KAI-YOU.NET

KAI-YOU | POP is Here.

「オルタナティブ日暮里」

気鋭のイラストレーター・うえむらさんによる個展「オルタナティブ日暮里」が、東京・日暮里にあるギャラリースペース・HAGISOで開かれることがわかった。会期は7月11日(金)から同月30日(水)まで。

ソーシャルブログサービス・Tumblrでの「寝る子がよく育った。」など、主にインターネット上での活動が目立つうえむらさんにとって、東京初開催となる今回の個展。

会場では、過去の「オルタナティブ日暮里」シリーズのイラスト展示をはじめ、うえむらさんがはじめて実際に日暮里の地を踏み、そこで得た情報をもとに制作した新作を展示。うえむらさんが描くもう1つの架空の日暮里が広がるような個展になるという。

上坂すみれのCDジャケットイラストを担当

『実録・2.11 第一回革ブロ総決起集会』

上坂すみれさんのライブBlu-ray・DVD『実録・2.11 第一回革ブロ総決起集会』ジャケット 左:Blu-ray|右:DVD

うえむらさんのイラストは、昭和コミックを彷彿とさせるような独特のタッチの少女や写実的な背景、そしてどこか心に響く言葉が特徴的。

最近では、声優・歌手として活動する上坂すみれさんや、歌謡エレクトロユニット・サテライトヤングのCDジャケットイラストなど、活動の幅を広げている注目のイラストレーターだ。

6月には大阪で個展「ぬか床」を開催し、初の作品集『おやすみまでのいくつかの瞬間』を刊行した。

『みんなの空想地図』の著者とのトーク企画も開催

これまでインターネット上での作品公開や同人誌の制作が主な活動の場だったが、今回の個展では、ギャラリースペースの壁一面に大型の作品が展示される。

また、今回はうえむらさんが紡ぐ不思議な魅力を発する言葉たちにも注目。会場内のテキストはすべてうえむらさん自身によって書かれている。

会期中の7月18日(金)には、架空の都市地図を描いた書籍『みんなの空想地図』の著者・今和泉隆行さんを招いてのアーティストトークが開催される。架空の物語と現実の土地が、鑑賞者の中でどのように物語を構成するのかを探るトークが展開されるとのこと。

イベント情報

「オルタナティブ日暮里」

会期2014年7月11日(金)〜2014年7月30日(水)
会場HAGISO(東京都台東区谷中3-10-25)
時間12:00〜21:00
休館日月曜日 (祝日の場合は翌火曜)、第2・4火曜 ※臨時休業あり

アーティストトーク うえむら × 今和泉隆行(「みんなの空想地図」著者、通称:地理人)
開催日:2014年7月18日(金)
時間:19:30開始
料金:1,000円(ワンドリンク付き)

Googleカレンダー

関連記事

この記事を書いた人:

この記事を見ている人はこの記事もみています

編集部のおすすめ

ソーシャルコメント

47

@arugan

RT @KAI_YOU_ed: 少女の言葉が刺さる イラストレーター・うえむら、東京で初個展 #kai_you http://t.co/bVL3G2e9bg

上坂すみれさんのイラストなどを手がける気鋭のイラストレーターが描く、架空の日暮里とは? http://t.co/3oI…

@naka_chang

これは行きたいな→少女の言葉が刺さる イラストレーター・うえむら、東京で初個展 #kai_you http://t.co/XGySSTwsJm

@もろオカマな部

少女の言葉が刺さる イラストレーター・うえむら、東京で初個展 #kai_you http://t.co/egUeqUfMBi KAI-YOUさんいつもありがとう+Googleカレンダーほんと嬉しい

最新記事

TOPに戻る

週刊ランキング

  • マジでヤバいデータ2013
  • マジでヤバいデータ100 IN 2012

Facebookでもチェック