北朝鮮メディア 日本の河野談話検証を非難
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は23日、慰安婦問題への旧日本軍の関与を認めた河野洋平官房長官談話の検証結果を日本政府が国会に報告したことについて非難する論評を配信した。
同通信は「歴史は否定しても変わらない」と題した論評で、「過去に河野談話が外交的ミスだの何だのと言って国際社会の顔色をうかがいながら公式的な否定はできずにいた日本が最近露骨に検証報告書まで発表したことは彼らの間違った歴史観の集中的発露だ」と非難した。
日本の性奴隷犯罪は空前絶後の人倫に反する特大型犯罪であり、否定しても変わるものではないとした上で、「今日の日本が性奴隷犯罪を執拗(しつよう)に歪曲(わいきょく)し否定することは自ら国際的孤立と政治的破滅をもたらす」と指摘した。
また、「日本の現政権が過去の過ちを正さなければ、その責任を次世代に転嫁することになる。大きな流れをきちんと見据え、河野談話の歪曲否定行為を直ちにやめるべきだ」と強調した。
関連記事
- 河野談話検証で日本大使呼び抗議「信頼傷つけるだけ」=韓国06-23 15:25
- 韓国 対日圧力強化へ=「河野談話」検証結果受け 06-22 14:01
- 韓国政府「日本の河野談話検証強行に遺憾」06-20 21:19
- 韓国政府 日本の河野談話検証結果報告に「深い遺憾」06-20 20:38
- 韓国与野党 日本の河野談話検証結果を糾弾06-20 19:23