まとめ作成
マイページ
☰
ホーム
>
暮らし
·
2014年6月23日 更新
ひと夏ゴキ知らず!ゴキブリが大嫌いなものをおさらいしておこう!
805
views
報告
名前を聞くだけでも嫌な「G」の季節がやってきました。できれば、一度も遭遇することなく夏を乗り切りたいところ。そのためには、事前に予防線を張っておくことが何よりも大切です。Gの弱点をおさらいして、今のうちに対策しておきましょう!
-
ゴキブリが苦手とするものはこれ!
-
1. ハーブの匂い
ゴキブリに限らす、そもそも人間以外の生き物はハーブの匂いが苦手。ハッカやラベンダーなど刺激の強い匂いを特に苦手とし、害虫を寄せ付けない効果があります。逆に、甘い匂いはゴキブリを引きつける効果があるので注意が必要です。
-
2. 柑橘系の匂い
ゴキブリは、オレンジやレモンに含まれるd-リモネンという成分が苦手。レモン汁をかけると体がマヒしてしまうほど。オレンジやレモンの匂いのする台所用洗剤を使うと、それだけでゴキブリが出なくなることも。
-
3. 塩
ゴキブリは、塩以外のものは何でも食べると言われています。置いても呼び寄せるエサになることはがないため、予防線を張るための材料として使えます。
-
4. 低温・高温・乾燥
ゴキブリは寒い環境が大の苦手。20度以下だと、卵が孵化できず、摂食行動もしなくなります。50度以上の高温にも弱いので、熱いお湯で殺虫できます。また、乾燥にも弱く、水がない環境では長時間生きていられない種類のゴキブリもいるほどです。
-
ゴキブリの出現を予防するには?
-
1. ハッカ油スプレーを吹きかける
m3q.jp
これは凄い!「ハッカ油」を使えば家からゴキブリがいなくなるらしい...
ゴキブリは、ハッカやラベンダーなどのハーブの匂いが苦手。ゴキブリが出そうな場所や、玄関付近やエアコン周りなどゴキブリの侵入経路に、ハッカ油と水を混ぜて作ったハッカ油スプレーを吹きかけます。
-
2. レモン汁を吹きかける
soudan1.biglobe.ne.jp
ゴキブリの嫌いな臭いは? - BIGLOBEなんでも相談室
ポッカレモンなどのレモン果汁を霧吹きなどに入れて、ゴキブリが出そうな場所に吹きかけておくだけで忌避効果があります。レモン汁には樹脂を溶かす作用があるため、家具やフローリングに使用するのは避け、生ゴミ置き場などに吹きかけると良いでしょう。
-
3. アロマをたく
m3q.jp
これは凄い!「ハッカ油」を使えば家からゴキブリがいなくなるらしい...
アロマディフューザーなどを使ってアロマを焚くことも効果アリ。ゴキブリが特に嫌う香りは、「ラベンダー」「ペパーミント」「レモン」。これらのアロマオイルを、ゴキ対策に活用しましょう。
-
4. 盛り塩にアロマオイルを垂らしたものを置く
allabout.co.jp
2/3 自然の力で!エコ家事流ゴキブリ駆除 [家事] All A...
小皿等に盛った塩にアロマオイルを5~10滴垂らして、ゴキブリが発生しそうなところに置いておきます。香りが弱くなったと感じたら、再度塩にアロマオイルを振り掛ければ効果が復活します。
-
5. 乾燥させたハーブを置く
m3q.jp
これは凄い!「ハッカ油」を使えば家からゴキブリがいなくなるらしい...
ミント系のハーブを乾燥させて、キッチンペーパーで包み、色々なところに置いておくことも効果があります。ハーブは初心者でも扱いやすいものが多いので、家庭菜園で育ててみるのもオススメです。
-
6. 殺虫剤を新聞紙に吹きかけて押入れに置く
m3q.jp
ゴキブリも逃げ出す!?「新聞紙」の活用法が色々ありすぎて凄い! ...
