日本経済新聞

6月21日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

ネットバンキング「不正送金役」を逮捕 中国籍、容疑を否認

2014/6/11 11:51
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント

 インターネットバンキングへの不正アクセスで引き出した他人の預金を中国に送ったなどとして、警視庁サイバー犯罪対策課は11日までに、中国籍の無職、林秀美容疑者(42)=東京都江戸川区南小岩=を組織犯罪処罰法違反(犯罪収益の収受)の疑いで逮捕した。

 サイバー犯罪対策課はこれまでに、林容疑者のほか、現金をATMで引き出し林容疑者に手渡す「出し子」、口座を他人に譲り渡した人物ら中国籍の男女計12人を窃盗や犯罪収益移転防止法違反の疑いで逮捕。同課は林容疑者らによる被害が昨年以降、少なくとも6億円に上るとみている。

 林容疑者は容疑を否認し「犯罪に関わる金だとは思わなかった」と供述しているという。

 林容疑者の逮捕容疑は1月20日、出し子が他人名義のキャッシュカードを使ってATMから引き出した76万円を犯罪収益と知りながら江戸川区の路上で受け取った疑い。

 サイバー犯罪対策課によると、出し子は中国の犯行グループからチャットアプリで指示を受け、首都圏のATMで現金を引き出し、林容疑者に現金を引き渡していた。林容疑者は地下銀行を使って中国の犯行グループに送金していたという。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
関連キーワード

インターネットバンキング、ネットバンキング、容疑

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,349.42 -11.74 20日 大引
NYダウ(ドル) 16,947.08 +25.62 20日 16:32
ドル/円 102.06 - .10 +0.15円安 21日 5:49
ユーロ/円 138.82 - .86 +0.12円安 21日 5:49
長期金利(%) 0.580 -0.005 20日 15:39

保存記事ランキング

6/21 更新

1位
介護保険、持続へ一歩 推進法が成... [有料会員限定]
2位
電柱新設を禁止 地中化へ新法検討 [有料会員限定]
3位
佐川、配送に主婦1万人 [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について