2013年09月06日

反抗期真っただ中。

思い起こせば、中学二年から始まったと思う。
反抗期。

ウザい!

死ね!

黙れ!


どの言葉も傷つく言葉だ。
死ね!は言われれば言われるほど、
もういっか〜死んでもって気持ちにさせる。

でも現在も生きてるんですけどね、私るんるん

こんな時、男親が居てくれたら、また違うのかな、
なんて思ったりもするけど、それは思っても仕方が無い事。
元旦那自体も反抗期のままのような人だったし。

明日は朝6時に起こしてくれという息子。
ヽ(~〜~ )ノ ハテ?
でも理由は聞かないことにした。

なるべく干渉しないようにしようと思っている。
何かあれば自分から言ってくるだろうと思うようにした。

死ね!

この言葉にも何か対策をしなければと思う。
それは息子に言わせないように指導することじゃなく、
私自身の心を守る対策。

死ねって言われたら…

じゃあ母は今死んだものだと思い、自分で生きて行ってください。
母は今死んだ。お前のことは今後一切なにもできないから。
心配しなくても死ぬから〜いつかね。

どう返答しようかシュミレーションしてみるw
何が正しいのかわからないし、
何が当たるかもわからない。

でもやるしかない。
どんなに嘆いても親は私しかいないのだから。

息子が話しかけてくるまでは話すのを止めよう。
おはよ〜とか有難うとかそういうのは別ね。
息子が無視しようと挨拶はする!

後は、息子の人生だから…
ハラハラしながらも、見守ることに徹しようと思う。
posted by momo at 23:06| 愛知 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | 子供のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/374049892
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
GoogleAnalytics