『ノブナガ・ザ・フール』の最終回wwwwwww 魔法戦争クラスきちゃったな・・・・

1403457480941.jpg



1403457147794.jpg

名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

楽しいアニメでしたね……



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

あのさあ(怒



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

ノブナガ・ザ・フール現代編!



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

もうビックリだわこのアニメ



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

なんだこのアニメ

1403455924090.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

脚本 熊谷 純



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

卑弥呼ちゃんが哀れすぎる顛末
無駄死にやんけ…



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

わりと伝説に残るレベルの酷いアニメだった



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

い…いい最終回だった…ね…



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

なんでヒミコじゃねえんだよ!
ジャンヌマジ死ねよ!



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

やべえ
まさか魔法戦争の伝説が1クールで塗り替えられるとは思わなかった




名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

生まれ変わり出すなら卑弥呼ちゃんも出してよ!



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

転生オチ
つい最近いい最終回で見たような



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

我慢してたけどボッシュートで耐えられなかった
そのあとの展開はよく覚えてない



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

ぶっとんでいるという意味では最終回が一番面白かった



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

ついでに潰されるアーサー…
マジギャグ漫画日和展開




名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

えー!?えー!?えー!?
って感じの30分だった



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

俺の感想

1403456109088.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

ラスボスだよね?
主人公と戦わないで死ぬラスボスって初じゃないかな


1403456048047.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

ダヴィンチは何がやりたかったんだ…



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

今の俺の顔

1403456074364.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

あんな支離滅裂な脚本で演技しろって声優陣は試されてるな



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

この全話見切ったという謎の優越感



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

何か一つでも良いところってあったかな・・・
女キャラのデザインはかわいいとかは今時どのアニメでもありがちだしなあ・・




名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

ミツヒデが全力で自分を棚に上げてて清々しいくらいだった



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

生存
アレクサンダーマゼランっぽい人
光秀秀吉おつきの女謙信平賀源内

その他
全滅




名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

もう酷いを越えたアニメと言うか
誰も流石にここまで酷い最終回は予想していなかったんじゃね



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

Wake Up, Girls!
ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル
魔法戦争
ノブナガザフール

2014年糞アニメ四天王見参




名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

酷いのは酷いんだけど突き抜けた酷さじゃないのが余計酷い



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

1クールで終わる良アニメが多い中
何故これを2クールで始めてしまったん?



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

ウルトラ怪獣かよ・・・

1403456677317.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

途中で脚本家変わったんだよ…シカタナイネ



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

ノブ俺達で天下統一する夢はどうした?

今まさに殺そうとしている相手に吐く台詞です




名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

キスダムは突き抜けてるからカルト的な面白さはあるけど
これはもう何言ってるのかわからない



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

○○より下はない→あった
このパターンここ毎年どころか毎期やってて困る




名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

ここまで開始30秒で射殺されたチェーザレなし



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

>ここまで開始30秒で射殺されたチェーザレなし

なんで殺されたか分からない

1403457459754.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

スパロボ「なんでもかんでも俺に託さないでくれ!!」



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

何かハッピーぽくまとめたけど
あいつらが転生したってことはあの世界が戦乱になるって事に他ならない



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

脚本 熊谷 純

Persona4 the ANIMATION:脚本
人類は衰退しました:脚本
革命機ヴァルヴレイヴ:脚本
ガリレイドンナ:脚本
ハマトラ:シリーズ構成、脚本
ノブナガ・ザ・フール:脚本
Persona4 the Golden ANIMATION:シリーズ構


うううううううn…



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

>Persona4 the Golden ANIMATION:シリーズ構成

おいやめろ来季アニメなのに不安しか出てこねぇぞ



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

転生ネタ何度も使ってるくせにまったく上手くねぇな眉毛



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

ここまでひどいアニメ見るのいつ以来だろうってくらい
今のアニメひどかったね



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

2クールもこんなアニメを…



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

光秀大勝利!希望の未来へレディゴー!



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

なにひとつ納得出来ない最終回ってある意味すごいな…



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

そうだ…俺が!破壊王!
破壊による戦争根絶!
それこそが、救世!!
俺がそれを成す!ザ・フールと共にっ!




