1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 09:56:20.84 ID:???0.net
ギリシャ戦で引き分けた日本代表。決勝トーナメント進出にわずかな可能性が残っており、元代表選手やサポーターらから奮起を促す声が上がった。 
  
20日から十日町市で合宿を始めたサッカーJ1横浜F・マリノス。練習後、元日本代表の中村俊輔選手(35)は「みな万全の準備をしてきたはずだから、最後まで戦い抜く姿を見せればいいと思う」と後輩たちにエールを送った。
  
新潟市中央区のスポーツカフェ「ミラン」には約150人が駆けつけた。同区花園の山田芳信さん(64)は「あれだけ攻めたから2点は取りたかったが、次に希望はつながった。地元の酒井高徳選手にも出て欲しい」と話した。(伊丹和弘、古田寛也)
http://www.asahi.com/articles/ASG6N2QVVG6NUOHB001.html
20日から十日町市で合宿を始めたサッカーJ1横浜F・マリノス。練習後、元日本代表の中村俊輔選手(35)は「みな万全の準備をしてきたはずだから、最後まで戦い抜く姿を見せればいいと思う」と後輩たちにエールを送った。
新潟市中央区のスポーツカフェ「ミラン」には約150人が駆けつけた。同区花園の山田芳信さん(64)は「あれだけ攻めたから2点は取りたかったが、次に希望はつながった。地元の酒井高徳選手にも出て欲しい」と話した。(伊丹和弘、古田寛也)
http://www.asahi.com/articles/ASG6N2QVVG6NUOHB001.html
スポンサードリンク
以下は「【サッカー】中村俊輔が日本代表にエール「みな万全の準備をしてきたはずだから、最後まで戦い抜く姿を見せればいいと思う」 [6/22]」から
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 09:57:13.29 ID:V52mT8At0.net
 あんたもW杯でそれを見せてほしかったよ 特に2006年・・・・ 
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 09:57:41.99 ID:0cbTBXWb0.net
 風通しの悪いところにきのこが生えるんだっけ? 
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:00:03.48 ID:DvHMdNmI0.net
 俊さん出てないW杯はつまらないから見ないよ 
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:00:22.04 ID:Jhbw+WsO0.net
 万全の準備しなかった選手が言ってもな 
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:01:12.81 ID:+46MR0rtO.net
 今の本田や香川使うくらいならガチで俊さん使った方が良かった 
213: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 11:44:48.53 ID:9DnqMkrH0.net
 >>13 
FKで一点くらいはとっているかもな。
守備崩壊している可能性はすてきれないけど、
香川がいても崩壊まではいっていないことを考えると、その心配もなかったか
FKで一点くらいはとっているかもな。
守備崩壊している可能性はすてきれないけど、
香川がいても崩壊まではいっていないことを考えると、その心配もなかったか
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:01:46.35 ID:mDOobn8j0.net
 俊さん、英さんと、もっと上手く共存できてればな。 
同じ時代に二人の天才がいたのに。
能力的には、この世代が歴代最強。
同じ時代に二人の天才がいたのに。
能力的には、この世代が歴代最強。
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:06:04.82 ID:0cbTBXWb0.net
 >>18 
ホンディーと旅人が同じ世代だったらどうなってたかってのは興味あるな。
同じ世代じゃなくても代表でいっしょだったらどうなってたかみてみたかった。
ホンディーと旅人が同じ世代だったらどうなってたかってのは興味あるな。
同じ世代じゃなくても代表でいっしょだったらどうなってたかみてみたかった。
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:08:32.92 ID:JWTeOyEt0.net
 >>41 
同時代にいても本田は中田の控えだろ
同時代にいても本田は中田の控えだろ
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:10:36.72 ID:omt2Oomo0.net
 >>54 
小笠原や本山の控えだな
本田程度では、あの時代の代表には呼ばれんよ
小笠原や本山の控えだな
本田程度では、あの時代の代表には呼ばれんよ
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:12:36.19 ID:XqYEyUwT0.net
 >>54 
点の取れる本田のほうが貴重だよ
同じパスしか出せない中田はある意味長友に似てるかも
点の取れる本田のほうが貴重だよ
同じパスしか出せない中田はある意味長友に似てるかも
139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:41:31.44 ID:RXvMfK/v0.net
 >>72 
中田英のパスは、世界レベル
あんなピンポイントパスだせるやつ日本じゃもうでないんじゃね。
まさにキラーパス
中田英のパスは、世界レベル
あんなピンポイントパスだせるやつ日本じゃもうでないんじゃね。
まさにキラーパス
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:02:16.34 ID:UHFlrAW10.net
 > みな万全の準備をしてきたはずだから 
暗にしてないって言ってるだろ
暗にしてないって言ってるだろ
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:03:38.88 ID:4CX6cDRx0.net
 所詮緊急寄せ集めのチームだし。 もっとこのチームで練習してなきゃ 
だめよ
だめよ
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:04:38.96 ID:bMFzPvbH0.net
 オブザーバーとしてベンチにいて欲しかったよね 
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:05:18.19 ID:SwjTfwIR0.net
 風のような生き物だよな 
天才児ってやつは
磁力に左右されない方位磁針を腹のなかに持ってるだろコイツ
天才児ってやつは
磁力に左右されない方位磁針を腹のなかに持ってるだろコイツ
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:05:46.65 ID:kQ7DPQBq0.net
 この人は代表には絶対いらないけど正解 
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:06:09.38 ID:M9tEqzgKO.net
 万全の準備ができてないやつは次回から出すなよ 
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:09:45.26 ID:OqpAjiRS0.net
 俊さん、既に諦めてるなw 
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:10:13.26 ID:BaBRsjy60.net
 後にベンチ経験を地獄といいはなったオチを書かないと意味無いだろw 
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:11:09.90 ID:XE9/6uGNi.net
 ま このレベルの話しか出来ないよなぁ 
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:11:20.63 ID:RL+tkYBe0.net
 俊さんは万全の準備をしても発熱するからなあ 
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:11:59.92 ID:4CX6cDRx0.net
 国内組でやったほうがいい結果だったかもしれない 
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:12:45.74 ID:rHFMpMnw0.net
 大人の受け答えなんだろうけど 
こういう温いエールを送りたいファンはもはや殆どいないだろう
こういう温いエールを送りたいファンはもはや殆どいないだろう
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:14:45.06 ID:OLLI8E090.net
 トルシエには雰囲気が悪くなると外され 
ジーコに信頼されてたのに発熱で出場
岡田にはコンディション不足で直前でベンチへ
  
