活動開始から2ヶ月……AKB48の新チーム「8」に早くも脱退者
RBB TODAY 6月18日(水)19時49分配信
AKB48の新チーム「チーム8」のメンバー・奥洞千捺がグループを卒業することが18日、わかった。AKB48の公式ブログで発表された。
他の写真を見る
チーム8は、従来のAKB48グループと同じ「会いに行けるアイドル」ではなく新たなコンセプト「会いに行くアイドル」を掲げるチーム。オーディションによって選ばれた各都道府県の代表たち、計47人が4月3日にお披露目された。
しかし、活動を始めてまだ2ヶ月と少し、18日に岐阜県代表の奥洞が早くも活動を辞退。卒業の理由については、「自分にとっては学校との両立など、活動を続けていくことにおいて思うようにできないことが多く、このままでは、ファンの皆さんの前で自分らしくいられない…と思うようになりました」と説明されている。奥洞の卒業にともない、7月4日までの期間中、チーム8は新たに岐阜県代表メンバーの募集をかけるという。
同チームは、トヨタ自動車のサポートのもと誕生したチームで、10月にはメンバーを起用したキャンペーンも控えている。時間は残りわずか。新メンバーは、慌ただしいスケジュールをおくることになりそうだ。
最終更新:6月18日(水)19時49分
Yahoo!ニュース関連記事
エンタメアクセスランキング(記事)
STAP論文不正で注目 科学論文の内実
小保方氏が論文撤回に同意したことでSTAP細胞の研究成果は白紙に。科学論文の内実とは。
W杯注目選手のインタビューや解説など、もっと詳しいニュースを配信中!
- 理系研究者たちが大議論! 科学論文の脆弱性とギョーカイ裏話有料
- 論文、広がる点検ビジネス 「STAP」で脚光、コピペ探知有料
- “STAP騒動”に素朴な疑問、そもそも「論文」ってなんですか? 小保方騒動から考える「論文」という“共有知”有料
読み込み中…