※顔文字  ル ’ー’リ=嗣永 川´・_・リ=清水 从´∇`从=徳永

1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 18:26:02.15 0.net
「CD Journal」 2014年7月号 Berryz工房 清水佐紀・嗣永桃子・徳永千奈美 インタビュー(抜粋)

(「普通、アイドル10年やってらんないでしょ!?」という曲名について
 最初に聞いた時千奈美や佐紀ちゃんは驚いたという話から・・・)
――嗣永さんは驚かなかった?
ル ’ー’リ<とくに何もなく、普通にいい曲きたなと
川´・_・リ<うそ!?
ル ’ー’リ<これまで10年以上Berryz工房をやってきましたけど、1番共感できる
      歌なんですよ。100曲以上ある中で、1番わかる。自分自身が感情を
      入れて歌いやすい曲ナンバー1がこれなので、むしろ“やっときたか”
      くらいの気持ちです。みなさんが驚くのが信じられないんですよ
从´∇`从<いや、共感はできるよ。その通りと思うこともたくさんある。
      でもタイトルにびっくりするでしょ?
ル ’ー’リ<いや。だって実際10年できないでしょ。ももちは本当にアイドルに
      誇りを持って、アイドルにすべてをかけてきたんですよ。だから
      自分の中で1番消化できる
――キャプテンが「やれやれ」って顔してますよ。
ル ’ー’リ<こっちは佐紀ちゃんがアルバム曲っぽいって言って逆に驚いたよ!
      むしろ猛プッシュしていこうよっていうくらいお気に入りの曲です。
      95%ノンフィクションでお送りしているので、嗣永家は全面的に
      こっちを押してます
――家族ぐるみプッシュで(笑)。
ル ’ー’リ<なので4票入ってますから。これはももちの曲だって言うとまた反感
      買いそうですけど(笑)、アイドル・フェスとかで歌いたい曲ですよね。
      11年目12年目は♪アーイドル11年!って無理矢理歌詞を変えて
      歌っていこうかなと
――歌いにくそう(笑)。でも本当にすごいことですよ。あらゆる意味で長く続ける
ことは困難じゃないですか。続けたいと思っても続けられない人がほとんどなわけで。
ル ’ー’リ<それは本当に恵まれていると思います。『ナルチカ』で初披露
      だったんですけど、いつも新曲でもすぐにコールが入るんですよ。
      でも今回はみんな歌詞を聴き入っていて、涙ぐんでる方もいて
从´∇`从<ファンの方にも沁みるというか

3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 18:29:14.91 0.net
さすがももち

4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 18:29:58.49 0.net
全てかけて行き着いた先が許してニャンか

9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 18:33:12.99 0.net
ほー結構面白そうなインタビューじゃん
ベリヲタじゃないけどアプガも表紙やってるみたいだし買ってみようかな

8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 18:31:48.23 0.net
>>1
キャプテンの「アルバム曲っぽい」って印象が興味深いな

※参考
「CD Journal」 2014年7月号 Berryz工房 清水佐紀・嗣永桃子・徳永千奈美 インタビュー(抜粋)

――2人も驚きました?
川´・_・リ<びっくりしました
ル ’ー’リ<いや
――意見が割れた(笑)。じゃあ清水さんから聞きましょう。
川´・_・リ<“猫だって 杓子だって 名刺を作れば即アイドル”ってすごいこと
      言ってるなって。その通りだなって思うことがたくさんあるんですけど、
      こんなこと歌っちゃっていいのかなっていうのが要所要所にあって。
      千奈美も言ってましたけど、Berryz工房が言うとさらにこわいというか
――こわくはないですよ。ただ、説得力があります(笑)。これだけキャリアが
長いアイドルはほかにはあまりいないわけですから。
川´・_・リ<アルバム曲だったらありそうだと思うんですよ。ちょっとネタ的な
      感じで。でもこれを両A面の曲としてシングルに持ってくるところが、
      やっぱりBerryz工房だなと

>>1に続く



11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 18:34:09.58 0.net
メロディーは確かにアルバム曲っぽい
平凡な恋愛ソングだったらシングルにはならないだろう曲

12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 18:34:09.83 0.net
俺も名曲だと思ったのにお前らの反応が微妙でびっくりした

14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 18:35:50.44 0.net
俺も特設サイトで一票入れてくるわ

16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 18:37:16.69 0.net
今年の楽曲大賞はこの曲であって欲しいと思ってる

17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 18:37:16.93 0.net
楽曲的には面白いと思うけどシングルでこんなにも
ストレートに自分達のこと歌うってあまりないよね

19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 18:38:05.40 0.net
ベリヲタでよかった・・・

21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 18:39:23.94 0.net
もうももちしか信じられねえ!!

46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 18:54:23.87 0.net
使い古された言葉だけど本当に「プロ」だよね

71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 19:13:03.30 i.net
こっちメインで売れよというのは同意だな
それがベリなんだから

73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 19:15:56.30 0.net
>>71
2曲目ってのが関係ないくらいタイトルにインパクトあると思う

82: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 19:40:40.73 0.net
ももちカッコイイな

85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 19:49:14.80 0.net
日本よ、これがももちだ




転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1403342762/