新報道2001 2014.06.22

2014/06/22(日) 07:30〜08:55
関西テレビ1
新報道2001

“強制性”は文言調整検証・河野談話…日韓すりあわせの真相は?▽沈没船…生と死の境

詳細情報
番組内容
22日の「新報道2001」は“河野談話と日韓関係”を考える。いわゆる従軍慰安婦をめぐる“旧日本軍の強制性”を認めた「河野談話」について、政府は、日韓両政府が綿密な事前協議を行っていた実態を公表した。慰安婦を募集した業者については、韓国の主張に配慮し「軍の意向…」から「軍の要請…」に修正したことや、談話の文言は発表前夜に金泳三大統領が了解していたことなどが明らかになった。
番組内容2
しかも元慰安婦への聞き取り調査が終了する前に、談話の原案が作られていたという。河野談話はいわば“日韓すり合わせの産物”であった訳だが、菅官房長官は談話を見直さないことも強調した。本当に談話を見直さなくて良いのか?今回の調査結果から、日本人は何を“外交の教訓”としなくてはならないのか?出演は自民党・総裁特別補佐の萩生田光一氏、歴史学者の磯田道史氏、東海大学准教授の金慶珠氏ほか。
出演者
自民党・総裁特別補佐 萩生田光一氏 
歴史学者 磯田道史氏 
東海大学准教授 金慶珠氏 

須田哲夫(フジテレビキャスター) 
吉田恵 

平井文夫(フジテレビ解説副委員長) 

ほか
スタッフ
【プロデューサー】
井上義則(フジテレビ報道番組部) 

【チーフディレクター】
中村陽子(フジテレビ報道番組部) 

【総合演出】
浦上哲也 
福井佳 

【制作】
フジテレビ

ジャンル :
ニュース/報道 – 特集・ドキュメント
ニュース/報道 – 討論・会談

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0×0820)
EventID:10968(0x2AD8)