予想できなかった!ケタ外れすぎる世界のチョ〜〜高級マンションお値段ランキング!こんなのだれが買うの?

日本でも都内の一等地のマンションは、普通では手に出来ないほどのお値段で、憧れのまた憧れです。しかし、世界には一体誰が住むのだろうというレベルの高い価格のマンションが数あります。先日のホテルの価格ランキングに続き、驚くべき世界の高級マンションのランキングをご紹介しましょう。ではまず第10位から・・・
カテゴリー:その他 更新:2014年06月17日

第10位「One Madison」(米・ニューヨーク)

価格:米4300万ドル(約43億円)

以前、iemoでご紹介した、メディア王マードック王も所有したペントハウスです。

もう、十分にお高いのに、さらに9つのマンションが上位に並ぶなんて考えられませんね。
関連記事はこちら・・・⇒まとめID:2742

第9位「One Thousand Museum Condos」(米・マイアミ)

価格:米4500万ドル(約45億円)

有名な建築家ザハ·ハディドが設計したペントハウス。「6つ星のライフスタイルの創造」と銘打たれています。

外骨格エクステリアはハディドの代表的なトレードマークとなっているデザインで、内部はモダンながら曲線的で個性的な作りとなっています。

第8位 「Clermont Residence」(シンガポール)

価格:米4700万ドル(約47億円)

2016年に完成予定のペントハウスは、シンガポールで最も高いビルになる予定。

この高さからのパノラマは映画のような世界。

第7位「56 Leonard」(米・ニューヨーク)

価格:米4700万ドル(約47億円)

マンハッタンのトレンディなトライベッカ領域の上にそびえ立つ。デザインは究極のアーティストヘルツォークと建築家ド・ムーロンの共作。映画館やもあり余暇を楽しめる場所でもあります。

キッチンからもこの長め・・・料理を忘れて絶景に浸ってしまいそう(危ない)。

第6位「 Opus Hong Kong」(香港)

価格: 米5860万ドル(約58億6000万円)

窓からの景色はアジアならではの手つかずの自然と、金融街を二分し、中国の都市国家の圧倒を感じさせる高級住宅。

アジアの雰囲気を感じるデザイン。窓からは緑が。香港の繁華街の喧噪から離れた緑豊かな場所にそびえるマンションです。
さて、第1位はまだまだ先ですよ!

第5位「South Bank Tower」(英・ロンドン)

価格:米9,000万ドル(約90億円)

跳ね上がりましたね!
こちらはロンドンの主要な位置にでいるペントハウスです。

ロンドン市内をなんだか支配した気持ちになってしまいます。セント·ポール大聖堂などを一望できる世界的に有名なランドマークとなり、屋上テラスやプールがあるそうです。

第4位「One57」(米・ニューヨーク)

価格: 米9,000万ドル(約90億円)

こちらも同価格。
一角に「ガラスカーテンウォール」ペントハウスレジデンスという部屋があり、そのパノラマは眠らない街の夜景の輝きを写します。

社交界のパーティも開ける大容量のダイニングスペースで、人生一度で良いから、うっとりしながら夜景を楽しみたい(笑)

第3位「432 Park Avenue」(米・ニューヨーク)

価格:米9,500万ドル(約95億円)

もう最高級のお値段に近づいてきました。なんと100億円近い金額です。こんな数字を家に注ぎ込める人って、どんな人なのでしょうね。

空を飛んでいるみたい。大西洋の高尚な風景を眺めることが出来る、マンハッタンで最も権威ある場所であるセントラルパークに2015年に完成予定。

第2位!「One Hyde Park」(ロンドン)

価格:米2.269億ドル (約226億9000万円)

えー、桁が変わりました。ちょっと計算に時間がかかってしまいました。これぞ“桁外れ”です(笑)
こちらはマンダリンオリエンタルのペントハウス。豪華ホテルにひけをとらないこんなリビングが、毎日の居住空間になるなんて信じられませんね!

ゴージャスという言葉以上の言葉があったら、それをぜひ当てたい。というくらい、贅を紡いだ空間です。

第1位!「 Tour Odéon」(モナコ)

価格:英2.56億ポンド(約435億円)

栄えある第1位は、世界最高のパノラマビューを含めたこのお値段!紺碧の地中海を臨みながら暮らすってどんな感じなのでしょうか?

このマンション、実は先日、iemo公式キュレーターのapplepieさんが取り上げていたコートダジュールのマンションなのです。・・・関連記事はこちら⇒まとめID:3152

コツ・ポイント
世界で最も高いマンションのトップ10は、なんとアメリカが半数を占めていました。これらのスーパーラグジュアリーマンションは、24時間対応のコンシェルジュ、運転手の手配など、当たり前の用にホテルのようなサービスが付くあたりも、もはや一般人には住めない領域ですね。
いいなと思ったらシェア♪
このまとめについたキーワード
インテリア・雑貨好きのフリーライターです。 トレンドや美しいものをライフスタイルのどこかに調和させることを心がけています♡ 日常の小さなインテリアの工夫から、世界のユニークなインテリア・建築など、新しい発見のあ...

最新まとめ