2014年06月23日

    0e2m5vqm
    3q0r7okf
    dkf9bar9
    qlwa6ld8
    nl1znxp3
    g1z9ndti
    ahwrmupw
    ae8ke2bg
    6qcywzhc
    gnmv8ltm
    qmdedgl0
    9k2u0o4c
    meivuzy3
    jqmh4w3y
    c6jr3dzd
    jbsd5iwq
    zphmaoye
    cqpn4zs5
    9qvcma58
    p4clqofo
    c07dpl7h
    5f5mw13v
    ysmxoilu
    5cgfp1pf
    89ujzizw
    1m4ur7gu
    bi6jbt15
    rqje17bo
    445bvwyf
    bmbvhngk
    uk1acw6p
    u5675azh
    hgw2btyi
    rxcwmtck
    7jt5r7e8
    oxal4con
    es7olq4d
    4hscvcrz
    dy1y6k59
    ng9sikib
    hv7ah1eq
    hlh6k36x
    xzxeog8l
    kin9vsge
    uz336sto
    qcnwt9js
    dvcrzkrt
    0e2m5vqm
    u9t7cqt9
    3bgqgkz3
    a8gc9iwg
    0bdfyvc6
    err9gebxasm994p8
    4nobxsqn
    ho5dr3ke
    gm6gv90d







    0bdfyvc6




    err9gebx








    1m4ur7gu

    ysmxoilu


    c07dpl7h









    asm994p8




         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    いい最終回だったと言いたくなるなぁ
    .   ヽ         } | ̄|    新曲ライブも皆衣装にダンス可愛かったし
         ヽ     ノ |_|)    アンコールで僕今の流れが素晴らしい
    ____/      イー┘ |    ここで1期OPに繋がるのは涙腺がゆるむ
    | |  /  /     ___/    来週で終わりとは寂しい
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ラブライブ!  2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray] ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
    ラブライブ! 2nd Season 2 (特装限定版) [Blu-ray]
    ラブライブ! 2nd Season 3 (特装限定版) [Blu-ray]
    ラブライブ! 2nd Season 4 (特装限定版) [Blu-ray]
    ラブライブ! 2nd Season 5 (特装限定版) [Blu-ray]
    ラブライブ! 2nd Season 6 (特装限定版) [Blu-ray]
    ラブライブ! 2nd Season 7 (特装限定版) [Blu-ray]
    luylily
    ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル official illustration book

    電撃G'sマガジン編集部 2014/7/18

    Amazonで詳しく見る
    2014年06月23日02:46│ 記事URLコメント(91)│ カテゴリ:ラブライブ! | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 02:50 ID:ZFknfQhc0
    マジで終わるのかぁ…
    ここまでやり切ると劇場版とかやる余地無さそうだしなぁ

    アニメ終わったらとりあえずSIDとPV付きシングル楽しみにしておこう
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 02:50 ID:SVJsRdjs0
    【悲報】来週で最終回
    3. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 03:03 ID:oY3V9goD0
    思えば1期3話でのあの誰もいない講堂のシーンから始まって
    今回の会場でのまさかのアンコールに、そして穂之果の回想に
    ガチ泣きしてしまったわ。。。。

    1期見返ししててOPが来るかもって予想していただけにひとしお感動の
    12話でした。

    後1回、どんなケリがつけられるか怖くもあり楽しみでもあり、寂しくもある。
    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 03:06 ID:uPs7bp7A0
    これって誰も突っ込まないけどアンコールなんてやっていいの?
    ラブライブという大会で色んなアイドルたちが歌うフェスで
    いくら順番が最後だったからといって勝手にアンコールなんてやったら不公平だろう
    大会に優勝してアンコールというなら理解できるけど見た感じ曲が終えて
    μ'sが退場した後でアンコールが発生していたからね
    みんな他のアイドルなんてどうでもいいから何も思わないのかな?
    5. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 03:09 ID:YloAydEB0
    ※4
    パクライブだぞ?真面目に考えるだけ無駄
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 03:34 ID:N844B2es0
    動画配信での大会開催だから、アンコール部分はネットには流れていなかったんだろうな
    μ'sを応援するファンや家族が多く会場に来てくれてたし、他のスクールアイドルより注目されてたから優位性があってアンコールが発生したんだろう