Wカップでベストな状態で出場してほしかったな
ジーコに信頼されてたのに発熱で出場
岡田にはコンディション不足で直前でベンチへ
Wカップでベストな状態で出場してほしかったな
182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 11:10:42.17 ID:wmeOtGF00.net
 >>81 
雰囲気が悪くなるっていうがだからなんなんだ?良くするのも監督の仕事だろ?って感じ。
選手はW杯での勝利と名声に餓えてるプロ集団なんだからうまくメンタルコントールできる監督なら良かったのに
雰囲気が悪くなるっていうがだからなんなんだ?良くするのも監督の仕事だろ?って感じ。
選手はW杯での勝利と名声に餓えてるプロ集団なんだからうまくメンタルコントールできる監督なら良かったのに
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:17:36.65 ID:QAUMQK4t0.net
 FKで俺が蹴ったら・・・ 
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:21:31.22 ID:DdbVWGtt0.net
 >>87 
去年直接FKで5得点もしてるからな
まぁマリノスで齋藤やら翔さんに事細かく指示だしたりして、楽しそうにやってるんで
代表はもういいんだろうな
去年直接FKで5得点もしてるからな
まぁマリノスで齋藤やら翔さんに事細かく指示だしたりして、楽しそうにやってるんで
代表はもういいんだろうな
264: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 12:30:11.28 ID:cPRyN39r0.net
 >>100 
俊さんは王様。特別扱いしてもらえないと伸びない選手。
  
