オープン!
さぁ今週も始まりましただけど食堂今回はですね大好評につきまたやります!玉子スペシャル玉子スペシャル第2弾
(2人)イェーイ!いいですね玉子はね玉子スペシャル玉子SP〜ということでですね今日はですねへぇ〜玉子が変身しちゃうの?はい今日のお昼はたぶん皆さん玉子料理に決定だと思いますはい玉子料理〜はい玉子料理〜ブリッジなの?これはい玉子料理〜1軒目何なんでしょう?行ってみましょうか行ってみましょうかスタッフはこれ出さないよ誰もやらない
今回はふわトロ玉子料理が登場
玉子SP第2弾!
ハッ!あっ!ハハハ…絶品!
さらに…
えー!?今何…?
玉子にひと手間加えてスープがフワフワになるラーメンも
うわぁ!フワフワっすね
だけど食堂玉子SP!
まず2人がやって来たのは渋谷
ねぇねぇもう最初のだけど食堂は何?それ「可奈ちゃん並みに」っていうとこがポイントですわそんなにモコモコしてないってこと?
(一同笑い)そっかじゃあちょっとスリムなんだねその玉子料理はね聞いた?奥さんハハハハ…可奈ちゃんモコモコ…モコモコ?可奈ちゃんって私の中ではまるっ?私みたいなオムレツってこと?結構自分のこと上げめに…フワフワッとして癒やし系のオムレツなんだろうねそうだろうねどうだろうね楽しみだねぇ〜あれほら見てほら「ふんわり卵」ほんとだ「ふんわり卵」?これで玉子料理じゃなかったら怒るよみたいな
こちらは渋谷にあるお店ふんわり卵
その名のとおりフワッフワの玉子が楽しめるオムライスの専門店なんです!
可奈ちゃん並みにモコモコしているオムレツに期待が高まります
ほんとに可奈ちゃんみたいにモコモコしてるオムレツがあるんですか?「ございます」って今言いました?可奈ちゃんってプスッと刺してプーッてやってできてんすよほんとは可奈ちゃんってこれぐらいしかないんだけどプスッとやってプーッてやって…違うよ違うよ!さっきロケバスで空気入れてきたわけじゃないからほんとにそういうモコモコした私みたいなのがあるんですね?「はい」っていうのもちょっとな…私みたいなのがあるんです分かりましたじゃあちょっとそれをお願いしますかしこまりましたお願いします今頃たぶん絶対「店長大変ですあんまり…生で見ると実際モコモコしてませんよ」言いに行ってるかも「意外と細身でいらっしゃいましたどうしましょう店長」「あんまりモコモコしてませんどうしましょうこれじゃあ…」「持ってっても…」ハハハハ…ねぇ終わった?なによもうなによ〜自分がちょっとシュッとしてる的な…終わった?
この後可奈ちゃん並みにモコモコなオムレツとご対面!
すっご〜い!モッコモコ!う〜ん!
さらに!
こっち向いてこっち向いてちょっと!一生懸命作ってるんだから
一体お待たせ致しました
(2人)うわー!「スフレ卵のふわふわドリア」ですすっご〜い!モッコモコ!いやいやいや…いやいや…私これねお風呂上がり見たことあるこんな感じ?鏡の前でどの辺がどんな感じ…こういう感じうぉ〜うわぁすごい!立派なもんですねいい香りチーズの香りかな?ほんとだ
こちらはお店イチオシの
このモコモコの秘密は後ほどご紹介します
まずは!
あっ可奈ちゃ〜ん!可奈ちゃ〜ん!ボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨン…可奈ちゃんボヨンボヨンボヨンボヨンあっ見て!あー!縮んじゃう縮んじゃう!早く早く早く…!どうしようどうしよう…あっ…わっわわわ…プワップワ!うわぁフワフワうわぁ〜フフフフ…う〜ん!幸せ〜幸せ?瞬時にフワフワだよ雲の上だよ砂羽さんう〜んパタパタパタパタ〜フワッフワですね何が入ってんだ?それでしかも中何だろう?クリーミーなものが…うわっごはんだ!ドリアみたい!