    本当僕今のテロップのタイミングが神がかってた
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 03:35 ID:FG5S1t5E0
    >>4
    あの意味不明な吹雪のシーンの時点でお察し
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 03:41 ID:p6RT7wm70
    パクとか言いたいだけの子供は巣にお帰りなさいな・・・
    細かい変な点は勢いで吹き飛ばすジャンプ漫画みたいな作品だし
    2期12話の今になって指摘するようなこっちゃない、言い出したらキリないし
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 03:45 ID:oXLgCKaA0
    そもそもラブライブって全国大会なんだから扱いとしては甲子園とかと同じはずなのに
    他校の出場メンバーもその応援に来た人も会場スタッフも一切描写されない不自然さ
    まるでμ'sとその関係者のみしか存在しない、まさに作られた空間
    演出優先しているのだろうか他が雑でご都合主義がすぎる

    1期OPが流れるのは良かったと思います
    10. Posted by 名無し   2014年06月23日 03:48 ID:YZvV30UZ0
    ここで1期OPが来たのなら最終回のラストは1期EDなのではとひっそり期待している…
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 03:57 ID:J0g0OtIW0
    1期OPはよかったけど新曲はあんまり盛り上がらなかった
    12. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 03:59 ID:UW.5ClLP0
    ここで1期OPかと不覚にも感動した
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 04:09 ID:FunlIER10
    本番前のやりとりからアンコールまで最高のラストライブやったわ。
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 04:11 ID:FunlIER10
    笑いあり涙ありで最高のエピソードやったな
    15. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 04:12 ID:J55Zpovy0
    >>11
    アンコールにもっていくのには、あのくらいがちょうどいいよ


    来週どうなるんだろう……
    …>_<…
    16. Posted by    2014年06月23日 04:33 ID:Cx8InFiD0
    ※8
    まあ、ラブライバーの巣で言うことでもないわなw
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 04:43 ID:u2HMpDLV0
    学校泊り込みのはこないだのGJ部の特番思い出したわ…もう青春が眩しすぎておっさんには直視できない
    アンコールをずっとやり続けるのはお客さんもしんどいし、着替えて準備して…とかしてたら実際だとアンコールもフェードアウトしてそうだけどまぁ細けぇこたぁ(ry
    サイリウム振る動きも3人ピッタリなのはさすがのアライズだた
    18. Posted by    2014年06月23日 04:57 ID:jNx6R2EUO
    ウソダッテイッテヨ・・・ドッキリダッテイッテヨ・・・

    三期あるんでしょ?
    19. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 05:12 ID:h2EL1Z4J0
    マジ泣ける~www
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 05:37 ID:oY3V9goD0
    最終回ラストEDライブは、2期OPの予感もするんだけどなぁ・・・背景的に。
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 05:49 ID:YFc0moDt0
    二期opは学校で解散ライブなんじゃね?
    22. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 05:51 ID:.FdU18gR0
    まさかの新曲からの『僕らは今の中で』
    文句無しでしょ
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 06:01 ID:gzUb1DOH0
    AA付きの管理人さんのコメからして本音はお察し・・・
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 06:06 ID:PVNMZh0h0
    あともう1話あるんですがそれは・・・
    またよしんばAA付きだったとしてそれがどうしたという・・・
    25. Posted by 通りすがり   2014年06月23日 06:08 ID:V83v7muWO
    来週は優勝して凱旋校内ライブして最後に二期OP流れるかなと期待。
    26. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 06:09 ID:yRTq49wL0
    新曲はベースラインがめっちゃ動いてて個人的にツボだった。
    寂しいと思えるほどの良いアニメに出会えました、サンライズさんありがとう。
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 06:11 ID:tKEgz7aH0
    親父の涙で俺氏号泣
    28. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 06:15 ID:e4S4P.WF0
    ついに終わってしまうのか・・・
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 06:20 ID:R.CiVNeZ0
    こんなんで泣けるほどヤワなメンタルじゃねえよw

