もっとはやく知りたかったGoogle Driveで仕事を爆速させる使い方&ツールまとめ
みなさんGoogle Drive使ってますか?Google Driveにはいろいろな機能や便利な使い方があるので今回はその中でも特に知らないと損する便利な機能を一挙紹介します。
Google Drive の拡張アプリ
モックアップを簡単に作れるCacoo
Chromeウェブストア – Cacoo ワイヤーフレーム作成を簡単にしてくれるツールの一つです。上の画像のように簡単に分かりやすくクオリティーが高いものを仕上げることができます。
Markdownで文章が書けるStackEdit
Chromeウェブストア - StackEdit Mardownで書けるのでエンジニアの方にはすごい便利かもしれません。またその後TumblrやGithub、Gistなどにも公開できるのでとても便利です。ブログの記事の下書きなどにもすごい向いているかもしれません。
Google DriveからFAX送信ができちゃうアプリ
Chromeウェブストア - HelloFax: 50 Free Fax Pages PDFなどのデータを簡単にファックスを送ることができるようになります!ちなみに一度に5枚までなら送信無料。
GmailからGoogle Docのドキュメントも合わせて検索
Gmailを使っている人はGoogle Docを使うと、とても便利です。Gmailにファイルを添付したりとするときにGmailの検索するときに同時にドキュメントも検索できるようになります。 Gmailの設定画面からLabsからApps Searchの部分をEnableにすることで検索することができます。
アドオンを使ってよりいろいろなことを可能に
Google Driveにはいくつかのアドオンがありそれらを使うことによって簡単に図形などをつくることができるようになります。 例えば、Easybibというものを使うと簡単に引用元を文章中に表示することが簡単になります。その他にも便利なアドオンがあります アドオンストアのリンクを準備してあるので「Google Addon Store」で他のものを確認してください!
ショートカットキーうまく爆速にGoogle Driveを操作
LifeHackerさんのGoogleドライブショートカットキーについてまとめられていた記事がわかりやすかったのでこちらを読むといいと思います。 ここで紹介されていたのは特に使うものだけなのでより爆速に使うために残りのショートカットキーについて知りたい方は公式ページのリンクを用意してあるので「Google ドキュメントのキーボード ショートカット」をクリックしてより快適なGoogle Driveライフを楽しんでください!
ブラウザから直接Googleドライブに保存する拡張機能
Chromeウェブストア – Google ドライブに保存 Google純正のアプリです。これを使うことで簡単に直接Google Driveにアクセスすることができるようになります。
ブラウザからGoogleのすべての機能を使用できる拡張機能
Chromeウェブストア – Black Menu for Google 最後にもっとも強力なツールの紹介をします!これはGoogle Driveにアクセスすることはもちろんその他のGoogleが提供している翻訳機能やURLのショートカット機能などをわざわざ新しいウィンドウを開かずに使うことができるツールです。UIは上の画像のようになっていてとても使いやすくなっています。 こちらにダウンロードできるリンクを用意しているので「Black Menu for Google」をクリックしてぜひ凄さを実際に体験してみてください!
関連記事
- 前の記事(Previous)
見てないと絶対損する!Google Analytics 必読記事10選。