-PR-

解決済みの質問

質問No.7284713
暇なときにでも
暇なときにでも
お気に入り投稿に追加する (0人が追加しました)
回答数2
閲覧数2196
「大改造!!劇的ビフォーアフター」の新築の扉
AFTERを公開する時、自動ドアのように扉が勝手に開きますよね。
あれって、CGなんですか?
投稿日時 - 2012-02-04 14:45:07

質問者が選んだベストアンサー

回答No.2
完成披露の時にドアが無人で開きますね。引き戸でも開きますし、引き出しが開いたりもします。
はっきり言って謎なのですが、CGではないと思います。私が想像するには、手品用の見えない糸(インビジブルスレッドと言います)でスタッフが引っ張っていると思っています。この糸は下のサイトでご確認ください。
https://www.frenchdrop.com/detail?id=758

もしくはミシン用の透明糸(これはテグスと同じです)を使っている可能性もあります。
http://www.itoyasan-bobin.com/SHOP/1800.html

これだとカメラにはほぼ映りません。ほぼと言うのは光の加減によって、光ってしまう場合があります。このような場合だけは仕方が無いので、スタッフが動かしているシーンが映りこんでしまうんだと思います。
もしくは糸を引っ張る方向にスタッフが待機出来ない場合も考えられます。狭い敷地の家が多いですから。
投稿日時 - 2012-02-05 10:20:42
この回答を支持する
(現在1人が支持しています)

ベストアンサー以外の回答 (1)

回答No.1
開閉するドアではなく、スライドする扉ですよね。
スタッフが映らないよう小さくなって、
手動で開けていると思います。
投稿日時 - 2012-02-04 17:35:48
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
この質問は役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
もっと聞いてみる

関連するQ&A

この他の関連するQ&Aをキーワードで探す

回答募集中

同じカテゴリの人気Q&Aランキング

カテゴリ
番組
-PR-

OKWaveのおすすめ情報

【マネー特集】 お得なクレジットカードで、今こそ節約!

特集

このQ&Aの関連キーワード

同じカテゴリの人気Q&Aランキング

カテゴリ
番組
-PR-

ピックアップ

-PR-
-PR-