    アンコール曲流れたとこで自然と合唱してたけどな
    30. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 06:23 ID:7VJUVeLW0
    ツバサさん、やはりオレンジだったか
    31. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 06:29 ID:66BkRTNi0
    1期OPは良かったけど、新曲~アンコールまでの流れが?だった。なんで全国大会で他のチームもいるのにアンコールが起こるんだ?個人ライブでも無いのに。
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 06:34 ID:uX70mx6F0
    新曲

    結果発表、優勝決定

    アンコール

    1期OP
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 06:37 ID:jY2t0ntr0
    これは卒業ライブで2期OPくるで
    34. Posted by ごりりんまんEX   2014年06月23日 06:50 ID:e0yfy3gn0
    これも次でカーテンコールか( ・ω・)
    観てなかったが後から観てみるかな( ^ ω ^ )ペロペロ
    35. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 06:55 ID:0kcnwcb10
    やはり神モブは最後まで神だった

    いやわりとまじでこいつらに全身全霊で感謝するレベル
    36. Posted by    2014年06月23日 07:05 ID:k1n2XBqI0
    次に繋がる最終回だといいが難しいかね
    37. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 07:14 ID:L95RjmQz0
    髪をほどくと誰だかわかりにくい希とにこ
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 07:19 ID:t1Q4AjVZ0
    まあ「ラブライブ」というタイトルだけど、μ'sオンリーの物語なんだろうな
    全国トップグループ以外のライバルグループを登場させなかったくらいだし
    個人的にはギャグ有り日常系作品として視聴しているw
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 07:24 ID:eAkfQn600
    >なんで全国大会で他のチームもいるのにアンコールが起こるんだ?
    他校もアンコール起きてる可能性を考えないの?
    バカなの?
    40. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 07:27 ID:YwR1Lg0w0
    ”μ'sを描くこと”に徹尾徹頭してるしな
    それだけにμ's亡きラブライブをラブライブと呼ぶべきなのか
    コンテンツとしては継続するんだろうがこの辺りがアニメシリーズの鍵だな
    41. Posted by 名無し   2014年06月23日 07:30 ID:E1UkK7T80
    42. Posted by 名無し   2014年06月23日 07:30 ID:E1UkK7T80
    43. Posted by 名無し   2014年06月23日 07:30 ID:E1UkK7T80
    44. Posted by 名無し   2014年06月23日 07:30 ID:E1UkK7T80
    45. Posted by 名無し   2014年06月23日 07:31 ID:E1UkK7T80
    46. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 07:34 ID:qRdgxOvc0
    ※41~※45
    1分以内に納めれるようになってから出直してきな
    47. Posted by アブっ   2014年06月23日 07:36 ID:nIlr7g.W0
    ほのかママって、学生時代に生徒会長やってたんだっけ?
    だから、ことりママが、話かけたのかなと思った。
    48. Posted by 名無し   2014年06月23日 07:37 ID:LrlvNXsUO
    ブイラクパ?
    49. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 07:40 ID:h4Kl4QFMO
    一期OPに繋がる演出はやはり興奮
    矢澤にこって自分の口からフルネーム出されるとなぜか笑う
    50. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 07:47 ID:ktErf82r0
    ライブ感動しました。アライズのファンになります。
    51. Posted by あ   2014年06月23日 07:50 ID:3Z8BR4qJ0
    優勝したわけでもないのになんでμsだけアンコールあったの?
    今僕ながれたのは良かったけど、ホント脚本クソだよな
    52. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 07:53 ID:66BkRTNi0
    >>39
    バカも何も、主人公たち9人のユニットしか狙ったように全然描写されないからそう見えるんだよ。
    53. Posted by 名無しだって言ってるんだ   2014年06月23日 07:58 ID:ZPjImPwz0
    一期op流すとかアイマスのパ◯リかよ
    CGも使い回しだから余計幻滅した(>_<)
    54. Posted by    2014年06月23日 08:01 ID:Bg2XlI7I0
    ん〜…
    別にアン,チのつもりは無いが、大会の場でアンコールはやっちまった感しかねぇな…
    一期OPは懐かしかったが、衣装違うから早着替えでもしたのか?、てか、持ってきてたのか?って感じだし…

