都議会:反省している…鈴木章浩議員の謝罪会見・一問一答
毎日新聞 2014年06月23日 17時31分(最終更新 06月23日 18時00分)
−−自分が言ったことなのに、どの辺から聞こえたか?、という幹事長の質問にその時点で答えなかったのか。
◆謝罪する機会を逸したので、真意を伝える機会を失い申し訳なく思っています。
−−そこではうそをついたということですか。
◆そうです。
−−今後はヤジを飛ばすか。
◆どういうふうに答えていいのか分からない。ただ、不適切なヤジは正常化していかなければならない。すべてのヤジがやってはいけないものとは、今の段階では思っていない。
−−「産めないのか」との発言は塩村議員が聞いている。その内容についてはどう思うか。
◆本当にあり得ない話だと。もしも、本当であるならば、これから(議会の)正常化のために、こういうことがないようにすべきだ。
−−議員は結婚されているか?
◆はい、子供も3人います。
−−早く結婚すれば晩婚化、少子化が解決すると考えているのか。
◆それだけではないと思っている。
−−では、どう思っているか。
◆少子化の問題は、さまざまな問題があって、今、この少子化という世界的な問題になっているのだと思っている。
−−奥様、お子様と、この問題について話したか。
◆この会見の前、家族と話したことはございません。