戦術とポジションとメンタル鬼介護でホルホルさせれば大活躍する。
トルシエ時代、監督はまるで逆のことをさせたので、ああなった。
俊さんは王様。特別扱いしてもらえないと伸びない選手。
戦術とポジションとメンタル鬼介護でホルホルさせれば大活躍する。
トルシエ時代、監督はまるで逆のことをさせたので、ああなった。
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:18:41.53 ID:kQ7DPQBq0.net
 今回の香川と中村なら中村の方がマシなんじゃないか 
中村は一応ゴールしてるし、香川は中村と小野の失態を一人でやったようなもんだ
中村は一応ゴールしてるし、香川は中村と小野の失態を一人でやったようなもんだ
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:23:03.80 ID:XqYEyUwT0.net
 >>91 
他の人も言ってるけどドイツ大会の中村と今回の本田が近いと思う
それまでチームを一番引っ張り先制点も共通
中村は3戦目は酷かったけど1、2戦目は悪くなかった
他の人も言ってるけどドイツ大会の中村と今回の本田が近いと思う
それまでチームを一番引っ張り先制点も共通
中村は3戦目は酷かったけど1、2戦目は悪くなかった
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:23:43.36 ID:iMReTlBJ0.net
 >>91 
小野は失態というか監督が悪いだろ
小野を出してどうしたいのかが意味不明で、攻めるのか守るのかでチームがバラバラになった
小野は失態というか監督が悪いだろ
小野を出してどうしたいのかが意味不明で、攻めるのか守るのかでチームがバラバラになった
120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:29:01.03 ID:hgcUTcCV0.net
 俊さんがいた方が良かった 
  
コートもギリシャもプレスしてこなかったからな
FKも決めてくれたしな
コートもギリシャもプレスしてこなかったからな
FKも決めてくれたしな
128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:31:54.67 ID:DdbVWGtt0.net
 >>120 
サマラスが居たからプレスは辞めさせてただろうな
FKうまいの知ってるし
サマラスが居たからプレスは辞めさせてただろうな
FKうまいの知ってるし
132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:34:23.88 ID:WKUIGJ9Q0.net
 つまるところ、今の日本にはゲームメイカーがいないってことなのかな? 
まぁ現代サッカーではそんなあからさまな司令塔なんていなくて
分業して連携してって建前にはなってるけど、
やっぱその場で相手の出方や状態を読んで組み立てができる人が必要なんだろうなぁ
まぁ現代サッカーではそんなあからさまな司令塔なんていなくて
分業して連携してって建前にはなってるけど、
やっぱその場で相手の出方や状態を読んで組み立てができる人が必要なんだろうなぁ
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:37:32.33 ID:KPvljoBA0.net
 お前ら前回大会で俊さん叩きまくったのに 
すごい掌返しw
すごい掌返しw
145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:43:59.82 ID:1UsmuaX70.net
 今のベテラン俊さんは守備も上手いし走るから、代表にいたらいいのにとずっと思ってた 
148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:45:12.75 ID:kQ7DPQBq0.net
 悪い奴じゃないけど振る舞い方が下手だったな 
153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 10:49:38.35 ID:lLD6SVHo0.net
 人間の心が挫けるのを見れたのが今大会の収穫で良いよ 
192: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 11:16:31.07 ID:weFGRzkU0.net
 余裕だね 
自分の代表じゃないからね
前園さんみたいに、本気で我が身のように感じていたら、こんなヌルいコメントは出来ないよ
自分の代表じゃないからね
前園さんみたいに、本気で我が身のように感じていたら、こんなヌルいコメントは出来ないよ
201: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 11:23:01.92 ID:toHheiE20.net
 >>192 
解説で食ってかなきゃいけない奴と現役一緒にすんなw
選ばれなかった選手からしたらむしろ他人事にしたいわ
解説で食ってかなきゃいけない奴と現役一緒にすんなw
選ばれなかった選手からしたらむしろ他人事にしたいわ
231: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 12:05:29.29 ID:S3H041jV0.net
 最後のフリーキックこの人なら決めてたな 
240: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 12:10:31.31 ID:5jvbUljf0.net
 今の俊さんなら、代表の力になれてたと思う 
それと今度からは10番は控えに付けさせるようにしてくれ
それと今度からは10番は控えに付けさせるようにしてくれ
250: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 12:16:39.95 ID:CxwIaRb90.net
 俊さん一発ビシッとサイドチェンジ決めてきてくださいよ 
マジで真のパサーが誰もいなくて創造性無さ過ぎる
マジで真のパサーが誰もいなくて創造性無さ過ぎる
283: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/  2014/06/22(日) 12:49:49.60 ID:V8B3SlMW0.net
 俊輔がいなくなって俊輔の偉大さが分かるよなあ 
あのしたたかな大人のサッカーができるのは俊輔だけ
俊輔がいればなぁ
あのしたたかな大人のサッカーができるのは俊輔だけ
俊輔がいればなぁ
スポンサードリンク