    まぁ一期終盤や雪軍行進に比べりゃ今更大した事でもないが…

    何にしても次回で最終回だし、くどくど並べる総評は次週にするか
    つーか何故か今週で終わるもんだと思ってたわw
    55. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 08:31 ID:UgeiHokV0
    アンコールは別に良いんじゃん?それだけ「μ’sがすごかった」って脳内補完できんだろ。そのくらい他のアニメでもいくらでもやってたじゃねぇか。

    56. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 08:37 ID:sNVXqZRX0
    一期opが来るのは充分想定内
    別に珍しい手法じゃない
    57. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 08:39 ID:h4Kl4QFMO
    好き嫌いは置いとこう
    あのステージにおいてアンコール自体はやってよかったのかそれが不明だ、だが調べようもない以上争いは不毛だ
    作中でやってんだから作品的には(どうでも)よかったんじゃねえの?
    58. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 08:43 ID:GsSicTnz0
    μ’sだけが断トツで終わらすのはな
    59. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 08:44 ID:Nc0c6cnf0
    というか1基本的に選曲、曲の長さetc.は自由って言ってたような
    ストレッチに見とれてみんな説明聞いてなかったのかな
    60. Posted by あ   2014年06月23日 08:44 ID:NiGVXw.80
    正直言って今回はひどかったと思う
    脚本に突っ込みどころが多いのは今更だからいいとしても僕今の使い回しはガッカリした
    あれに感動した人もいるみたいだけど尺埋めたかっただけに感じた
    新曲もラストライブにしては軽い
    61. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 08:46 ID:iQSlSKYY0
    ※54
    神モブが一晩でやってくれました
    62. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 08:50 ID:0UIPiNc60
    ※54
    衣装は神モブが準備してた描写あった
    アンコール叫んでた直後から裏方にまで回ってきて手配してた脅威の脚力については、まあ、神だから、としか
    63. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 08:51 ID:VmvayonhO
    新曲無くて一期OPやると思ってた

    新曲からの一期OPなら新衣装のまま一期OPやってほしかったなぁ

    64. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 08:55 ID:RllsForF0
    曲の長さは自由って言ってたから運営的には別に構わないだろ
    そもそもああいうのは自然発生的なもんだし
    優勝チームスペシャルステージだったと思えば十分納得もいく
    65. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 08:58 ID:0KW8.WjZ0
    というか優勝決まってからのアンコールかと思ってたわ
    A-RISE倒した今μ's以外わざわざ描く必要性も無いし
    66. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 09:08 ID:XI6azhm60
    過去の神回と比べると今回はいまいち でもつまらなくはなかった
    やっぱ3期はないっぽいね…
    67. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 09:08 ID:qRzp1Amq0
    結果発表されてもなお鳴り止まぬアンコールに痺れを切らした神モブが音速のスピードで駆けつけて優勝者特別アンコールへ...でおk
    68. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 09:17 ID:J8oCH2wg0
    2期全般にあったやりたい描写を切って貼っただけのような雑さが顕著だったね
    これがラブライブ最後のアニメかもと思うと悲しい
    69. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 09:19 ID:eVJTbqGg0
    ほのかのパジャマのポンポンの位置が乳首かな?
    70. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 09:22 ID:Qp9eEXxo0
    で本家gleeはこの後どうなんの?
    71. Posted by 名無し   2014年06月23日 09:26 ID:ZePXuM4e0
    冗談抜きでラブライブに投資してきた奴は息してる?
    72. Posted by    2014年06月23日 09:38 ID:mQZLE7qF0
    1期OPに繋げるのは粋な演出だったけど映像が使い回しだったのが惜しい
    アングルだけでも変えてればまた評価も変わったろうに
    73. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 10:11 ID:sdTBNfQZ0
    最初は「サンライズ何考えてんだよ・・・」と軽い気持ちで見ていたが見ているうちに評価が変わった
    そして2期でこれからこのコンテンツが終わると考えると物悲しく思えてくる
    どうか最終回は卒業という王道の展開を納得いく形で締めくくってほしいね
    74. Posted by    2014年06月23日 10:14 ID:LtHUJduH0
    ※61
    ※62
    神モブのジェバンニ感がヤバイwww
    「俺の予測は既に予言だ」とアンコール見越して用意でもしてたと言うのかwwww