名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

同時期にやってたノブナガンよりは良かったと思う…



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

展開のひどさもそうだけど
毎週見てたはずなのに割と結構な確率で先週見逃したっけ?
ってなるアニメだったよ




名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

最初の方からあまり面白くないかもとは思ってたけど最後までやはりダメだったか…
是非もなしだな…



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

魔法戦争とブレイドアンドソウルとこれはやばい



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

冷静に考えると初回から盛り上がったところ何一つもなかったから
そういうアニメにふさわしい終わり方したと思うよ…
なんで皆して期待するような感じで見ちゃってたんだろうね…




名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

眉毛はマクロス以外本当に駄目だな!
いやマクロスも大分アレだったけど映画なかったら



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

いやーヴヴヴのが全然マシだと思うよこれは



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

話がどうとか以前に全部行き当たりばったりすぎて
新手のリレー小説かなんかじゃないかと思えてならない




名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

ブレイドアンドソウルズもヴァルヴレイヴもこれの足元にも及ばないわ!



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

どっちもリアルタイムで見た上で言うけど
EVOLの比じゃねーよこれ!



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

2クールやったぶん魔法戦争より凶悪だった…



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

魔法戦争といいこれといい最近宮野呪われてるんじゃ



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

クソアニメだけどつまらなくはなかった
面白いかと聞かれるとなんも言えねぇ



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

熊谷JUNくんはギルクラまじくそだわ…
俺が脚本の何たるかをおしえてやるぜ!って言ってた頃はまともに見えてた…




名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

メカクシなんたらの最終回を見てたら比べて見て欲しい



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

まあ脚本が話全部考えてるわけでもねーだろうし
監督とか原案も責任はあるだろう



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

笑うとか無理だよ…
最終回のエピソードどこを思い出してもイライラしかしないよ…




名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

なんだろうギミックや設定は面白くなる要素めちゃくちゃ散りばめられてるのに
全部脚本のぶっ飛び方でむちゃくちゃになった感



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

魔法戦争もノブナガンもGONZOもね
まだ何とか楽しもうと思えば楽しめたんだよ
フールはその辺全然無理だったじゃないか!




名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

二クールかけて特に面白い話も無かったのに何で俺は最後まで見てしまったんだろう



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

最後まで見た視聴者こそがフールだったんやな…



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

俺これは眉毛ほとんど監修してないタイプのアニメだと思うな…



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

ひっでぇけど不思議とこう不快感がないとても爽やかな気分なんだ



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

ヴヴヴは前評判と宣伝で期待させた割に・・・ってだけで全然普通のアニメだと思うけど



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

今週ミツがどう無様に死んでくれるかにだけ注目してたのに
なんで先週の引きと今週冒頭の流れからああなるの…




名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

これも時々面白かっただろ
ハンニャスナイプとかカエサルに市取られてぐぬぬするミツとか
最終回で言えば雑に死ぬアーサー王とかノブを櫛刺しにするミツとか




名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

キスダムの敗戦処理とバスカッシュの敗戦処理を任された監督単独仕事での負け戦であった



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

この脚本の破壊王はなんで仕事が回ってくるんだろう…
1個か2個実績があれば無限回赦されるのかな…



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

あれだ
スパロボでフォローしてもらおう




名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

「乱が好きだから」は名台詞だと思う
腹筋の破壊王だ


strt1403455757439.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

破壊王を打ち倒したミツヒデが主人公だったんやな…
平和は取り戻されたんやなって



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

ロボとキャラデザは良かったのになあ



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

今だから自信を持っていえる
ダイショーグンの方が面白い




名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

後半のジャンヌちゃんとノブですら舞台装置だったと思う



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

ホライゾンみたいな東西ごたまぜファンタジーを期待してた
半年前の俺をぶん殴って止めてやりたい気持ちで一杯だ




名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

これからは眉毛はアイドルものだけ作らせておこう…



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

これを見てから寝て週明けの仕事を迎えなきゃいけないという現実が辛い…



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

ヴヴヴの方が肯定的に盛り上がってたわ…



名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日

基本的に誰が悪いってなったら
それはプロデューサーたちが悪いんだ






いや、まじすげーって・・・・
魔法戦争、ノブフ、セシル・・・これ全部1月アニメなんだぜ・・・・・
今年のワースト四天王がもう埋るぞwwwwww
WUGとズヴィズダーは多分入らない、全然面白かったし・・・
          , 、、  ,,
        , '  ____ " 、、
         , '   /⌒三 ⌒\  ',
       ;  /( @)三(@)\  ;   
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;
        |  u   |r┬-|  u  | ;
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;
    _   /    (___   | ',
  ,、'  /              |  ;
 、 ( ̄                |  ;
     ̄ ̄ ̄|               | ;





   / ̄ ̄\ てか1月アニメだけ軒並み酷いだけじゃ・・・・
 /   _ノ  \ まだ前半戦終わったばっかだぞ、これから夏アニメ、秋アニメと始まるのに
 |    ( ●)(●) 1月アニメを超えられそうな気がしない
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \






なんだかんだで見続けてきちゃったね・・・
      __
     /   \
   /   _ノ  \ 
   |    ( ●)(●)             ____
.   |     (__人__)            /      \ 1月は関君あったし、2クール目はがをがをのすぐやってたからねぇ
    |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ でも、ある意味最後まで見てよかったと思うわ
.    |        }  \      / (●) (●)    \ てか開始早々死んだチェーザレがビクンビクンで爆笑したわw
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)  U    |  
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/  しかしもったいないわ 
     /    く. \      \  ノ           \  ロボ、信長 って結構いい素材なのに・・・
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |



ちなみに脚本家はギルクラに対しこうつぶやいた人です

1403456698513.jpg






この記事へのコメント

関係ない記事で個人情報書き込みや集○社を延々と叩いてる貴方
去年からとても酷く今年も酷かったらそろそプロバイダにも通報させていただくのでご了承ください
IPは丸見えなので^^



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:05
    今年のアニメはすげーな! パネェっす!


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:06
    書かれてるほど酷くはなかったとは思う
    寧ろ信長がアーサー倒しました!やったね!の方が萎えるだろコレ
    ズビの方がまだ酷い


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:06
    ほんと意味わからなかった


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:06
    乱が好きだから


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:07
    魔法戦争レベルがこの短期間に2本ってやばくないかwww
    それともこれからはそのレベルが当たり前に出てくるのかwww


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:07
    1話で切らない理由が分からない


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:08
    俺は見てないがお前らより12時間ほど得をしたようだ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:08
    ギルクラ批判でお馴染みの脚本家の熊谷さんですが
    名脚本を連発しておられますね


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:09
    見てないのでこき下ろし大会に参加できない悔しさ


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:10
    アーサーの死に方が雑過ぎてクソワロタ
    杉田ボッシュートもクソワロタ
    面白かったねミツヒデ・ザ・フール


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:10
    クソアンドクソ
    もう手に負えないw
    乱が好きだからは迷言ですな


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:10
    マモェ…


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:11
    ぶっちゃけジャンヌの全裸拷問シーンが見れただけでも見続けてて良かった
    光規制酷かったけど


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:11
    熊谷すげえ
    ここまで頭が腐ってる奴初めて見たわ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:12
    今気づいたけど案内人がダヴィンチだった。


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:12
    宮野最近残念なアニメに恵まれてるな、フールに魔法戦争にメカクシに・・・


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:12
    昔投げたブーメランが今返ってきたのかw


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:12
    >>5
    人材いなくて祖製乱造だからそうじゃないの?


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:12
    EVOLの時も思ったが、今度の新作マクロス大丈夫なのかおい


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:12
    >Persona4 the Golden ANIMATION:シリーズ構成
    あかん(素)


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:13
    7
    俺もお前より12時間得したよようだ
    こんな素晴らしいクソアニメをリアルタイムで味わえた事に感謝


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:13
    ヴヴヴ放送時は、
    なんだよこのクソみたいな脚本は意味不明にもホドがあんぞ!!
    って散々に叩かれてたのに……
    1月アニメの惨憺たるやをみると、なんかヴヴヴも割と普通だったように思える不思議


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:14
    魔法戦争級?ウソ!?


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:14
    うーさーだけ見てて良かった


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:14
    まだカゲロウが残ってるぞ!


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:16
    ここ数年で種死レベルの駄作が乱造されてることにそろそろ危機感をですね・・・


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:16
    まじて1話で切るだろこれ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:17
    毎期、30本は観て9割は
    完走するが、どうしても
    耐えられなくて1クール
    で切った稀有な例。

    なんか単にめちゃめちゃ
    なだけじゃなくて、
    道義的に許せない展開が
    多すぎた。
    完走者はあっぱれ。
    よく頑張った。


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:17
    こんなのに2クールも使ったなんて・・


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:18
    22
    え、何だって?

    マギウス「こいつら化け物です」
    民衆「殺せえええええええ」
    エルエルフ「こいつらも化け物です」
    民衆「な、なんだってー!」
    マギウス「と言うのは嘘です」
    民衆「な、なーんだ」
    王党派「いえ化け物です」
    民衆「殺せえええええええ」


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:19
    チェーザレくっそワロタww


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:19
    インタビューか何かで言ってたけど構成(脚本)をタロットで決めてたらしい

    制作者もドキドキしながら作ってますww・・・って、一番ドキドキしてるのはプロデューサーじゃないのか?


