第11話 いつか見た世界 脚本:出渕裕 絵コンテ:滝川和男演出:江上潔作画監督:小林利充
久々に立てたが 需要あるのかなこれ
おっぱい訊問
>久々に立てたが 需要あるのかなこれ予告とエンディングが楽しみで毎週見てる。予告は地上初放送だし、エンディングはやっぱり劇場先行上映版の方がいいと思ふ。
反応があったから適当に昔のキャプはるよ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
ベッドある
おっぱいエクササイズ
フェチ向け
スッキリ!
おかしい山本くんの胸が大きく・・・
しれぇ!部から艦これ
ガミラス人「お前達が先に攻撃を仕掛けたのだ」地球人「ウソだ!」「ガミラス」をお米の国。「地球」をおひさまの国に置き換えると、この作品の根底にあるものが色々と浮き彫りになる。
ばかな!
捏造であった
メタル化しないと
艦長、真空へ
嘘だ!
誰の言葉なんだよ
どうせお前らメカキャプよりこっちの方がほしいんだろ
風呂キター!
おふろは基本
>どうせお前らメカキャプよりこっちの方がほしいんだろメカ大事 とても大事
この風呂ってどうやって作ってん?
一年間フレンズ
>この風呂ってどうやって作ってん?オムシス万能説なお戦闘中は水抜きます
>どうせお前らメカキャプよりこっちの方がほしいんだろできれば本放送時になかったED画像の方が欲しい。
記憶喪失アニメ多いな
>>この風呂ってどうやって作ってん?>オムシス万能説環境にやさしい・・・
私闘は軍隊ではご法度
貴重な弾薬が・・・
スッキリしようか?
何で赤と青のパーソナルカラーが機体だと逆転するんだろ
すっきりしたかな
貴重なファルコンが・・・
脱出しても宇宙・・・
所持金が半分になってそう
ノー天気である昔は捕虜をナイフで刺そうとした男が
逃がしちゃった
前のEDの方が好き
横長の資料集は保管に困る
あ、コミックス買いに行くの忘れてた
>横長の資料集は保管に困る縦に建てるわけにもいかないしな・・・
やっぱり予告あるといいなぁ
>需要あるのかなこれありですね
そこそこ人集まりそうなので暇だったらたてるかもなおラルさんが活躍する頃にゲェェル君も大活躍のはず
TV版ED。もしかしたらもう二度と流れないかもしれない。
>もしかしたらもう二度と流れないかもしれない。ファミリー劇場はこれ仕様だけどたぶん地上波はTBSの深夜再放送ぐらいしか望みないだろうな
>需要あるのかなこれ再放送でも面白い作品には人が集まる。ガンダムしかり、ログホラしかり。時間帯が絶妙だというのも大きいけど。