    花田ェ…
    京極ェ………
    やっぱこいつら駄目駄目だわ…
    75. Posted by 名無し   2014年06月23日 10:16 ID:RtksMQla0
    なんか全てが予想通りすぎて感動もなにもなかったな…
    ちょっと予想を裏切ってほしかった
    76. Posted by 名無し   2014年06月23日 10:27 ID:yQ8lWUe10
    素直に作品楽しめない人多いんだね~
    77. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 10:45 ID:uHLSqgYY0
    どう考えても優勝したからアンコールなんだろ
    78. Posted by    2014年06月23日 11:34 ID:57Ap.atC0
    僕今をここで持ってくるかー!!と
    驚きと安心で涙腺崩壊
    79. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 11:40 ID:ggurLBt60
    脚本やら曲やらパ ク リまくってたパ ク ラ イブ もようやく終わりか
    80. Posted by 名無し   2014年06月23日 11:42 ID:f.zyUhHA0
    まるでμ'sの単独ライブを見ているような感じだったな
    仮にもラブライブというスクールアイドルの頂点を決める大会なのに全国から集まっているはずの強豪たちは一切描写せずおまけに大会という公式な場でアンコール……そりゃ賛否両論にもなるよ
    1期のOPが来てくれたのは個人的に凄くよかったと思うけど
    81. Posted by 名無し   2014年06月23日 11:43 ID:DObutG0Q0
    アンコールで僕今ながしたのは賛否両論らしいけど自分は感動したよ
    来週でおわりはさみしいわ。
    スクフェスのもちべ
    82. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 11:49 ID:yBo.gNbb0
    ※8いい大人がこんなところ子供にでコメント返すとかいい時代だな
    まぁアニメは前期よりもキャラへの違和感もなく無事に終われそうでよかった
    83. Posted by     2014年06月23日 11:51 ID:Ml4PCz9l0
    深く考えるのは無駄
    優勝したからアンコール→終わってすぐアンコールだからそれはない
    他アイドルもしただろ→夜開催なのに47組全部アンコールとか不可能、そもそも47組する時間すらない
    前回優勝者アライズが観客席にいる→誰も騒がない
    学校の周りは灯が少ない→ネオン
    色々ツッコミどころありありだが全部無視して楽しめばいい
    84. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 11:52 ID:s.0VqEvWO
    キャラへの違和感は無いが、シナリオ(演出)の違和感は一期の比じゃない。
    85. Posted by 快刀乱麻   2014年06月23日 12:04 ID:aezu0mBz0
    ※79
    やめろってば (#`皿´)/プンスカ
    86. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 12:04 ID:xqUL7HV.0
    話の波みたいのがクッソみたいなアニメだなー
    ラブライブという作品では無くすべてがミューズを輝かせる舞台装置、それでいいのではあるが、素でみてもそれがあからさまなのは冷める
    話よりもキャラが優遇さてれば喜ぶ浅い萌豚には丁度いいんだろう
    87. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 12:17 ID:58nuTaUa0
    これはうたプリやシンフォギアみたく新規が増えたから内容が微妙でも勢いと歌で突っ走れば評価されるタイプなんだと思うよ
    だからこそこれでメディアミックス展開が終わりそうなのが悲しいと感じてしまう
    88. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 12:21 ID:wf.Jks1t0
    同人ゴロにエロ本のネタを供給するためのコンテンツだから、あんまり深く考えるな
    89. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 12:38 ID:Y7f3tqvn0
    ※83
    発表形式は47組各地区代表全国同時中継だった筈だからアンコール自体は可能
    観客がアンコールを始めたのは終わってすぐだったけど新曲歌い終わって再演までの経過に確証もない以上
    優勝からのアンコールという線も否定しきれないしこれについてはそれ以上の議論は不毛
    まあ、こまけぇこたぁいいんだよで楽しめたモン勝ちというのは正しい
    90. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 12:50 ID:04dIsFRD0
    ※72
    よく見ると手書きは書き直されてる模様
    91. Posted by オタクな名無しさん   2014年06月23日 12:56 ID:C9QHBK5q0
    泣けた。

