世界を大いに盛り上げるためのウェブログ

好きなことをダラダラと・・・w

NEW !
テーマ:
東京メインは3歳ダート重賞ユニコーンS
王者アジアエクスプレスが出てきます
元々はダート路線が主戦場の馬ですがチカラの違いで芝でも活躍していただけなんですねw
デビュー戦、2戦目の内容から推測するにはここも圧勝の悪寒w
何かない限り勝てそうですね
何かあっても連

じゃあその何かあったときにはどんな馬に逆転の目があるのか?
スバリまだ底が見えていないワイルドダラーがむちゃむちゃ強かったときでしょうw
デビューから2戦2勝とまだ負けていないので可能性はあります

逆転まではわからないけど東京なら安定した末脚が使えるアンズチャンも注目です

その他、最後の切れ脚勝負になったら浮上してきそうなドリームカイザー、ルミニズム、タガノエッヴィーバ、レッドアルヴィスあたりが押さえ

東京11R ユニコーンS(GⅢ)
◎02アジアエクスプレス 戸崎圭太
○10ワイルドダラー   西田雄一郎
▲12アンズチャン    石橋脩
△06ドリームカイザー  原田和真
△08ルミニズム     北村宏司
△11レッドアルヴィス  蛯名正義
△14タガノエッヴィーバ 伴啓太



函館では単距離重賞の函館スプリントSが行われます
こちらにはシルクロードSで圧倒的人気だったレディオブオペラを破り、不良馬場で紛れる要素が高かった高松宮記念でも3着は確保し、決して適距離ではなかったヴィクトリアマイルでも3着と、ことごとく能力の高さを示してきてるストレイトガールが出走してきます
まぁ素直に本命でいいでしょう
さすがにモノが違うと思います

抜けた1頭がいる場合の多くは先行して粘る馬よりも差し追い込み脚質の馬が2着3着することが多いと思うので末脚の切れるセイコーライコウ、クリーンエコロジーを相手にチョイス
昨日の函館コースを見ていると前に行って粘れそうな馬場ではあるのでハノハノとフォーエバーマーク辺りも押さえたいですね

函館11R 函館スプリントS(GⅢ)
◎02ストレイトガール  岩田康誠
○セイコーライコウ   柴田善臣
▲14クリーンエコロジー 秋山真一郎
△01ハノハノ      酒井学
△06フォーエバーマーク 村田一誠
いいね!した人  |  コメント(0)
PR

[PR]気になるキーワード