全てを奪ってった。
服もお金も好きな人もそれが当然みたいな顔をしてね。
それでも私は我慢してたの。
あの一言を聞くまで…。
(陽子)ごめんねもうすぐ美月が帰って来るから。
あ〜ああのコがフード男にでもやられちゃえばいいのに。
ホント邪魔フフフ…だから逆にやってやったのよ!フード男の仕業に見せかけて。
うわぁぁ〜〜。
ちょっとお父さん!またつまみ食いしたでしょ〜!私のケーキ!!ち違うって!確かにいつもは俺だけど今回は本当にあのドロボウネコが。
ふ〜ん。
またゴロちゃんに罪をなすりつけるんだ〜。
タ〜〜ッ!!ブッフェッフェ…。
《ハハハ…お前は見事な完全犯罪だな》
(ゴロ)ニャー!2014/06/21(土) 18:00〜18:30
読売テレビ1
名探偵コナン「偶然は二度かさなる」[字][デ]

コナンたちは連続強盗犯フード男に襲われた美月を助ける。この後、美月のルームメイト、陽子の遺体が発見され、高木刑事は現場の状況からフード男の犯行と考えるが…。

詳細情報
声の出演
江戸川コナン:高山みなみ
毛利蘭:山崎和佳奈
毛利小五郎:小山力也
目暮警部:茶風林
佐藤刑事:湯屋敦子
高木刑事:高木渉ほか
番組内容
美月が警棒で女性を襲ってバッグを奪う連続強盗犯フード男に襲われる事件が発生。近くにいたコナン、小五郎、蘭はフード男を捕まえ、美月を助けるが…。この後、現場周辺で美月のルームメイトのアパレル店員、陽子の遺体が発見される。高木刑事は手口、犯行エリア、時間帯が合致している事からフード男の犯行と考える。だが、コナンは他の被害者たちが財布ごと奪われたのに陽子だけ財布から現金のみ奪われた事に違和感を抱いて…
制作
【原作】
青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
【監督】
山本泰一郎
【キャラクターデザイン】
須藤昌朋
【音楽】
大野克夫
【制作】
ytv
トムス・エンタテインメント
番組ホームページ
http://www.ytv.co.jp/conan/
音楽
【オープニング曲】
「Butterfly Core」VALSHE
【エンディング曲】
「RAIN MAN」AKIHIDE
おしらせ
【ytvアニメ情報】
劇場最新作、名探偵コナン「異次元の狙撃手」
大ヒット公開中!! 
http://www.conan−movie.jp/

金田一少年の事件簿R★土曜夕方5:30 好評放送中

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0×0828)
EventID:34892(0x884C)