    コメントする

    名前
    ピックアップ
    翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~ 前編 [Blu-ray]
    翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~ 前編 [Blu-ray]
    翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~ 後編<最終巻> [Blu-ray]

    ファミ通App NO.016 iPhone (エンターブレインムック)
    ファミ通App NO.016 iPhone (エンターブレインムック)

    js822800
    ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル official illustration book

    かんざきひろ画集 Cute
    かんざきひろ画集 Cute

    B00L0VKGPC
    艦これ ねんどろいど 大井

    艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 北上 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)
    艦これ ねんどろいど 北上

    f66n8zuk
    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 鹿目まどか 浴衣Ver.

    大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
    大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS

    RIOBOT 継衛 (アニメ化記念カラー)
    RIOBOT 継衛 (アニメ化記念カラー)

    電撃G's Festival! COMIC (ジーズフェスティバルコミック) Vol.36 2014年 08月号 [雑誌]
    電撃G's Festival! COMIC Vol.36 2014年 08月号

    特装版 THE IDOLM@STER (3)
    特装版 THE IDOLM@STER (3)

    figma Fate/stay night セイバー 2.0 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
    figma Fate/stay night セイバー 2.0

    ラブライブ! 高坂穂乃果 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
    ラブライブ! 高坂穂乃果

    THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]
    THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]

    Fate/hollow ataraxia 限定版  (■限定版特典 ねんどろいどぷちアヴェンジャー設定資料集(仮)■封入特典 ミニゲーム2点ダウンロードコード「とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦」「とびだせ! トラぶる花札道中記」※封入特典はPS Vita版「Fate/stay night [Realta Nua]」に封入されているものと同一です。 同梱)
    Fate/hollow ataraxia 限定版 (■限定版特典 ねんどろいどぷちアヴェンジャー設定資料集(仮)■封入特典 ミニゲーム2点ダウンロードコード「とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦」「とびだせ! トラぶる花札道中記」同梱)

    CD付き シドニアの騎士(13)特装版 (講談社キャラクターズA)
    CD付き シドニアの騎士(13)特装版 (講談社キャラクターズA)

    ディーふらぐ! 9巻 OAD付き特装版 (アライブ)
    ディーふらぐ! 9巻 OAD付き特装版 (アライブ)

    ガンダムビルドファイターズ Blu-ray BOX 2 (ハイグレード版) (初回限定生産)
    ガンダムビルドファイターズ Blu-ray BOX 2 (ハイグレード版) (初回限定生産)

    仮面ライダー バトライド・ウォーII プレミアムTV&MOVIEサウンドエディション
    仮面ライダー バトライド・ウォーII プレミアムTV&MOVIEサウンドエディション

    のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ)
    のんのんびより7巻 OAD付き特装版 (アライブ)


    アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