日本経済新聞

6月23日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

都議会ヤジは自民党の鈴木章浩都議と判明

2014/6/23 13:39
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

女性都議へのヤジ、自民の男性都議が認める。都議会自民党の幹事長が記者会見した(23日)

女性都議へのヤジ、自民の男性都議が認める。都議会自民党の幹事長が記者会見した(23日)

 東京都議会の本会議で妊娠や出産への支援について質問中の女性都議に「早く結婚しろ」などのヤジが飛んだ問題で、都議会自民党は23日、所属議員の総会を開いた。都議会自民党の吉原修幹事長は同日午後の記者会見で、ヤジを飛ばしたのが政調会長代行、鈴木章浩都議だったと明らかにした。

 ヤジが上がったのは、18日の都議会でみんなの党の塩村文夏都議(35)が一般質問に立った時。塩村都議によると「産めないのか」「子供もいないのに」という性差別的なヤジもあった。

記者会見で冒頭に一礼する自民党会派の吉原修幹事長(23日午後、都庁)
画像の拡大

記者会見で冒頭に一礼する自民党会派の吉原修幹事長(23日午後、都庁)

 議場にいた複数の会派から「声は自民党議員席から聞こえた」という指摘が出ていた。自民党本部の石破茂幹事長は21日、「誰であれ『私でした』といって名乗り出るべきだ。仮にわが党なら、党としておわびしなければならない」と述べていた。

 塩村都議は20日、議長あてに発言者の処分を求める要求書を提出したが、対象者が特定されていないとして不受理に。このため、みんなの党は議事の録音を基に声紋分析をして発言者を特定する方針を示していた。

 今回のヤジを巡っては、海外のメディアでも日本社会に根強い女性差別の表れだとして批判的に報じられた。インターネット上の署名サイトでも発言者の処分を求めて、23日午前までに約8万人の署名が集まっている。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

鈴木章浩、吉原修、自民党、石破茂、都議、都議会

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,367.47 +18.05 23日 14:41
NYダウ(ドル) 16,947.08 +25.62 20日 16:32
ドル/円 101.92 - .94 +0.01円安 23日 14:21
ユーロ/円 138.75 - .78 +0.05円安 23日 14:21
長期金利(%) 0.580 -0.005 20日 15:39

人気連載ランキング

6/23 更新

1位
経営者ブログ(稲盛和夫氏)
2位
仕事のツボ
3位
新製品 解剖

保存記事ランキング

6/23 更新

1位
中国、日本国債減らしの怪 [有料会員限定]
2位
改正会社法が成立 社外取締役選任... [有料会員限定]
3位
NISA投資1兆円 60歳以上が... [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について