ゴキジェットプロを新聞紙に吹きかけて、押入れに入れておいたところ、ゴキブリに遭遇しなくなったそうです。これは某ドラッグストアの店員さんに教えてもらったテクニックなんだとか。
-
(編集・校正 / M3Q編集部)
スポンサーリンク
このトピックをシェア
関連トピックス
寝苦しい熱帯夜でもビックリするぐらい快眠できるコツとは
18,025 views
冬でも寝る時ポッカポカ!寒い夜にぐっすり快眠するコツ
20,786 views
PM2.5がホントにやばいらしいから対策をチェックしとこう!
11,698 views
“週に一度”でカビが激減!お風呂のカビをばっちり防止する方法
59,981 views
梅雨時の「バクハツ髪」はちょっとしたコツで抑えることができた!
60,229 views
もう臭くならない!部屋干しのコツ
54,142 views
お部屋の防寒対策の要!窓の冷気をとことん遮断する方法
125,052 views
妊娠中は「花粉症の人」も「花粉症じゃない人」も対策しとこ!
51,124 views
女子の足は男子よりも5倍汚い!これは臭い対策しないとマズいでしょ
43,517 views
キレイにしておきたい!風呂、トイレ掃除の裏技・便利技
251,344 views
関連キーワード:
ゴキブリ
対策
新着トピックス
ひと夏ゴキ知らず!ゴキブリが大嫌いなものをおさらいしておこう!
642 views
台所スッキリ!置き場所に困る「まな板」の収納アイデア術
3,905 views
あのいや~な“部屋干しの臭い”を完全に防ぐ方法というのがあるらしい
6,660 views
賃貸でもここまで出来るの!?みんなのキッチンDIYが凄いことになってる
52,692 views
これで仕事も捗る!オシャレなPCデスク周りのインテリア実例集
22,717 views
これはヤバすぎる!ダニは梅雨に対策しておかないと300倍に膨れ上がるらしい
7,506 views
暮らしの新着トピックス一覧
人気トピックス
6月23日 更新
1
笑っちゃうぐらい即死!殺虫剤より効果的でクリーンなゴキブリ対策
101,107 views
2
ひと夏ゴキ知らず!ゴキブリが大嫌いなものをおさらいしておこう!
805 views
3
100均でここまで出来る!「すのこ」のアイディア活用術
959,845 views
4
「みんな大好き柔軟剤の香り」のはずが実は周りは大迷惑してたらしい
32,297 views
5
これは凄い!「ハッカ油」を使えば家からゴキブリがいなくなるらしい
214,168 views
6
大掃除にも大活躍する「重曹」と「クエン酸」の使い分け方
127,858 views
7
お風呂の鏡についた水垢を確実に落とす方法
610,316 views
8
貧乏くさくない!ワンランク上の「カラーボックス」リメイク活用術
448,772 views
9
家に染みついちゃった嫌な臭いをごっそり消す方法
314,277 views
10
使い道は無限大!「突っ張り棒」のアイディア活用術
467,798 views
暮らしの人気トピックス一覧
公式アカウント
M3Qの公式
Facebookページ
と
Twitter
では、女性に役立つ情報を毎日お届けしています。
Follow
ゴキブリが苦手とするものはこれ!
1. ハーブの匂い
2. 柑橘系の匂い
3. 塩
4. 低温・高温・乾燥
ゴキブリの出現を予防するには?
1. ハッカ油スプレーを吹きかける m3q.jpこれは凄い!「ハッカ油」を使えば家からゴキブリがいなくなるらしい...
2. レモン汁を吹きかける soudan1.biglobe.ne.jpゴキブリの嫌いな臭いは? - BIGLOBEなんでも相談室
3. アロマをたく m3q.jpこれは凄い!「ハッカ油」を使えば家からゴキブリがいなくなるらしい...
4. 盛り塩にアロマオイルを垂らしたものを置く allabout.co.jp2/3 自然の力で!エコ家事流ゴキブリ駆除 [家事] All A...
5. 乾燥させたハーブを置く m3q.jpこれは凄い!「ハッカ油」を使えば家からゴキブリがいなくなるらしい...
6. 殺虫剤を新聞紙に吹きかけて押入れに置く m3q.jpゴキブリも逃げ出す!?「新聞紙」の活用法が色々ありすぎて凄い! ...
このトピックをシェア