そうモコモコの中にはチキンライスのドリア!
これおいしそうフワフワに絡めて食べちゃおううわっおいしいう〜ん!う〜ん!やわらかめで…クリーミーでねトロットロですねおいしい…優しい味だね
(一同笑い)う〜んフフフフ…
(一同笑い)ものすごい自画自賛が過ぎるなと思ってどうしたらこれこんなにモッコモコになるんですか?メレンゲをたっぷり入れて素早くかき混ぜて焼き上げてます
空気を含ませるように泡立て素早く卵黄とホワイトソースを一緒に混ぜます
これをドリアの上に載せオーブンでじっくりと焼けばまるで可奈ちゃんのようなモコモコのオムレツが完成!
おうちで作れたりしますか?おうちでも同じようなものは作れると思いますえっほんと?うちでこんなねすごいよねこんなのできちゃったらねとにかくメレンゲをたっぷり入れるんですねこれはもう私の名を名乗ってもよしとしましょう大きく出たね参ったな
(一同笑い)「可奈子ドリア」でいいですか?名前ははい…お店側から断られるパターンなの?
だけど食堂玉子SP!
続いて向かったのは高円寺
さぁ砂羽さん続いては高円寺にやって来ました続いてなんですけどもねへぇ〜天ぷら屋さんもいいけどね玉子かけご飯がおいしいんだへぇ〜シメにいっつも定番で出してるメニューなんでしょうかねちょっと天ぷら食べたあとに「いつものあれ」っつって出てきちゃうのかな?またこういう商店街の中の天ぷら屋さんですからね期待できますねうんうんおっ!いいじゃないですか「天すけ」?「天すけ」さんこっちからかな?あっ横町的な?そうだねなんかちょっと…雰囲気がありますよいいですね〜こんにちは〜こんにちは〜おっカウンターだお尋ねしたいんですけどこちら「天ぷら屋さんだけど玉子かけご飯絶品のお店」でよろしいでしょうか?うちの店だと思いますじゃあお邪魔しま〜すどうぞ
こちら高円寺にある天すけは地元の方に愛される人気の天ぷら屋さん!
まずは砂羽さん天ぷら頂きたいですよね食べたいご主人ちょっと天ぷらを
(店主)はいオススメを頂いてよろしいですか?はいお任せくださいじゃんじゃんじゃんじゃん持ってきて〜ジュージュー!いいですねこれじゃんじゃん揚げちゃって〜う〜う〜じゃんじゃん入ってるこのさ年季の入ったこの感じが絶対おいしいよねこれ銅?銅?銅銅のお鍋?銅鍋ですか?この鍋は銅でできてて天ぷらは銅鍋・アルミ・鉄でやってんですけど今聞いて分かりません?銅鍋は一番音の反響がいいんですですからBGMはいらないんですこの天ぷらのパチパチした音これがBGM代わりです聞いた?可奈ちゃん銅鍋にBGMはいらなくってよなるほどシュワンシュワンシュワンシュワンいってます
(天ぷらの揚がる音)ほんとだ
(店主)はい揚がりましたうわ〜!ステキ揚げたて〜うんそれではまず「エビ」からいきますいろいろ来ますけどとりあえず「エビ」から上がってみてくださいエビはその店の看板ですエビを食べるのはその店のグレードが分かりますから衣の色…いただきま〜すう〜ん!サックサクでエビが甘くておいしい!うん!おいしい!この店はいい店だね
(店主)ありがとうございます…ってやつですよねはいありがとうございますエビで分かるとはい
…とご主人あっ砂羽さん今日は…そうだ天ぷらおいしいけど絶品の玉子かけご飯やっぱりそれも頂かなくっちゃちょうどいいですね温度がそれでは玉子入ります玉子?まず1つどういうこと?
