- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
        
        - 
    gotanda6 “自称ライター”が、物書きだけで食えなくて生活保護をもらっていいのか問題。 
- 
    ruletheworld 『家賃分(87000円)』の時点で読むのやめた 
- 
    Lhankor_Mhy 「生活保護が手厚いと働くのが馬鹿馬鹿しくなる」とか言う人がいるけど、これを読んでそれでも働くのが馬鹿馬鹿しくなるなら生活保護で暮らせばいいじゃん、と思うよ。 
- 
    suzu_hiro_8823 わりとBLOGOSの方では※が若干香ばしかったけども。その中にあった「日本はこの年齢層が生活保護を受けることを想定していない」になんとなく納得(納得は出来ても同意は出来そうもなかったが。いや、制度が) 
- 
    SUM なんかほとんど生活反故 
- 
    umeten 死ねばいいのに 
- 
    nekora ※渋谷まで15分、東京まで20分という、利便性の高い都会での借家一人暮らしは、定収入ある真人間にのみ許される贅沢なライフスタイル 
- 
    internus 家賃に53700円割けるなら結構いいとこ住めるよな(※地方の話です) 
- 
    despair0906 コメント欄が酷い 
- 
    okadaic 言いたいことは別の場所にさんざん書いたのでもうここには書きませんが、「ビル解体、とかでおぐぐりあそばせ」としか言いようがない。兼業作家なめんな、働きながら書け。他の生活保護申請者に迷惑。 
- 
    chanbara 「労働意欲とか個人の問題でどうなるものでもない社会が、既に到来しつつあるということに、早く多くのひとが気づいて欲しい」 / 「政治にそれを期待」以前に国民意識の問題レベルだからねえ。 
- 
    z0rac うーん。引っ越し代が無いって話だよね。生活保護は余り関係ない様な。 
- 
    omi_k んー。この事例だと生活保護って社会復帰させない為の制度に思えてくるわ。ナナミン描くところのローマのパンとサーカスの方が断然マシなカンジ 
- 
    nekora ※渋谷まで15分、東京まで20分という、利便性の高い都会での借家一人暮らしは、定収入ある真人間にのみ許される贅沢なライフスタイル 
- 
    hiroomi 「「そもそも、なぜ生活保護を真剣に考慮しなければならないほどに追い込まれたのか」というところも、相当ツッコミどころ満載」公共系でルームシェアでも始めるか。 
- 
    REV a.党(代々木方面) b.学会(信濃町方面) c.組(代紋系) 
- 
    prettycure チャンネルボーイの全盛期に炎上の尻馬に乗ることに何の躊躇もなかった人なんだから、ブロゴスでネトウヨに叩かれるぐらいなんの文句もないでしょ / 「死ね」と思うほどPassionateでももはや無いけどね 
- 
    umeten 死ねばいいのに 
- 
    SasakiTakahiro 労働意欲とか個人の問題でどうなるものでもない社会が、既に到来しつつあるということに、早く多くの人が気づいて欲しい。 
- 
    ruletheworld 『家賃分(87000円)』の時点で読むのやめた 
- 
    Lhankor_Mhy 「生活保護が手厚いと働くのが馬鹿馬鹿しくなる」とか言う人がいるけど、これを読んでそれでも働くのが馬鹿馬鹿しくなるなら生活保護で暮らせばいいじゃん、と思うよ。 
- 
    gotanda6 “自称ライター”が、物書きだけで食えなくて生活保護をもらっていいのか問題。 
- 
    suzu_hiro_8823 わりとBLOGOSの方では※が若干香ばしかったけども。その中にあった「日本はこの年齢層が生活保護を受けることを想定していない」になんとなく納得(納得は出来ても同意は出来そうもなかったが。いや、制度が) 
- 
    dagama この事例なら金を使いきれば支給されるんじゃなかろうか。とりあえず家賃は事情を説明して待ってもらいつつ引越しすればいいと思うよ。 
- 
    Assume 申請時に同席してもらえる弁護士探すしかないですねぇ・・・ #生保 >結果的に「直ちに生活保護の必要は認められない」とのことで、書類も受け取って貰えず 
- 
    itotto この事例については特に思うところはないけれど、社会全体に余裕がなくなってきているんだろうなとは思う 
- 
    nilab 30代独身男性が生活保護を貰うのは難しい :: Parsleyの「添え物は添え物らしく」 
- 
    SUM なんかほとんど生活反故 
- 
    internus 家賃に53700円割けるなら結構いいとこ住めるよな(※地方の話です) 
- 
    republic1963 
- 
    despair0906 コメント欄が酷い 
- 
    okadaic 言いたいことは別の場所にさんざん書いたのでもうここには書きませんが、「ビル解体、とかでおぐぐりあそばせ」としか言いようがない。兼業作家なめんな、働きながら書け。他の生活保護申請者に迷惑。 
- 
    rakusupu 
- 
    chanbara 「労働意欲とか個人の問題でどうなるものでもない社会が、既に到来しつつあるということに、早く多くのひとが気づいて欲しい」 / 「政治にそれを期待」以前に国民意識の問題レベルだからねえ。 
- 
    ktasaka 
- 
    k_wizard 
- 
    maturi 
- 
    z0rac うーん。引っ越し代が無いって話だよね。生活保護は余り関係ない様な。 
- 
    rag_en 
- 
    omi_k んー。この事例だと生活保護って社会復帰させない為の制度に思えてくるわ。ナナミン描くところのローマのパンとサーカスの方が断然マシなカンジ 
- 
    nekora ※渋谷まで15分、東京まで20分という、利便性の高い都会での借家一人暮らしは、定収入ある真人間にのみ許される贅沢なライフスタイル 
- 
    yoyoprofane 
- 
    sentaro0525 
- 
    hiroomi 「「そもそも、なぜ生活保護を真剣に考慮しなければならないほどに追い込まれたのか」というところも、相当ツッコミどころ満載」公共系でルームシェアでも始めるか。 
- 
    REV a.党(代々木方面) b.学会(信濃町方面) c.組(代紋系) 
- 
    moet-bois 
- 
    FFF 
- 
    kechack 
- 
    prettycure チャンネルボーイの全盛期に炎上の尻馬に乗ることに何の躊躇もなかった人なんだから、ブロゴスでネトウヨに叩かれるぐらいなんの文句もないでしょ / 「死ね」と思うほどPassionateでももはや無いけどね 
- 
    kyo_ju 
- 
    umeten 死ねばいいのに 
- 
    SasakiTakahiro 労働意欲とか個人の問題でどうなるものでもない社会が、既に到来しつつあるということに、早く多くの人が気づいて欲しい。 
- 
    kei_ex 
- 
    ruletheworld 『家賃分(87000円)』の時点で読むのやめた 
- 
    Lhankor_Mhy 「生活保護が手厚いと働くのが馬鹿馬鹿しくなる」とか言う人がいるけど、これを読んでそれでも働くのが馬鹿馬鹿しくなるなら生活保護で暮らせばいいじゃん、と思うよ。 
- 
    zouen 
- 
    FUKAMACHI 
- 
    thesecret3 
                最終更新: 2012/01/30 10:19
            
        
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?