家族を包む家

住友林業GRAND LIFEでおウチ作り


テーマ:

契約までのことを書いておこうかな。


10年前、結婚と同時に主人の実家の敷地内に新居を作りました。

敷地に限りがあるため、建坪は15坪。

それはそれは小さなおウチ。

5年後には長男が生まれ、家族3人で暮らしています。


総二階だから延床30坪になるのかな?

1階には玄関、LDK、トイレ、お風呂と洗面脱衣室。

2階は将来間仕切りで二部屋にできる子供部屋と主寝室&WIC。

ついでに言えば屋根裏収納。

・・・とまあ何とも普通なおうちです。

これを主人の両親の言われるがままに知り合いの設計士さんの設計で地元工務店に作ってもらいました。


しかし大失敗!

何の情報収集もしないまま設計士さんに言われるがままの家。。。

今思えばなんて無知だったんでしょう!


出来上がった家は不満いっぱい。

フローリングの色なんかも自分たちで選んだりできず。

施工も良くない。

しかし義両親の知り合いの設計士さんのため文句も言えず…

もう家についてはあきらめていました。


!!

昨年3月、なんと我が家に双子が生まれたのです!

男の子の双子…長男と合わせて子供が3人に…


えっ!子供部屋足りないじゃん!!

トイレも一つじゃ無理でしょ!!



増築や母屋をリフォームして…という案もあったのですがすったもんだの末、

畑として使っている土地があったのでそこに建てることにしました!


そんな我が家の出来上がるまでの記録として残せたらなーと思ってます。

しかし5歳児&双子の育児にあたふたしている毎日の中、どんだけUPできるんだろーか・・・。


ま、やってみますかDASH!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村
いいね!した人  |  コメント(0)
PR
同じテーマ 「契約まで」 の記事

[PR]気になるキーワード