(砂羽・可奈子)あっ!あっ!フワッと宙に舞います今度2ついきますはい玉子2つ入りますハッ!あっ!ハハハ…はい今度は1つそれと衣はこのように…何か飛んできた…ハハハ…小さな粒子の衣作ります
(砂羽・可奈子)ハハハハ…そうこうしてるうちにすぐできちゃいます油どんどんどんどんかけて玉子にどんどん油かけて白身だけ揚げます何個入って何個飛んでった?分かんなくなっちゃったあららら…あんなモコモコになっちゃった
(店主)今たたきつけてた細かい粒子の揚げ玉を玉子に添えます油をよ〜く切ってからご飯にお載せ致しますえ〜!こちらで秘伝のタレをかけ回しますおいしそううぉ…
(店主)ちょうど黄身が半熟になってますお箸で真ん中割ってみてください
こちらが玉子の天ぷらを載せた天すけの人気メニュー!
ご主人が熟練の技で仕上げた玉子の天ぷらは白身はフワフワだけど黄身はトロトロ!
秘伝の甘口ダレで頂く「玉子かけごはん」そのお味は?
真ん中を割ってみて…
(砂羽・可奈子)うわぁ〜!うわっアッツアツ玉子ほらパンパカパーンパンパンパンう〜んたまらんいや圧倒的パフォーマンスでしたねねぇ!全然玉子何個入ってるかもう見えなかった
(一同笑い)こんな感じ?こんなとこ?こんなとこをこうやってやっていただきま〜すう〜ん!このタレがまたたまらんですな
(店主)これオープン当初からずっとつぎ足しつぎ足しの秘伝のタレですいただきま〜すう〜ん!これはすごい!ちょっとおうちで作る普通の目玉焼き載せごはんとはやっぱひと味違うんですよね天ぷらのサクサク感が加わってそうなのこれ天ぷらなのよねねっ!天ぷら屋さんならではの玉子かけごはんだねちょっとお上品なサクサク感が加わるからお店で食べてるって感じがすごいするよねすごいねこれは考えなかったなうんおいしい!これセット?定食ですか?これ
(店主)そうですこれはお昼のセットですこれで?
(店主)はい全部入ってますもう十分だよねもう十分ですチケット料金も上乗せしたほうがいいと思いますよ分かりました
玉子SP!
続いて2人は可奈ちゃんの地元・中野へ!
さぁ続いてはですねいいじゃないですかラーメンの玉子でって…そばはね聞いたことあるよねそばで玉子とじそばとかそうなんですよ可奈ちゃんこの辺はどうなの?ビックリしましたよ可奈ちゃんさっきから懐かしげにあそこの焼き肉屋さんなんて子どもん時ちょっと上がりから落ちたことありますよそんな思い出?おいしいとかじゃなくて?上がりから落ちた子ども…地元です私のおぉ…急に…ほぇ〜「玉子とじラーメン」って書いてあるこのお店はいかがですか?知らなかったジモティーも知らない店ですよちょっと聞いてみよう地元っ子が聞いてみてよこんにちはこんにちは〜・いらっしゃいませ・ちょっとお尋ねしたいんですけどこちらは…「ラーメンだけど玉子でとじてる料理を出してるお店」でよろしいです?はいそうです
昨年5月にオープンしたばかりの松壱は「玉子とじラーメン」なるものが今話題のお店
じゃあそのラーメンをお願いしますかしこまりました「玉子とじラーメン」お2つでどうやって作るんだろうね?ちょっと見ちゃう?砂羽さん…これ何ですか?これはすごいいっぱい玉子今入れてたよ
(店長)大体2つぐらい入ってますねいいですね玉子かき混ぜてる時ってなんともいえない幸せな瞬間玉子って縦にかき回すんですよねそうですね切るような感じでやったほうがコシが出るんでへぇ〜先に入れるんだ
(店長)これがもとの玉子ダレです…っていうかねさっき店にパッと入ってきて思ったことが1つあるんだけどあの〜
(一同笑い)ちょっと聞こえなかったんで今パッて見てお店入って好みな人だなぁと…
(一同笑い)言われてみたらちょっと旦那さんに似てるあっえー!?今何…?えっ今…えー!?あー!すごい!何?今のあっという間に玉子がフワッフワになったドシャッてやったでしょ今へぇ〜すごい!「何が起こったの?」って感じだったね今ねちょっと!ハハハハ…アハハハハ…アーハハハハ…アハハハ…アハハハ…何を食べに来たんだかおっおぉ鮮やかおいしそう!おいしそう!うわっあっあっ…う〜ん絡めるのねうわぁ玉子と絡んだワ〜ォ!うわぁきれい玉子でとじてあるってこんな感じだったんだねちょっと予想外でしたねチャーシューを〜載っけまして〜おいしそうだな…完成ですか?はいお待たせしました「玉子とじラーメン」です
こちらが今話題の玉子でとじたラーメン!