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:19
    ヴヴヴはシナリオが不快なのとスタッフ間の連携が上手く行ってなかったんだろうなー…ってのがあったんだよね
    (だからと言って良かった認定する気にはならないけどw)

    ただ、こっちはそんなちゃちなレベルじゃねぇ!!
    てかアニメ向きなシナリオじゃなかった


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:20
    よく完走したなお前ら


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:22
    1クールで切っちゃたらから何がひどいのかわからないや


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:23
    30
    これ何が一番問題かってさ、最後を

    民衆「殺せえええええええ」

    で終わらせたことなんだよなw

    虐殺を引き起こしたところで終わりとかアホすぎたwww


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:23
    革命機ヴァルヴレイヴ:脚本
    ガリレイドンナ:脚本
    ハマトラ:シリーズ構成、脚本
    ノブナガ・ザ・フール:脚本

    SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

    ところで何が起こったのか5行くらいでまとめてくれ(2話で挫折した)


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:23
    魔法戦争は正直最終回以外はただの駄ニメだった
    ノブフーはそれまで散々イカレたことをやったあげく、最終回で逆方向に全部ひっくりかえしやがったw

    ・・・乱が好きだから


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:23
    設定は面白そうだったんだけどなあ


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:24
    メカクシが内定してるな、


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:24
    熊谷はペルソナ4や劇場版ペルソナ3だとまともな脚本書くのに、原作なしだと地雷すぎだな。
    あれか、クソ長い原作を短くまとめるのは上手いが、オリジナルは全然ダメってことか。


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:24
    32
    それでガリドンと同じく、ポイントになる回を全部ひいて、全部糞にした
    待田・熊谷コンビってある意味すげぇな


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:25
    おれ、ヒミコが犬死して
    ミツが弟撃ち殺した辺りで
    もう脱落した軟弱者だったわw


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:27
    これ2クール見るのは苦痛だったね。
    正直、となりの関くんの本放送されなかった部分で埋めてくれたほうが良かったわ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:27
    切って正解だったようだね


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:28
    なんじゃこの最終回はww
    とは思ったけど魔法戦争クラスじゃねーだろ


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:28
    evolの時も着地点決めないで作ってたらしいから、
    それがこういうブレブレなクソ脚本を生んでしまうことに気付いて欲しい


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:28
    43
    待田先生回か。あれもすごかったな
    でも何がすごいって、ヒミコはあの後1クール以上生きてたんだぜ、あの展開で



  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:28
    来期も宮野主役の信長アニメなかったっけか
    じゃああれもクソアニメになってしまうのか


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:28
    クソぉ、そこまでヒドいなら見ておけば良かった


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:28
    P4の時点ではかなり評判良かった人やから、この発言して時点では擁護の方が多かったんだけどな、ここでも
    だからまぁ、P4に関しちゃ大丈夫やろ、アレかなり脚本にチェック入りそうやし
    つーかこの発言をした後でよくヴヴヴの仕事受けられたもんだ、おもっきり大河内おるやないか


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:29
    切ってたけどこれは観ないといけませんねぇ・・・


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:30
    てか、これに関しちゃ例のごとく河森が一番の原因だと思うんだけど
    戦犯としての歴史が違いすぎる


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:30
    熊谷はやたらSNSを悪く描くからなw
    ヴヴヴはガッチャクラウズみたいに善に傾くケースで終わらなかったせいで最後の「人間信じますか?」
    に対して「嫌です」と言いたくなった

    >マギウス「こいつら化け物です」
    >民衆「殺せえええええええ」
    >エルエルフ「こいつらも化け物です」
    >民衆「な、なんだってー!」
    >マギウス「と言うのは嘘です」
    >民衆「な、なーんだ」
    >王党派「いえ化け物です」
    >民衆「殺せえええええええ」


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:31
    47
    待田・熊谷コンビが参加している他の作品

    ガリレイドンナ
    ハマトラ

    人選の時点でもうだめだろ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:31
    脚本家の仕事範疇ってピンキリだけど、
    大抵のアニメの場合、監督や他のスタッフの意見を取りまとめて形にするだけの、
    プログラマーのような仕事だと思うんだよ
    そもそも話を作る自由なんかないかと


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:32
    すげえ・・・
    メカクシや劣等生がマトモに見える・・・


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月23日 03:32
    47
    まがりなりにも前半はかなり高評価で評価悪い部分は前作絡み、
    しかもスパロボ参戦とかそれなりに結果残してるEVOLとでは比較対象にもならん





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク





DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2014年冬アニメ >『ノブナガ・ザ・フール』の最終回wwwwwww 魔法戦争クラスきちゃったな・・・・