まずは気になるスープから召し上がれ!
はいどうぞ玉子をちょっと…ほら!スープに玉子がいっぱい入ってるねいただきま〜すうわぁ!フワフワっすね
(店長)ありがとうございますちょっと…うん!あっおいしい!フワッフワだねスープがフワフワって初めての…
(店長)不思議なスープなんですが不思議スープだけどおいしい
(一同笑い)フワッフワなの〜これは新感覚ですね食べたことないラーメンだけどおいしいですよう〜んおいしい
フワフワの秘密は玉子をといた醤油ダレに鶏ガラと豚骨のスープを勢いよく加えるあのパフォーマンスなんです!
高くからこの…うちの場合はですけど網を通してスープを散らしてるんですよねバシャッと高くからやると勢いがついて網がシャッと…
(店長)勢いよく丼にバシャッと広げないとそのフワフワ感が出ないんですよいきなりドボッとやったらボトンってなっちゃうもんねひと塊に玉子なっちゃうもんねシャッと
フワッフワに変身した玉子スープが極細麺と絡み合い新食感が楽しめます!
うん!うんうん麺も細麺でねすごくこの玉子のスープと合いますね
(店長)はいこの麺もやっぱり玉子麺とかそういう感じなのかな?
(店長)多少入ってますけどあっめっちゃ好きもっとさ優しい感じの味になりすぎるかと思いきやきちんとこう…玉子なんだけどちゃんとこうラーメンのガッツリ系の味もしてこのラーメンは名古屋の新B級グルメとしてこの店で頑張っていきたいと思うんであっそうなんだ「玉子とじラーメン」っていうのが名古屋でもう結構…
(店長)もう50年近くやってるんですけどえっへぇ〜
そう「玉子とじラーメン」は名古屋の老舗・萬珍軒が発祥で今注目のご当地ラーメンでもあるんです!
名古屋ってこうさメイングルメが多いからなかなか知らないですよねみんな「名古屋のご当地ラーメンはこれだ」みたいなのがまだそういえばないかなみたいな名古屋って「ラーメンはこれだ」っていうのはないかもね確かに知らなかったですねうん名古屋の人って開発好きだよねうん新グルメめっちゃいっぱいこう打ち出してくるじゃないですか全部ヒットするじゃないですかうん次はこれだね入りますねきますよこれ頑張りますありがとうございますあれ?これ通うなぁハハハ…
では本日のおさらい!
メレンゲたっぷりの「スフレオムレツ」は渋谷のふんわり卵
ちょっと珍しい玉子の天ぷらが頂けるのは高円寺の天すけ
そしてフワッフワの「玉子とじラーメン」は中野の松壱で召し上がれ!
2014/06/22(日) 09:30〜10:00
ABCテレビ1
だけど食堂[字]
ふわふわトロトロ【たまごSP】!!鈴木砂羽&柳原可奈子も大絶賛!見たらお家でやってみたくなる!?オドロキのタマゴ料理が続々登場!ご飯に乗せて食べる玉子の天ぷらとは!?
詳細情報
◇出演者
【MC】鈴木砂羽、柳原可奈子
◇番組内容
鈴木砂羽と柳原可奈子の2人が街の美味しいお店を発見!! ただ、単に美味しいだけではなく「駅から遠いんだけど美味しい」「看板が変だけど美味しい」などギャップがある店その名も“だけど食堂”を発見します!
◇番組内容2
【ふわふわトロトロたまごSP】